おおぞらのページ

2021年11月の記事一覧

11/29(月) 調理の様子

最近、寒さが厳しくなってきましたね。

特に朝と昼の寒暖差が激しく、体調管理も難しい時期になってきています。今一度、手洗いうがいを徹底していきましょう。

本日は2グループが 調理の学習を行いました。

1時間目グループは、7名の2・3年生の児童が協力し合って作りました。めあては「よく見て、よく聞こう」です。

前でやるお手本をよく見たり、先生の説明をよく聞いたりなど、めあてを達成するために集中して取り組むことができました。

フワフワで美味しそうなホットケーキができました。

 

3時間目のグループは、8名の5・6年生の児童が調理の学習を行いました。このグループは、先週に作り方のメモを作成しています。それを見て作りました。

何度か作り方を間違える場面も見られましたが、2人で「次は〇〇だね。」や「僕〇〇するね。」など、協力してし合うことができました。

高学年にもなると盛り付けの仕方も綺麗ですね!

明日で調理の学習が最後となります。火曜日に予定している人、お待たせしました。美味しいホットケーキができるといいですね。

11/26(金) 調理の様子

本日は3グループが調理の学習を行いました。

 

1時間目は、1年生の6人が一緒にホットケーキを作りました。料理に必要な道具の名前を覚えたり、ホットケーキを焼くときのコツを知ることができたりと色々と学ぶことができました。

 

盛り付けも丁寧に行いました。ちょうどお腹が空く頃の時間帯だったため、たくさん食べていました!

ぜひ、お家でも作り方を振り返ってみてください!

 

4時間目は、4・5年生が調理を行いました。

学年が上がるにつれ、説明することを少なくし、自分で考える時間を多くしています。

このグループは、簡単にやり方を説明してからすぐに取り組みました。ホットケーキを作ったことがある子もいたため、戸惑うことなく取り組むことができました。

 

5時間目は、先週子供たちが作成した作り方のメモを見ながら調理をしました。

作り方が詳しく書かれていないところがあると作業が止まってしまう場面もありました。いくら記憶することに自信があっても、メモをして見直した方が安心ですよね。

この時間は、改めてメモをする大切さを感じることができました。

 

来週も 引き続き調理があります。持ち物は、エプロン、三角巾、ふきん2枚です。忘れないようにお持ち下さい!

 

 

11/25(木) 調理の様子

本日は、3グループの調理の学習を行いました。

 

1時間目の2年生チームでは、低学年とは思えない器用さでとても上手に作ることができました。

 特に、焼いている生地をひっくり返すところが素晴らしく、フライ返しを使って美味しそうに焼き上げました。

 

3時間目の4・5年生グループは、友達と協力して取り組むことができました。

「僕は〇〇取りに行くから、あなたは、〇〇をやって。」など、ペアの友達とよく声を掛け合って作ることができていました。

 

5時間目の3年生グループは、チームワークよく活動することができました。

最後の盛り付けの場面では、ホイップクリームやチョコソースなどを譲り合って使うことができました。

チョコソースやシロップがあまり好きではない人もいますので、無理せず、好きな人だけかけるようにしています。

見た目もとても美味しそうですね!!

 

 

11/24(水) 調理の様子

 

本日からおおぞらでは、調理の学習がスタートしました。

作る料理は、ホットケーキです。

 

初めに調理の学習を行なったのは、2〜4年生チームの3時間目グループです。

 

 

量を計ったり、材料を混ぜたり、焼いたりなど、作る工程はいくつかありました。低学年などは、先生の手を借りながら最後まで取り組むことができました。

完成したホットケーキをみんなで食べました。自分が作ったからこそ、また一段と美味しく出来あがりました!

 

 

11/18(木) おおぞらの様子

11月も半分を過ぎました。朝晩としっかり冷え込むようになり、季節の変わり目ということで体調を崩しやすい時期となっています。
また、運動会も無事に終わり、学校生活での疲れが出てくる頃かもしれません。
体調に気をつけていきましょう。

本日の1・3時間目のグループは「ぐるぐるしりとり」に挑戦しました。

めあては、「楽しく活動しよう」です。
チクチク言葉を言ったり、よそ見をしてたりしているとみんなで楽しく活動することはできないことを学習しました。そのため、「あったか言葉」をたくさん使うことができた児童や「〇〇くんの番だよ。」と優しく教えてあげられた児童など、楽しく活動するためのコツを使って活動できました。

11/17(水) おおぞらの様子

おおぞらでは、来週24(水)から調理の学習を行います。
持ち物は、エプロン、三角巾、ふきん2枚です。
詳しくは、以前お渡ししたおおぞらだよりをご確認下さい。

本日の1・2時間目のグループは運動の学習を行いました。

これは、2時間目グループのランニングの様子です。
お手本の先生をよく見て、動くことができるかがポイントとなります。先生と同じ走り方や移動する場所などに注目して運動しました。1時間でたくさん運動することができ、スッキリした様子でした。

これは、1時間目グループの動物歩きという運動の様子です。
熊やうさぎ、カニなどの動きを真似しました。特に難しかった動きは「ラッコ」です。
仰向けで横になり、手を胸の位置に置きます。そこから足の力で進む運動です。
足で蹴るタイミングや上半身の動かし方がとても難しいです。ゆっくりと動きを確認しながら取り組みました。
他にも最近では、「大縄」に挑戦しています。跳べるようになるまでには、時間がかかりますが、少しずつ練習していきましょう!!

11/1(月) おおぞらの様子


本日から早いもので11月になりました。
今年も残り2ヶ月ですね。
今週の土曜日には運動会があります。楽しみにしている人も多いと思いますので、運動会まで体調を崩さないようにしてください。

本日のの3時間目は「ベスト1を当てよう」という活動を先週に引き続き行いました。



高学年にもなるとみんなの意見をまとめたり、発表したりする機会が多くなり、役割の重要さも増していきます。
おおぞらでは、グループのリーダーとしてみんなんをまとめる練習を行い、失敗してもどこが出来ていなかったのかを振り返り、次に活かすようにしています。
また、失敗しないように事前にコツを示して活動することもあります。

今回のグループでも、リーダーをすることに対して消極的な児童もいました。
先生と一緒にやり方を確認しながら進めた結果、上手に意見をまとめることができました!
これからも、苦手なことにも積極的にチャレンジしていけるといいですね!