おおぞらのページ

おおぞらのページ

3/15(月)おおぞらの様子

このグループは「コツを使おう」をめあてに
スピーチを行いました。

話すときのコツ
★ハキハキと
★明るい声で
★笑顔で
★相手の顔を見て

聞くときのコツ
★最後まで
★相手の顔を見て
★静かに
を意識することができました。


今日で今年度のおおぞらの指導は終了となります。
1年間ありがとうございました!(^^)!

3/11(木)おおぞらの様子

今日は1年生のグループの指導でした。
1.2時間に6年生と一緒に凧揚げに言っていたため、1時間だけの指導になりました。

このグループも1年生最後のおおぞらの授業。
みんなでお楽しみ会を行うことになりました。

限られた時間で何を遊ぶのかを相談して決めることになりました。
司会役の子が上手に「~くんは何がやりたい?」と聞いていきます。



なんと4人とも意見がバラバラ…このままでは遊びが決まりません。
そこでなんと「僕譲ってもいいよ!」「私も!」と声を掛け合うことができました。
譲ってもらった子も「ありがとう!」と気持ちの良いやり取りができました。

はじめはうまく譲れなかった1年生もすっかりお兄さんお姉さんになりました。
来年度は新しく来る1年生を引っ張ってもらいたいと思います!

3/9おおぞらの様子

火曜日グループは今年度最後の授業となりました。


このグループは6年生を送る会を行いました。
今までおおぞらで学んできたことを振り返り、スピーチをしてもらいました。
学んだことを中学校でどのように生かすのか、後輩へ向けたメッセージなど、
6年生らしい立派なスピーチでした。

最後には4年生からメッセージカードを渡してもらいました。


このグループは3年生が校外学習のため、なんと2人で授業をしました…
2年生の間で学んだこと、楽しかったことなど発表してもらいました。

まとめの授業にふさわしい「声の大きさ」「姿勢」「目線」がすべて完璧なスピーチでした。

3/8(月)おおぞらの様子


このグループは
「折り合いをつけよう」をめあてに「なぞとき」を行いました。

自分が話すタイミングが合っているのかを考え、
友達の話をよく聞いてスムーズに話し合いを進めることができました。

難しい課題だったのですが、
最後まで諦めずに取り組むことができました。

月曜日のグループは
来週が最後の授業になります。
よろしくお願いします。

3/5(金)おおぞらの様子


このグループは役割に応じて自分たちでめあてを決めて取り組みました。
普段5・6年生が主として話し合いを行っていましたが
今日は4年生が主となり話し合いを進めました。

困ったときには
お互いに相談しながら取り組むことができました。

話し合いのときには
★みんなの話を聞くこと
★話すタイミングが合っているかを考えること
が大切だということに気づきました。

3/4おおぞらの様子

学年行事と重なり、気づけばおおぞらの指導が最後…というグループも出てきております。名残惜しいところではありますが、最後まで、一人一人に寄り添って授業をすすめていきます!

今日の1年生グループでは「アクションすごろく」という活動を行いました。
グループで1つのコマを動かして、
アクションマスに止まったら、指示されたアクションに挑戦します!

はじめは恥ずかしがっていた子どもたちも、
少しずつテンションが上がり、ダイナミックな動きをしていました!

↓『鍵盤ハーモニカをひく!』というアクションに取り組んでいる様子

3/1(月)おおぞらの様子


3月に入りまとめの時期になりました。
このグループは「相談しよう」をめあてに
「みんなで決めよう」という活動を行いました。

お題は「フルーツパフェのトッピング」です。
みんなで3つトッピングを選びます。
イチゴとチョコチップが好きな人が多く
すぐに2つを決めることはできましたが、
「バナナ」にするか「みかん」にするか
なかなか残りの1つが決まりませんでした。

最後はみんなの理由を聞いて
自分の意見を譲る姿も見られました。
このグループが好きなトッピングは
1位・・・イチゴ
2位・・・チョコチップ
3位・・・みかん でした。


このグループは「折り合いをつけよう」をめあてに
「みんなで決めよう」を行いました。

お楽しみ会でどんな遊びをするか4人で話し合いました。
今まで学んできた相談のコツを思い出して
スムーズに決めることができました。素晴らしい★

想像を膨らませながら楽しく活動することができました。

2/25(木)おおぞらの様子


このグループは「ミッションクリアを目指そう★」をめあてに
「オリエンテーリング」を行いました。

今まで学習を思い出し、みんなで協力して活動することができました。
このグループは順番を決めることが上手で譲り合いができる優しいグループです。


このグループは「考えながら聞こう」をめあてに
「絵合わせ」を行いました。
誰が何番のカードを持っているのかを考えたり、
聞き逃さないように顔を上げて話を聞いたりしました。

「どうぞ」「ありがとう」のあったか言葉を使って
楽しく活動することができました。

2/22(月)おおぞらの様子


今日は朝から天気が良くポカポカ陽気でした。

このグループは「協力しよう」をめあてに
「オリエンテーリング」を行いました。

これは2人で力を合わせて風船リレーをしている様子です。
声を掛け合いながら取り組むことができました。



このグループは「切り替えて行動しよう」をめあてに
「オリエンテーリング」を行いました。

これは、コップを高く積み上げるにはどうしたら良いか
作戦を立てている様子です。

慎重派な4人
綿密な計画を立てた結果
どのグループよりも高く積み上げることができました。

ナイスチームワークです★

2/19(金)おおぞらの様子

このグループは「リーダーに挑戦しよう」をめあてに
「オリエンテーリング」を行いました。

これは2分間でどのくらい高く積み上げることができるかを
競う「コップタワー」の様子です。

チームワークがよく流れるように積み上げた結果
2分間で全部のコップを使ってタワーを完成することができました。

他のミッションでもリーダーが中心になって
みんなの意見をまとめている姿があり
見事全てのミッションをクリアすることができました!

2/18(木)おおぞらの様子


このグループは「協力しよう」をめあてに
「協力間違い探し」を行いました。

協力するためには
★相手の話を聞くこと
★自分の考えを伝えること
★譲ること
★あったかことばを使うこと
が大切だということに気づき
とても温かい雰囲気の中活動していました。



このグループは「リーダーに挑戦しよう」をめあてに
「オリエンテーリング」を行いました。
これは「暗号を解け」をしている様子です。

教室の中に隠されたカードを探し
キーワードが何か相談しました。

みんなで声を掛け合って
謎を解くことができました。

2/17(水) おおぞらの様子


今日は2グループともに「オリエンテーリング」という
おおぞら教室から飛び出して様々なミッションにチャレンジする活動を行いました。

このグループは「リーダーに挑戦しよう」をめあてに取り組みました。
これは協力してコップタワーを作っている様子です。
どのように積み上げるのかリーダーを中心に話し合って決めることができました。



このグループは「あったかことばを使おう」をめあてに取り組みました。
これはジャスチャーゲームでなわとびをしている様子です。

「いいね!」「すごい!」「ありがとう!」の言葉を掛け合い、
困っている友達には、上手にヒントを出す姿も見られました。

同じ活動でもめあてが違うのはおおぞらならではかなと思います。
ミッションをクリアした子供たちはとても満足そうでした。

2/16(火)おおぞらの様子


このグループは
「情報をまとめよう」をめあてに「なぞとき」を行いました。

この活動では
★情報を正しく読み取ること
★情報をまとめること
を意識しました。

カードの中にはひっかけが入っていて
答えに辿り着くまでに時間はかかりましたが
最後まであきらめずに取り組むことができました。



これは
風船リレーの様子です。
「協力しよう」をめあてに声を掛け合いながらがんばりました。

ナイスチームワークでした(^^)/

2/15(月) おおぞらの様子


今日からなわとび週間の予定でしたが
雨が降り残念そうな子供たちの姿がありました。

おおぞらの運動では、短なわ・大なわをがんばっています。

このグループは「折り合いをつけよう」をめあてに
「ナンバーワンはどれ」という活動をしました。

友達の考えを聞いて自分の考えを変えたり
自分の考えを理由をつけて説明することが大切である
ことに気づくことができました。

おおぞらに限らず、学級やご家庭でも
実践してほしいなと思います。

2/8(月) おおぞらの様子


今日から1週間が始まりました。
今週は祝日があるので、子どもたちからは
「3日間がんばるぞ~!」と休みを楽しみにする声が聞こえてきました。

これはキラキラタイムの様子です。
崩れないようにそ~っと、そ~っと・・・
みんなで知恵を出し合っています。



このグループは「折り合いをつけよう」をめあてに
「みんなで決めよう」という活動をしました。

今回のお題は
「フルーツパフェにのせるトッピングベスト3」です。
多数決だけでなく
相手の気持ちを尊重して譲る姿がみられました。

ちなみにこのグループのトッピングベスト3は
1位 いちご
2位 チョコレートソース
3位 みかんでした( ^^ )v

2/5(金) おおぞらの様子

暦のうえでは春になりましたが
まだまだ寒さが続いていますね。

このグループは「予想しよう」をめあてに
「協力パズル」を行いました。

お互いのカードを見合いながら
誰が何のカードを集めているのか
予想しながら取り組むことができました。


このグループは「特徴を捉えよう」をめあてに
「ピッタリキーワード」を行いました。

ゾウといえば・・・
「鼻が長い」「大きい」「耳が大きい」など
それにしかないものは何かを考えて取り組むことができました。

2/4(木) おおぞらの様子

今日の3・4年生のグループは「アクションすごろく」に挑戦しました。
さいころを振ってすごろくを行うのですが、指定されたマスに止まると
カードを引いて、お題のアクションを行わなければならないなりません!

お題は
『エアー縄跳びに挑戦!』
『背中がかゆいけどかけない!!』
『包丁でねぎを切る!』
『みんなでエアー大なわ!!』など様々です。

子どもたちはアクションのマスに止まると
「キャー!」「またか~!」など叫んでいました!

一生懸命にアクションをしているので、汗をかいてしまう子もいました!
はじめは恥ずかしがっている子も全力で取り組み、
「相手の動きに合わせる」ことの楽しさに気づいた様子でした!

↓一生懸命「包丁でねぎを切る」アクションをしている様子

2/3(水) おおぞらの様子


昨日は節分だったということで
子どもたちはお家で豆まきをしたことや恵方巻を食べたことを
嬉しそうに話してくれました。

2月が始まったということで
低学年を中心に「カレンダー」の学習をしています。

みんなで協力して2月のカレンダーの完成です。


このグループは、「のせてよ!」の絵本にどんな動物が出てくるのか
考えながら聞くことができました。

飛行機にいろいろな動物をのせて
空のお散歩に出かけるお話です。

ぜひ読んでみてください。

2/2(火) おおぞらの様子


このグループは中学校に向けて
今できていることとできていないことを
チェックリストを基に考えました。

自立するために
★一人で起きること
★整理整頓
★忘れ物をしない
ことが大切だと考えました。

今一度自分の生活を見直すきっかけになったと思います。


このグループは「よく聞こう」をめあてに
言われた単語をすぐに書く活動をしました。

聞き逃さないために
★準備をして待つこと
★しゃべらないこと
を意識して取り組みました。

みんな集中していました。