おおぞらのページ

おおぞらのページ

1/18(火) おおぞらの様子

 

今朝も厳しい寒さとなりました。

暖かくして過ごすようにしましょう。

また、空気の乾燥も気になります。今一度手洗いうがいを徹底していきましょう!

 

2時間目は、来週行うホットケーキ作りのメモに取り組みました。

大切な部分を聞き分け、来週の作業のために分かりやすくメモを取ることができました。

また、本日から新しいお友達が入級しました。緊張する様子もなく、しっかりと自分のやるべきことに取り組むことができました。


3時間目では、「今年の目標スピーチ」を行いました。

昨日と同じく、「目標を達成するために頑張ること」を考えました。ここのグループにも新しく入級した子がいます。同じクラスの友達がいるため、慌てることなく、普段通りに学習に取り組むことができました。

 

1/17(月) おおぞらの様子

ご挨拶が遅れましたが、あけましておめでとうございます!

年が明けて少し時間が経ちましたが、今週からおおぞらの指導が始まります。

お子さんの指導日をご確認の上、ご家庭でも「今日からおおぞら始まるよ!」と声をかけていただけると助かります。

1,2時間目グループは「スピーチ」と「アクションすごろく」を行いました。

「スピーチ」では今年頑張りたいことをまとめてもらいました。勉強面、運動面、生活面いろんな目標がありました。上手に発表することができていました!

「アクションすごろく」ではグループで1つのコマを動かして、マスにある指令書をもとにアクションをします。

 

どの子も特徴を捉えて、上手にアクションすることができていました!

 

3,4時間目グループは「メモを取ろう」を行いました。

5,6年生にとって大切なことを聞き取ってメモを取ることは大切な力です。中学校に行っても困ることがないように子どもたちも一生懸命取り組んでいます。

何にメモするかは「自分に合った方法」を選ばせています。ワークシートでまとめている子もいれば、、

iPadでまとめている子もいます。

 

どんな方法でも自分がわかりやすい手段を選ぶことは大切です。今後も中学校に向けて一つずつ丁寧に指導していきます。

 

今学期の指導日数も多くはありませんが、楽しく学びのあるおおぞらでありたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

12/20(月) おおぞらの様子

毎日朝晩の冷え込みが厳しいですね。

学校にも朝、霜ができていました。今後も暖かい服装で登校してください。

また、今週の日曜日から冬休みに入ります。土曜日は学校がありますのでご確認ください。

本日は、今年最後の学習を行いました。

3時間目グループは、「クリスマスモビール作り」をしました。

実行機能を使って素早く制作する練習です。コツとしては、「困ったことがあったらすぐに先生を呼ぶ」や「先に進んでいる子にアドバイスをもらう」などを学習しました。

中学生に上がると難しい課題を短い時間で取り組むことが増えてきます。実行機能を使ってこの先も練習していきましょう!!

明日以降も面談が続きます。面談時間をご確認の上、学校へお越しください。

12/16(木) おおぞらの様子

 

先週の土曜日からおおぞらでも面談が始まっています。

今後予定されている方は、お気を付けて学校にお越しください。

 

本日の3時間目グループは「年賀状」の書き方を学習しました。

もう少しでお正月ということで、年賀状を書く機会があるかもしれません。ハガキのどこに住所や名前を書くのか、確認しながら進めました。

またハガキの裏にはどんな内容を書けばいいのかも考えました。

①お祝いの挨拶

「あけましておめでとうございます」

②お礼や来年の目標

③挨拶

「今年もよろしくお願いします」  など

の3つの内容を書き、気持ちが伝わるように書きました。

今はメールや電話で簡単に連絡することができ、年賀状を書く機会が少なくなってしまっています。

ぜひ、この機会に1年の振り返りとして、年賀状を書いてみるのもいいかもしれませんね。

また、先生達からもおおぞらに通っている子ども一人一人に年賀状を送る予定です。お返事もお待ちしております!!

 

12/10(金) おおぞらの様子

 

明日からおおぞら面談が始まります。

予定されている方は、お気をつけてお越し下さい!

 

本日の5時間目グループは、今年最後のおおぞらでの学習でした。学習の内容は、「モビール作り」でした。めあては実行機能を使おうです。

もう少しでクリスマスということでお家に飾ると華やかになるような飾り目指して作りました。

「準備する」「切る」「測る」「貼る」「仕上げる」など、多くの作業がありました。実行機能にもある「優先順位」や「時間管理」などを意識して取り組む子が多く見受けられました。

また、自分一人ではできない時には「先生に助けを求める」ことができ、時間内に制作することができました。

 

完成した人は本日お家に持ち帰っていますので、ぜひ確認してください!

 

明日は土曜日ですが学校があります。疲れも溜まっていると思いますが、頑張りましょう!

12/3(水)おおぞらの様子

金曜日の1年生チームはカレンダーの学習をしました。

「今日」「明日」「明後日」「今週」「来週」「先週」などいろいろな言い方にチャレンジしました。

12月はクリスマス、大晦日、1月は元旦、お正月など、冬の季節も特別な行事、イベントがたくさんあります。

いつどんなことがあるのか、大きいカレンダーで確認しました!

また、3時間目には運動の学習を行いました。

運動では主に、大縄の練習をしました。何度も練習を重ねることで少しずつ跳び方のコツも身に付けることができるようになりました!

 

来週の土曜日から面談が始まります。面談日が決まり次第お手紙をお渡ししていますので、ご確認ください。

11/30(火) 調理の様子

本日で調理の学習が最後となりました。

エプロンなどの持ち物を揃えてくださった保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。

 

最終日は、2グループが調理の学習を行いました。

1時間目は、3〜5年生が一緒にホットケーキを作りました。生地をかき混ぜる際、互いに「混ぜる人」と「ボールをおさえる人」に分かれ分担する様子が見られました。

フォークやナイフの使い方も上手な子が多く、綺麗に食べることができました。

 

3時間目のグループは、4年生が調理の学習を行いました。

このグループは、ペアを作らず、それぞれ1人ずつで取り組みました。作り方は、お手本を見て覚え、あとは自分の力だけで調理しました。

先生の分も作りみんなで一緒に食べました。最後の調理のグループとして、とてもよい時間でした。

これで年に1度の調理の学習が終了です。

明日からは通常の指導に入ります。今年も残り1ヶ月となりました。最後までよろしくお願いします!

 

11/29(月) 調理の様子

最近、寒さが厳しくなってきましたね。

特に朝と昼の寒暖差が激しく、体調管理も難しい時期になってきています。今一度、手洗いうがいを徹底していきましょう。

本日は2グループが 調理の学習を行いました。

1時間目グループは、7名の2・3年生の児童が協力し合って作りました。めあては「よく見て、よく聞こう」です。

前でやるお手本をよく見たり、先生の説明をよく聞いたりなど、めあてを達成するために集中して取り組むことができました。

フワフワで美味しそうなホットケーキができました。

 

3時間目のグループは、8名の5・6年生の児童が調理の学習を行いました。このグループは、先週に作り方のメモを作成しています。それを見て作りました。

何度か作り方を間違える場面も見られましたが、2人で「次は〇〇だね。」や「僕〇〇するね。」など、協力してし合うことができました。

高学年にもなると盛り付けの仕方も綺麗ですね!

明日で調理の学習が最後となります。火曜日に予定している人、お待たせしました。美味しいホットケーキができるといいですね。

11/26(金) 調理の様子

本日は3グループが調理の学習を行いました。

 

1時間目は、1年生の6人が一緒にホットケーキを作りました。料理に必要な道具の名前を覚えたり、ホットケーキを焼くときのコツを知ることができたりと色々と学ぶことができました。

 

盛り付けも丁寧に行いました。ちょうどお腹が空く頃の時間帯だったため、たくさん食べていました!

ぜひ、お家でも作り方を振り返ってみてください!

 

4時間目は、4・5年生が調理を行いました。

学年が上がるにつれ、説明することを少なくし、自分で考える時間を多くしています。

このグループは、簡単にやり方を説明してからすぐに取り組みました。ホットケーキを作ったことがある子もいたため、戸惑うことなく取り組むことができました。

 

5時間目は、先週子供たちが作成した作り方のメモを見ながら調理をしました。

作り方が詳しく書かれていないところがあると作業が止まってしまう場面もありました。いくら記憶することに自信があっても、メモをして見直した方が安心ですよね。

この時間は、改めてメモをする大切さを感じることができました。

 

来週も 引き続き調理があります。持ち物は、エプロン、三角巾、ふきん2枚です。忘れないようにお持ち下さい!

 

 

11/25(木) 調理の様子

本日は、3グループの調理の学習を行いました。

 

1時間目の2年生チームでは、低学年とは思えない器用さでとても上手に作ることができました。

 特に、焼いている生地をひっくり返すところが素晴らしく、フライ返しを使って美味しそうに焼き上げました。

 

3時間目の4・5年生グループは、友達と協力して取り組むことができました。

「僕は〇〇取りに行くから、あなたは、〇〇をやって。」など、ペアの友達とよく声を掛け合って作ることができていました。

 

5時間目の3年生グループは、チームワークよく活動することができました。

最後の盛り付けの場面では、ホイップクリームやチョコソースなどを譲り合って使うことができました。

チョコソースやシロップがあまり好きではない人もいますので、無理せず、好きな人だけかけるようにしています。

見た目もとても美味しそうですね!!