6年生のページ

6年生のページ

狂言の世界へようこそ

講師に、大藏教義様、吉田信海様、上田圭輔様をお迎えして、「狂言の世界へようこそ」と題して、狂言ワークショップの授業を行いました。

授業では「柿山伏」の鑑賞から始まり、狂言の登場人物クイズや、装束体験、歩き方などの簡単な演技指導まで盛りだくさんの内容で、子供たちの「狂言」に対する興味も非常に高まりました。




【6年生】 走り高跳び

 体育で「走り高跳び」の学習が始まりました。
1回目は、助走をリズムよく走ることと、踏み切りを左右どちらの足で行うか決めることをめあてに行いました。
そのため、バーの高さは50cm~70cmと低めに設定してあります。
子供たちは「助走をとれば、とった分だけよく跳べる」と思いがちですが、まずは跳ぶときのフォームを正しく姿勢で行うことが大切です。
今回は、「身長」、「50m走のタイム」から目標記録を算出し、友達とチェックし合いながら記録の向上を目指していきます。



【6年生】図工 グラデーション版画

図工では、グラデーション版画を作成しています。

子供たち一人一人が思い思いに描いたデザインを彫っていきます。
作業が進んでいる子は、グラデーションにする色の組み合わせを考えながら、刷っています。





エプロンを身にまとい、まるで版画職人のようです。

【6年生】 理科 てこのはたらき

理科は「てこのはたらき」の学習をしています。

てこは、小さな力で重いものを持ち上げるはたらきがあるということや支点、力点、作用点などについて学習しました。

その後は、身の回りで「てこのはたらき」を利用した道具の写真を見ながら、支点、力点、作用点がどこになるのか班ごとに話し合って考えていました。



【6年生】 読書の秋~ピコの会による語りの会~

今日は、ピコの会による語りの会が開催されました。

子供たちも楽しみにしていた語りの会。
今回は「熊の皮をきた男」「若返りの水」「ゆうかんな靴直し」「しまふくろうのみずうみ」の4つのお話を聞かせてもらいました。
お話が始まると、面白い場面では、自然と笑い声が響き、すぐに静まります。

6年生にとっては、最後の語りの会でしたが、とても素敵な時間になりました。