3年生のページ

3年生のページ

3年 ガサガサ体験を行いました。

大栗川に入り、ガサガサ体験を行いました。

総合的な学習の時間に、地域の学習として大栗川について調べ学習を行ってきました。歴史や生き物について学んだので、実際に川に入って生き物探しを行いました。

初めて大栗川に入る子も多く、とても楽しみにしていた子供たちです。いろいろな魚や生き物を見つけることができました。

その後、ヤゴ取りを行いました。いろいろな生き物と触れ合うことができました。

3年生 地域巡りに行きました

 

5、6時間目に地域巡り(桜ヶ丘方面)に行きました。前回の一ノ宮方面との違いを探している様子がみられました。

 

坂道でしたが、頑張って歩きました。

 

気温の高い日が続きます。地域巡りの時など、水筒を持たせていただくようお願いいたします。

 

【3年】社会科見学 無事に行ってきました

今日は、晴天のもと、社会科見学に行ってきました。

 

感染症の拡大で本当に行けるのかという状況でしたが、

無事に行くことができてよかったです。

バスに乗るところからわくわくでした!

 

永山調理場、バスでの市内見学、帝京大学の展望室からの多摩市の様子の見学、清掃工場見学など盛りだくさんの内容でした。

 

実際に見て学べる機会は貴重です。

見学させていただいた施設の方々に感謝の気持ちを忘れず、学んだことを学校での学習につなげていきます。

ご家庭での準備などありがとうございました。

 

展望室から綺麗な富士山が見えました

 

 

【3年生】運動会「よっちょれ」の練習

今日の5時間目は、3・4年生合同で運動会の表現「よっちょれ」の練習に取り組みました。
はじめに4年生の実行委員が今日のめあての確認を行い、練習に励みました。

今日は、先週確認した動きの左右が正しいかどうか確かめながら動きの精度を上げていきました。

ペアでアドバイスをし合って、頑張っていました。





【3年生】音のふしぎ

 理科では「音のふしぎ」の学習をしています。
紙コップの底に糸を付け、糸のもう片方の先に金属製のスプーンをつないで、そのスプーンを叩いて、音の響きを確かめていました。
学習後の休み時間には、自分の糸と友達の糸をクリップでつないで糸電話を楽しんでいました。







【3・5年生】きょうだい学年交流会

今日は3年生と5年生できょうだい学年の交流をしました。
5年生がキリッとした上学年らしい態度で出迎えてくれたことで、3年生もしっかりとした態度で臨むことができました。

自己紹介をした後に各班で鬼ごっこなどの遊びに興じました。
鬼ごっこをしている3年生から「5年生、速いなぁ。」といった声も聞かれました。
これからも交流を深めていきたいです。









【3年生】オリパラの日 ~アイスランドを応援しよう~

昨日、6月15日は、東寺方小学校のオリパラの日でした。
3年生は、多摩市のホストタウンの一つアイスランドについて学習しました。

アイスランドの国の写真を見て、
「うわ~!きれい~!!」
「行ってみたいなぁ!」
など子供たちは大興奮でした。

最後にNHKの「世界を応援しよう!」の動画で
アイスランド語での応援の仕方を学びました。

アイスランドの選手の活躍を見る機会があったら、
ぜひご家族で応援してみてください。

ホーーーーー!







【3年生】算数 できるかな?

算数では「たし算とひき算のひっさん」の学習をしています。
今日は、0~9までの10枚のカードを使って
□□□□+□□□□=9000
となる式を考える活動をしました。
はじめは、
「え~?これ難しい!」
「先生、これできないんじゃないの?」
などと言っていた子供たちですが、試行錯誤するうちに
「あ!できた!」
「これ、分かると簡単だよ!」
などの反応が返ってきました。

子供たちの考えをいくつか黒板に並べると、この式の「きまり」にも
自分たちで気づいていくことができました。











水泳指導が始まりました

6月1日についに水泳指導が開始されました!
子供たちは朝から、「今日プールだよね!」とても楽しみにしていました。
多摩スポーツセンターでは、コーチの話をしっかりと聞き、活動ができていました。
水泳指導が終わり、学校に戻ると、「楽しかった!次のプールはいつ?」と、次の水泳指導が楽しみで待ちきれない様子でした。
下の写真は、プール指導の様子です。




【3年生】やご救出大作戦!

5月24日(月)に3年生は学校プールの排水日に合わせて
「やご救出大作戦」を決行しました!

理科の「こん虫の育ち方」の学習や、道徳の「自然愛護」の学習で学んだことを生かして
みんな熱心にプールの底にいるやごを網で捕獲しました。
捕まえたヤゴは、3年生の廊下でトンボに羽化するまで育てる予定です。

助けたやごが無事にトンボになって、空を飛び回る日が楽しみです。



【3年】たねまきをしました!

 今週、理科の学習でたねまきを行いました!ヒマワリ、オクラ、ホウセンカなどから、1人2種類を選びました。事前にたねのまき方を学習し、お友達と協力して上手にたねまきができていました!
 2組はすでに芽が出ているものもありました。これからどんな花が咲くのか楽しみですね。



上の写真はカップに入れた土をならしているところです。一生懸命に取り組んでいます。



たねをまいているところです。お友達とやり方を確認しながらやっていました!



2組は芽が出ているものもちらほら…

【3年生】モンシロチョウが・・・

今日は、土曜授業でした。
子供たちは「本当ならお休みなのに~。」
とこぼしていましたが、今日学校に来たからこその出会いもありました。
それは





モンシロチョウの羽化を見られたことです。
「ちゃんと飛べるかな?」と心配しながら見守る子供たち。
チョウはしばらくして、元気に飛び立っていきました。

【3年生】タブレットを使って

本年4月より一人一台の端末(iPad)の整備も進み、3年生でも総合的な学習の授業でiPadの初期設定などを行いました。
本校ICT支援員の先生にもご協力いただき、みんなスムーズに作業を終えることができました。
しっかりと指示を聞き、てきぱきと設定が済んで時間が余ったので「LINE」が提供しているプログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」の「サリーを探せ」を使って、ゲーム感覚でプログラミングの基礎を学びました。
みんな集中して楽しく学習していました。
これから、他の学習でもどんどん使っていく予定です。



2月22日

いよいよ、2月も半ばを過ぎました。3月も近づき、いよいよ4年生に向けての進級が近づいてきました。学習面と生活面の締めくくりをしっかりと行い、立派な4年生になることができるよう、担任両名、力を注いでいきたいと思います。

3月に入るとすぐにあるのが「六年生を送る会」です。前回にもお伝えをしましたが、実行委員を中心に、休み時間返上で、とっっっても頑張っています!!

今週は、6年生に伝えるメッセージを伝えるメンバーを決め、画用紙に書く作業を行いました。どの子も6年生に感謝の気持ちを伝えようと、必死で頑張っています。いよいよ来週は学年での練習も予定していますので、「みんなで力を合わせ、頑張る力」を高めることができるよう、指導を充実させていきます。

ところで本日2月22日は、にゃんにゃんにゃんで猫の日です。ちなみに、下山先生のおうちには2匹の猫がいるそうで、メスがさくらちゃん、オスがそらくん(別名なすがままおくん)だそうです。ちなみに、橋本先生は昔に犬を飼っていたそうで、名前はボギー君だったそうです。

ちなみに、今日はリンドバーグのボーカルである渡瀬マキさんの誕生日です。リンドバーグの代表曲といえば!!「ビリーブ イン ラブ」だということで、橋本先生と下山先生で盛り上がったそうです。この曲は、伝説の深夜番組「夢で逢えたら」のオープニングでも使われていた曲で、私達世代の思い出の曲でもあります。

あと、もう少し調べてみたら、ミュージシャンのホッピー神山さんの誕生日であることもわかりました。

いよいよ2月も残りわずか・・・皆で笑顔を忘れずに楽しく過ごしていきたいと思います。

六年生を送る会の準備が始まりました

いよいよ、2月に突入しています!!

3年生では、子供たち主体の活動に近づけるために、各クラスからの代表児童を「六年生を送る会実行委員とし、アンケートをとるなどの活動を始めています。一体、どのような出し物になるのでしょうか??!!実行委員のみんな、とても頑張ってくれいてます!!(写真は実行委員の皆さんです)


ところで、一週間前の2月5日はプロサッカー選手のクリスティアーノ・ロナウドさんの誕生日です。クリスティアーノ・ロナウドさんは、世界年間最優秀選手に贈られる賞であるバロンドールを5度も受賞したことがあるそうです!!すごいですね~


あと、もう少し調べてみたら、西口プロレス所属の長州小力(本名 くぼたかずてる)さんの誕生日だということもわかりました。切れないでほしいと思います。


今日2月12日は、ウッチャンナンチャンのナンチャンの誕生日です。

外国語活動の授業!!

先週、今週の金曜日は、ALTのアダム先生も来校されての、外国語活動の授業を行いました。
ジェスチャーを使ったゲームやカードを使ったゲームに積極的に取り組むことで、様々な英語の表現に親しんでいます。私達が子供の頃では考えられない環境で、アダム先生の発音をよく聞いて繰り返すことで、英語特有の発音が身についてきているように感じます。「恥ずかしがらずに、真似をする!!」を大事に、高学年の学習につなげていきたいと考えています。

ところで、本日1月29日は、お笑い芸人の濱口 優(よゐこ)の誕生日だそうです!!ちなみに、橋本先生が今好きなお芸人は「バカリズム」さんだそうで、DVDを見たりと、楽しんでいるようです。一方、下山「サンドウィッチマン」さんが大好きだそうです。下山先生曰く、「ボケとつっこみが絶妙!」だそうです。皆さんはどんなお笑い芸人がすきですか?

あと、もう少し調べたら、歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさんの誕生日ということもわかりました。きゃりーぱみゅぱみゅのぱみゅぱみゅの部分がなかなかうまく発音できないですね~

じしゃくのふしぎ

世の中にはふしぎな物や事柄、現象など様々ありますが、身近なふしぎといえば、やはり磁石でしょう!!
今、理科の時間は「じしゃくのふしぎ」という単元の学習をしています。一人一つ実験キットを用意させていただき、「じしゃくのふしぎ」を解明するために、様々な実験に取り組んできました。学習内容を一通り終えた後で、学習内容を活用したおもちゃづくりに取り組んでいきます。子供たちも楽しそうに学習に取り組んでいます!!

あと、1月22日、今日は、5年生の国語で学習する「大造じいさんとガン」の作者である椋鳩十(むくはとじゅう)さんの誕生日です。大造じいさんとガンのとうりょうである残雪(ざんせつ)の知恵の比べ合いにみりょうされる、私たち(橋本先生、下山先生)の大好きな物語です。5年生での学習が楽しみになってきますね!!

あと、もう少し調べてみると、サッカー選手の中田英寿選手やモハメドシソッコ選手の誕生日だということがわかりました。

作品展が始まりました!!

今まで、みんなで一生懸命準備を行ってきた「作品展」いよいよ始まりました!!昨日11月13日(金)は2回目の児童鑑賞日でした。木曜日には、みんなで連なって、先生の紹介を聞きながらの参観でしたが、金曜日は、自分の好きな作品を思い思いに楽しみました。「お・か・し・さ」を合言葉にし(おさない・かけない・しゃべらない・さわらない」指導を徹底して鑑賞をしたところ、校長先生からも、図工の佐藤先生からも「とっても静かで立派な態度だった!!」とのお褒めの言葉をいただきました。少しずつではありますが、子供たちの成長が感じられ、私たちも嬉しく思っています。

是非、今後のお時間の中で、授業の様子も参観していただきたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

スーパーマーケット見学

毎年、3年生では社会の学習の一環として、スーパーマーケットの見学を行っています。今年度は難しい状況ではありますが、コモディイイダさんのご厚意で、店内の写真を撮らせていただくとともに、子供の様々な質問にも答えてくださいました‼️しかも、聖蹟桜ヶ丘店、聖蹟和田店の二店の店長さんにお答えいただくことができました。


印象に残ったのは、コモディイイダさんの名前の由来です。コモディとは、イタリア語などが語源になっており、便利なという意味があるそうです❗️また、イイダは創業者の方のお名前であることが分かりました❗️


教室では、担任二人が撮影してきた画像で盛り上がり、見学の擬似体験ができました。ちなみに、ポテトチップスに関しては下山先生はのり塩派。橋本先生はガーリック派とのことです。

学習発表会に向けて頑張っています!!

今年の学習発表会は展覧会となります。当日まで約2週間ほどとなり、現在、各自の作品の最終調整を頑張っています。

また、3年生以上は、名札を自分で書くことになっており、「今までに書いたことのないような丁寧な字で書こう!!」との大号令のもと、みんなで頑張って題を書きました。
立体作品は、版画で刷った「うつして発見!みかくにんせいぶつ」です。正に、様々な未確認生物が体育館を彩ることと思います。また、立体作品は「ひみつの森のひみつのすみか」です。様々に工夫を凝らした森の住人が、オリジナリティあふれるすみかで生活している様子をご覧いただきます。

今日の図工の時間には、「ひみつの森のひみつのすみか」の最終調整しました。是非、当日の作品展でご覧いただければと思います。

ところで、今日10月27日は第26代アメリカ合衆国大統領、セオドア・ルーズベルトの誕生日だそうです。現在話題になっているアメリカの時期大統選はどうなるのでしょうか。

あと、よく調べてみると格闘家セーム・シュルトさんの誕生日だということがわかりました。長い間セームシュルトと表記されてきたシュルトさんですが、ご本人は2012年ころからセミー・シュルトと表記されることを希望しているようです。

今日は何の日?

今日、7月9日は「ジェットコースターの日」です。1955年(今から65年前)の今日、この日に開園(かいえん)した後楽園遊園地(こうらくえんゆうえんち)に、日本初の本格的なジェットコースターが設置されたそうです。

ということで、3年生の担任の先生に好きなジェットコースターについてインタビューをしてみました!!
下山先生・・・「ビッグサンダーマウンテン」が好きだそうです!!とにかく、アメリカっぽいふんいきと、あのスリルが好きだそうです!!
橋本先生・・・「スペースマウンテン」が好きというか、怖かったそうです!!初めてスペースマウンテンに乗ったときに、「こしが抜けるほどこわかった!」という感想をもったそうです。みなさんは、どんなジェットコースターが好きですか?

今日は待ちに待った、「学区域探検」に出かけてきました!!(詳細は校長先生がアップしてくださった、「今日の東寺方小学校」をご覧ください)

一番驚いたのは、なっなんと!!!学校についた後すぐに、大雨にみまわれたことです!!みんなで「よかったね~!」とか、「橋本先生と下山先生の日頃の行いがよいからかな~?」とか「校長先生は明るいので、いつも晴れなんだよね~」とか、いろいろな話が聞かれました。とにかく雨に降られず、ラッキーでした!!

来週も学区域探検に行く予定(7月16日の1,2時間目 一ノ宮方面)なので、これは、天気に期待がもてます。マナーに気を付けて、しっかりと学習に取り組んできたいと思います。

以下、帰校時の大雨の写真です。

今日は何の日?

今日も、とても天気のよい、あつい日となりました。最近の先生の中でのはやりは、ズバリ、アイスクリームを食べることです。ちなみにおすすめは「いちごかき氷のれんにゅう入り(名前はたしかではありません)あと、すごく長いミルクバー(やはり名前はわかりません。)です。

いよいよ、来週からは毎日みなさんに会えると思うと、とっっっても楽しみです!!

ちなみに、今日、5月29日は「こんにゃくの日」だそうです。全国こんにゃく協同組合連合会(きょうどうくみあいれんごうかい)が1989年に制定したそうです。こんにゃくというと、やはり、おでんということで、今のきせつとはまぎゃくのイメージですが、やはり食べたくなってきますね!!



アリくん    まど みちお

アリくん アリくん
きみはだれ
にんげんの ぼくは
さぶろうだけど
アリくん アリくん
きみは だれ
アリくん アリくん
ここは どこ
にんげんで いえば
にっぽんだけど
アリくん アリくん
ここはどこ

ふとんがふっとんだ

こんにちは!今日はとても天気がよくて、風の気持ちいい日ですね。

今日5月28日は、日本屈指(くっし)のギャガー、村上ショージさんの誕生日です。
村上ショージと言えば、「長州(ちょうしゅう)、チャーシュー、皆の衆(みなのしゅう)!」のギャグでおなじみですね。
ほかにも調べてみると、「何を言う、早見優(はやみゆう)」というギャグも出てきました。おもしろいですね。

みなさんも知っているだじゃれはありますか?

ふとんがふっとんだ
ストーブがすっとぶ
アルミカンのうえにあるみかん

先生が知っているだじゃれはこのくらいです。
だじゃれでオリジナルギャグを作るのもおもしろいかもしれませんね。
思いついた人は、学校でぜひ先生たちにおしえてくださいね!!

今日は何の日?

こんにちは!

今日は2組の登校日でした。今日も欠席者なし!三週間れんぞくで、1、2組とも全員しゅうごう!!ふだんであれば、なかなかかかわることができない、おとなりのクラスの子ともかかわることができたので、先生たちはとってもうれしかったです!!

ところで、今日5月27日は「ドラゴンクエストの日」です!!1986年(先生たちも小学生でしたよ!!)の今日、今もテレビゲームでつづく「ドラゴンクエストシリーズ」の第一作目(だいいっさくめ)が発売されたことを記念して、制定(せいてい)されたそうです。

第一作目が発売された日から34年たった今でも、大人気ということで、「ドラゴンクエスト」シリーズは「マリオ」シリーズと合わせて、ゲーム会の伝説(でんせつ)レジェンドといえると思います。

ただ、ゲームが好きなお友達もいると思いますが、読書、体をうごかすことなど楽しいこともたくさんあるので、これからもいろいろなこときょうみをもって、自分のせかいをひろげていきましょう!!

ちなみに、橋本先生のニックネームの一つに「ハッサン」というのがあるそうなのですが、「ドラゴンクスト6」に「ハッサン」という登場人物(とうじょうじんぶつ)が出てくるので、おどろいたそうです。

昨日見つけたすごいもの


こんにちは!




今日、5月26日は、あの「ルパン3世」のマンガやアニメでおなじみのモンキーパンチさんの誕生日です。モンキーパンチさんは残念ながら昨年亡くなられましたが、不朽の名作ルパン3世・・先生は大好きな作品です。





さて、今日は昨日見つけたすごいものをみんなにこっそりおしえます。




それは何かというと・・・きょだいなアリのすです!学校のうらのコンクリートのわれ目に大きなアリのすができていて、思わず写真をとりました。アリの数というより、アリのすの大きさにびっくりしました。ほかにも、きれいな花を見つけました。学校にはたくさんの動物や植物などの「いきもの」がいます。みなさんも探してみてくださいね!

アリ    まど・みちお

アリを見ると アリにたいして
なんとなく 
もうしわけありません
みたいなことに なる

いのちの大きさは
だれだっておんなじなのに
こっちは そのいれものだけが
こんなに ばかでかくって・・・




明日は2組の登校日です。みなさんに会えるのを楽しみにしています!




今日は1組の登校日でした❗️

今日は一組の登校日でした❗️今まで、だれもおやすみなく登校日できていることを先生たちはとてもうれしく思っています❗️来週、また元気にお会いしましょうね❗️
ちなみに、今日は5月25日。毎月25日はプリンの日だそうです。このあいだは、シュークリームの日だったし、何だかおなかがすいてきますね~
あと、今日は、あすなろ白書(はくしょ)でおなじみの石田ひかりさんのたんじょうびです。なつかしいですね~

あと、よくしらべてみたら、ターミネーターの日であることもわかりました❗️特にターミネーター2がすきだったなー

水曜日は2組の登校日。ふるえあがるくらいこわい話をよういしてまっています。楽しみにしていてくださいね!

けむし!ゲーム

 けむしゲームを知ってますか?




 知りませんよね。これは先生が考えた遊びです。小学生の子どもと散歩で道を歩いているときに生まれたゲームです。




 散歩で歩いていたら、けむしがいたので、ふんでしまってはかわいそうだと思って、わたしが「けむし!」と言って指を指しました。すると子どもの動きがピタッと止まりました。そのあとまた歩いて、ケムシはいなかったのですが、「け、け、け、けん玉!」「けのび!」「マムシ!」など、いろいろ言ってみました。「ケムシ」の時だけ止まるというゲームになりました。ただ止まるだけでなくて、3秒間片足で止まるルールになりました。いがいとやってみると大変で、そこがまた楽しいです。




みんなも、新しい遊びを考えてみるのもおもしろいですよ!





今日の一句





「まばたきの一つで消えるしゃぼん玉」





先生の作った俳句です。しゃぼん玉は春の季語(きご)です。まばたきをしてる間に消えていくしゃぼん玉。ふわふわと春の空に飛んでいくようすです。




みなさんも、五七五で俳句を作ってみてくださいね!




写真はこの間きれいに咲いていたポピーです。






今日は小学校の日です!!

今日、5月21日は「小学校の日」です!!

1869年(今から151年前のことです)の今日、京都市(きょうとし)に、日本ではじめての小学校「上京第二十七番組小学校」「下京第十四番組小学校」が開校(かいこう)したそうです。それをきねんして、今日が「小学校の日」となったそうです。
小学校の日に登校できないのは、とてもざんねんですが、もうしばらくのがまんでしょうか。 おうちにいる今しかできないことに、がんばってとりくんでほしいと思います。

あと、今日はもと「男闘呼組(おとこぐみ)」の岡本健一(おかもとけんいち)さんのたんじょうだそうです。


「にじ」

にわのシャベルが 一日ぬれて
雨があがって くしゃみをひとつ
くもがながれて 光がさして
みあげてみれば

ラララにじがにじが
空にかかって
きみのきみの 気分もはれて
きっと明日は いい天気
きっと明日は いい天気

4年前の6年生の子が、この歌の手話(しゅわ)をおぼえてきてくれて、その時の1年生(今は5年生になりました!!)に歌いながらおしえてあげました。先生も大好きな、思い出の歌です!みんなで歌いたいなぁ~

2組の登校日でした

今日は二組の登校日でした。今日もみんな元気に来てくれて先生たちはうれしかったです!
今日のこわいはなしはどうでしたか?みんなも、学校にプリンをわすれないようにしてくださいね。

さて、今日はきせつの話です。日本では大きく分けるときせつは春夏秋冬の四つですね。昔の人はきせつをさらにこまかく24に分けて、日々を大切にすごしていました。今日5月20日は「小満」(しょうまん)という日になります。あたたかくなり、いろいろな生き物がさあ育つぞ、というエネルギーに満ちてくるので、小満と言います。たしかに、ツバメの子が生まれて元気に育っていたり、学校の畑のキャベツにはアオムシが育っていたり、エネルギーにあふれているなあと感じます。
 そういったしぜんに目を向けてエネルギーを感じてみてくださいね。

そら  まどみちお

そらが あんなに あおいのは
うみが うつっているからか
ほしが すむ くにだからか

そらの しずく ひとつぶ
すってんころりん ほうほけきょと
ぼくのてに おちてこい

今日は雨ですね

今日は雨の一日となりました。
雨がふると、私たち人間にとっては、きぶんがのらなかったりするものですが、植物にとっては、うれしいことなのだと思います。
このあいだの「動画(どうが)テストはいしん」でもおつたえしたように、3年生の畑にはいろいろな植物をうえています。きっと雨がふったことをよろこんでいることでしょう。

ところで、毎月(まいつき)19日は「シュークリームの日」だそうです。今はおひるごはんを食べたばかりなのですが、もうおなかがすいてきました!!きょうはシュークリームを買って帰ろうと思います。


さいきんでは、なかな給食(きゅうしょく)をたべることができず、ざんねんな日がつづいています。早くみんなといっしょに給食を食べたいです。



「きゅうしょく」  谷川俊太郎(たにかわしゅんたろう)

パンを はこんで くれた ひと

パンを オブンで やいた ひと

こなを ぺたぺた こねた ひと

こむぎを こなに ひいた ひと

こむぎの たねを まいた ひと

こむぎを そだてた つちと みず

みわたすかぎりの はたけの うえの

おひさま あおぞら うたう こえ

体を動かそう‼︎

こんにちは。

今日は3年1組の登校日でした。元気な皆さんに会えて、とてもうれしかったです。

 今日5月18日は2018年のサッカーワールドカップで活やくし、今ドイツのサッカーチームでがんばっている、サッカーの大迫勇也選手の誕生日です。
 さて今日は運動の話です。みなさんはこのお休み中に何か運動はしていますか?
 先生は、この土日は、広いところでキャッチボールをしたり、なわとびをしたり、フリスビーをしたりしました。家の中でも、テレビでしょうかいされたストレッチをして、少しでも体を動かそうとしていました。どうしても運動不足になりがちなので、くふうをして体を動かすようにしましょう。

こちらは口の運動です。読んでみてね。

かの いろいろ   さかたひろお


とぶか とばぬか
とばぬかなんか ないではないか
ねむいか ねむれないか 
よるじゅうないてるか
かわいそうなか 
かわいそうか かわいそうでないか
きいてみたか きいてもわからんか
ああそうですか

みなさんには 夢(ゆめ)がありますか?

今日は5月13日です!!
今は子供たちにも大人気のスポーツ「サッカー」ですが、日本のプロリーグ「Jリーグ」がはじまったのが、1993年の今日、5月15日だったのです。

当時のJリーグの開幕戦(かいまくせん)のしあいはは「ヴェルディ川崎(かわさき)対 横浜マリノス(よこはま)」でした。

高校生くらいだった先生もテレビにかじりついて見ていましたが、きねんすべきJリーグのさいしょのゴールは、ヴェルディ川崎のマイヤーせんしゅでした!!

そして、今や「キングカズ」として有名な三浦知良(みうら かずよし)せんしゅは、そのとき、ヴェルディ川崎のエースせんしゅでした。そのときから27年たち、53さいになった今でも、三浦知良せんしゅは、日本のプロサッカーせんしゅとしてかつやくをされています。

そんな三浦知良さんのことばをしょうかいします。



人生(じんせい)でいちばん大切だと思う夢は(ゆめ)は

どんなにくるしいときでも見つづけていたい。

なかなか かなわないように思えても

夢(ゆめ)をすてたら すべてがおわってしまう

チャンスをつかめるときがくるまで

しっかりと自分をみがいていこう

この三浦選手のことばを聞いて、下山先生は「海が見えるカフェをひらく」という夢を、橋本先生は「ワンピースをみつけること」、もしくは、「たんじろうにあうこと」という夢をどんなにくるしいときでも、見つづけていたいとおもいました。

みなさんには、大人になったらやってみたいことや、なりたいものはありますか?















かくれんぼ

こんにちは!

先生たちは、ひまわりの植えかえをしました。まだ小さいですが、どこまで大きくなるかなあ。三年生より大きかなるかなあ!楽しみですね!


それと、キャベツにあおむしがいました。どこにいるか見つけられるかな?


3年2組の登校日でした!!

今日は3年2組の登校日でした!なっなんと、3年1組にひきつづき、3年2組も全員しゅっせきでした!!「8時20分だよ!ぜんいんしゅうごう」です!!
下山先生も橋本先生も、学年のぜんいんのおともだちに会えたので、とっても、とってもうれしかったです!!

いっしゅうかんの勉強のないようもつたえました。がんばってやってみてください!わからないところもあるかもしれませんが、あまりしんぱいしないでくださいね。とくにむずかしそうなところは、来週の登校日にみんなでお勉強したいと思っています。

とにかく、またみんなが元気に登校してくるのを、楽しみにしてまっています!!



「たんたん たんぽぽ」  まどみちお

たんたん たんぽぽ

みいつけた

ちょうちょが とまって

いたからよ

つんつんつくしんぼ

みいつけた

すみれと ならんで

いたからよ



みなさんもたんぽぽを見つけましたか?

のびのび

昨日、今日と暑くなりましたね!

今日12日は、ユニコーンの奥田民生さんのお誕生日です。


牛乳パックを切ってまいた種の芽が伸びてきました。左から芽が出た順にマリーゴールド、ダイズ、ホウセンカ、ヒマワリです。オクラは植え方が悪かったのか、芽が出ません。こうして見ると、ダイズの芽がどんどん伸びていることが分かります。葉っぱの形も伸び方もみんなちがいます。おもしろいですね!


明日は3年2組の登校日です。みなさんに会えるのを楽しみにしています!


みんなに会えてうれしかったです‼️

きょうは、先生たちもまちにまった登校日でした‼️(三の一)全員の子と会えて、とってもうれしかったです‼️きょうはせつめいばかりでなかなかお話もできませんでしたが、また次回の登校日にみんなの色々なことをしりたいなと思っています!今日はあまりこわくないこわい話をしましたが、また、次回もあまりこわくないこわい話をしたいな~と考えています。楽しみにしていてくださいね!

ちなみに、今日はお笑いげいにんダウンタウンの浜田雅功(はまだまさとし)さんのたんじょうびだそうです!

それでは、また来週‼️けんこうに気をつけてすごしてくださいね‼️

畑へGO!

こんにちは!

今日はとても良い天気でしたね!
昨日先生たちは、3年生の畑に苗を植えるさぎょうをしましたよ。元気に育つといいですね。

ちびまる子ちゃんでおなじみの、さくらももこさんのお誕生日です。さくらももこさんは残念ながら2018年にお亡くなりになりましたが、ちびまる子ちゃんはいつまでもみんなの人気者でいてほしいです。先生が小学生のころ、「リボン」というマンガではじまった「ちびまる子ちゃん」。大好きで、毎月発売日を楽しみにしていたことを思い出します。ちびまる子ちゃんはちょうどみなさんと同じ3年生です。出てくるキャラクターもとてもみりょくてきです。

さて、来週には登校日があります。月曜日は3年1組の日です。みなさんに会えるのを楽しみにしています。


ことり

まどみちお

ことりは
そらで うまれたか、うれしそうに とぶよ
なつかしそうに とぶよ
ことりが
そらの なかを
ことりは
くもの おとうとが
うれしそうに いくよ
なつかしそうに いくよ
ことりが
くもの そばへ

ゴールデンウィークがおわりました

みなさん、こんにちは。ゴールデンウィークもおわり、いよいよ今度は夏にむかってまっしぐらです。
先生たちもなかなか外に出ることができなかったので、それぞれ、パソコンのべんきょうをしたり、インターネットをつかうためのべんきょうをしたりと、ある時間をじょうずにつかうように、こころがけました。

そして、学校からのれんらくにもあるように、らいしゅうから、学校に来ることができるひができました!!みなさんに会えるのを、先生たちは、すごく、すごく、すご~く楽しみにしています!!!まだまだ、いつものようなかつどうはできませんが、みじかい時間を大切にすごしていきたいとおもっています。 みんなで力をあわせてがんばりましょう。

ちなみに、きょうは、おわらいげいにん「くりぃむしちゅー」の上田晋也(うえだしんや)さんのたんじょうびだそうです!海砂利水魚(かいじゃりすいぎょ)じだいがなつかしいですね。



「こころから」 谷川俊太郎

こころはいれもの

なんでもいれておける

だしいれはじゆうだけど

ださずにいるほうがいいもの

だしたほうがいいもの

それはじぶんできめなければ


こころからだしている

みえないぎらぎら

みえないほんわか

みえないねばねば

みえないさらさら

こころからでてしまう

みえないじぶん

今日は5月1日

「夢(ゆめ)をもとめつづけるゆうきさえあれば、すべての夢はかならずじつげんする。 ウォルト・ディズニー

今日から五月に入り、いよいよ春本番、あたらしいみどりが芽吹く(めぶく)きせつがやってきました。ゴールデンウィーク!!ということで、いつもの年であったら、どこにいこうか(おうちのかたがどこにつれていってくれるのか ?)たのしみな時でもあります。

そしてやはりどの時代にも人気なのが、「東京ディズニーランド」でしょう。そのディズニーランドの生みの親がウォルト・ディズニーさんです。ウォルト・ディズニーさんはあるとき、「おとなもたのしめるテーマパークをつくりたい!!」とかんがえていました。しかし、まわりの人は、まったくきく耳をもたなかったそうです。しかし、ウォルトさんは「ゆめをもとめつづける ゆうきさえあれば すべてのゆめは かならず じつげんする」という、つよいきもちをもっていたので、くろうのすえ、みごと「ディズニーランド」をつくることができたそうです。まずはゆめをもち、そのゆめにむかって どりょくすることが だいじなんですね!!

ちなみにたんにんの先生たちにも「ゆめ」があります。

下山先生・・海の見えるカフェをひらくこと
※カフェとは、コーヒーなどのおいしいのみものがのめたり、ちょっとしたおかし(?)をたべたりできるところのことです。

橋本先生・・世界中(せかいじゅう)のラーメン屋さんに行き、たべまくること。たんじろうにあうこと。あとワンピースをみつけること。
※ラーメン屋とは、ラーメンをたべることができるところのことです。

みんなのゆめがかなうといいなとおもいます。ゆめにむかって、一日一日を大せつにすごしましょう!!

芽が出ました!

こんにちは。昨日は昭和(しょうわ)の日でしたね。昭和天皇の誕生日でした。昭和といえば、黒電話、ブラウン管テレビ、カセットテープ、ちゃぶ台、80年代アイドル、駄菓子・・・どれも先生にはなつかしいものばかりです。あ、みなさんにはピンとこないものばかりですね。

ところで、4月27日に植えたしょくぶつの芽のうち、1種類だけが顔を出しました^_^それも、朝水をやった時にはまだ出てなくて、11時ころふと見てみたら、出ていました!あたたかさのおかげでしょうかね。とてもみずみずしくて、かわいらしいです。さてもんだいです。これは、何の芽でしょう?1、オクラ 2.ホウセンカ 3.マリーゴールド 4.だいず 5.ひまわり
みなさんにもこのあいだ、たねをくばりました。かんさつカードに書いたら、ぜひ植えてみてくださいね!

今日の一句
山を吹き風を吹きては風光る(植田房子)

「風光る」は春の季語(きせつのことば)です。春のきらめくような風をあらわしています。先生のすきな季語ランキングトップ3に入るほどお気に入りの季語です。

本日はありがとうございました。

<保護者の皆さまへ>
本日はご多用の中、教科書を取りにご来校いただき、まことにありがとうございました。教科書は2年にわたって使うものもあり、3年生はたくさんの教科書やノートがあったため、大変なお手数をおかけしたと思います。

学年だよりには、これからの課題についても載せさせていただきました。「マイ時間割り」も活用していただきながら、学習のほうを進めていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

<3年生のみなさんへ>

きょう、お家のかたに、これからの宿題(しゅくだい)などをおわたししました。休校が長くなっているので、3年生の教科書やドリルをつかってのお勉強もすすめられるようにしています。自分でじかんわりをつくって、すすめてみましょう!つぎに学校で会えるのを先生たちはとても楽しみにしています!!がんばってくださいね!

ちなみに、今日(4月28日)が、だんじょうびの有名人は・・・・:

ひょっこりはんさんです。(1987年生まれ)みなさんでひょっこりはんさんのいるほうに向かって拍手(はくしゅ)をおくりましょう!

あと、もう少し調べてみたら、プロレスラーのグレート小鹿(こじか)さんのたんじょうびだということもわかりました!


「あめ」  まどみちお

あめが ふる
あめが ふる
あめが ふる
そらが おおきな かお あらう

あめが やんだ
あめが やんだ
あめが やんだ
そらが きれいな かお だした

明日、5しゅるいのたねをわたします!

こんにちは!今日4月27日は、哲学(てつがく)の日だそうです。

さて、明日はみなさんにやっと教科書をわたすことができます。理科のべんきょうのために、みなさんに5しゅるいのたねをふくろに入れたものもわたします。マリーゴールド、だいず、おくら、ほうせんか、ひまわりです。形も大きさも色もぜんぜんちがいます。なにがどのたねか、よそうしてみましょう。先生はおうちで、牛にゅうパックを切って土を入れて、たねをうえてみましたよ。さあどんなめがでるか楽しみです!みなさんも、かんさつが終わったらぜひためしてみてくださいね!

 今日の一句

 一面に咲きひまわりは個々(ここ)の花

 片山由美子さんという方の俳句です。
ひまわりがわーっと一面に咲いている様子はみごとですが、よく見ると一つ一つがちがってそれぞれすてきです。まるでみなさんのようですね。一人一人がすてきにかがやく三年生になってほしいなあ!とねがっています。kyou

明後日は何の日???

あさって、4月26日(日)はある有名人のたんじょう生日です!!

その有名人はというと・・・極楽とんぼの加藤浩次さん、ココリコの田中直樹さん、品川庄司の品川祐さん、安田大サーカスの団長 です。 お笑い芸人の方が多いですね。

あと、もう少ししらべてみたら、元週刊(しゅうかん)プロレスへんしゅうちょうのターザン山本さんのたん生日であることもわかりました。

明日は、土曜日。いつもだったら、どこに行こうか気持ちがワクワクするところですが、今はとにかくがまんです。家の中でできることをがんばってさがしましょう。

「道」           アントニオ猪木(いのき)

この道を 行けばどうなるものか

あやぶむなかれ あやぶめば道はなし

ふみ出せば その一足が道となり

その一足が道となる

まよわず行けよ 行けばわかるさ

タイトル「どろぼうの学校?!」

 今日4月23日は「子ども読書の日」だそうです。
みなさん読書はすきですか?長いお休み、本をたくさん読んでくださいね。
ここで先生の大好きな絵本をしょうかいします。それは、かこさとしさんの「どろぼうがっこう」です。
どろぼうがっこうの校長先生は、世にも名高い「くまさかとらえもん」先生。くまさか先生はあるとき宿題を出します。
 「明日までに何かどろぼうをやってこい」
 「はーい。」「へーい。」「ほーい。」「わかりやしたー。」
よく日。かわいい?せいとたちは、どんなどろぼうをしてきたかと思いきや・・・・

 ユーモアたっぷりのどろぼうたち、くまさか先生はせいとをつれて、遠足に行くのですが(どろぼうの遠足?!)その場所とは・・・

 かこさとしさんの絵本は絵もストーリーもとってもおもしろくて先生は大すきです。いつも教室で読み聞かせをするのですが、今年はまだそれができなくてざんねんです。ぜひ読んでみてくださいね。「からすのパンやさん」もおすすめです!

 今日の詩は「はい句」(はいく)です。

ゆく春や とりなきさかなの目はなみだ

 ゆうめいな松尾芭蕉(まつおばしょう)という人のはいくです。春のおわりをおしむ句ですが、これから旅に出る自分や見送る人のことを思って作った句です。

今日は何の日???

今日、4月22日は、大人や子どもまで大人気の「サザエさん」にまつわる日です。なっなんと!!
1946年(今から74年前)に、まんが「サザエさん」が夕刊フクニチでれんさいがかいしされたそうです!!

ちなみに、きのうのよるテレビを見ていたら、あの藤子不二雄さんの名作、「プロゴルファー猿(さる)」が放映されていました。ミスターx(エックス)ひきいる、なぞのプロゴルファーぐんだんと、猿(さる)とのあついたたかいに、ついむちゅうになって、テレビにかじりついてしまいました。
みなさんは、見ましたか?

今日も詩をしょうかいします。

「ふしぎな ポケット」     まどみちお

ポケットの なかには

ビスケットが ひとつ

ポケットを たたくと

ビスケットは ふたつ

もひとつ たたくと

ビスケットは みっつ

たたいて みるたび

ビスケットは ふえる

そんな ふしぎな

ポケットが ほしい

そんな ふしぎな

ビスケットが ほしい

雨があがりました!

今日は雨もあがり、きもちのよい日になりましたね‼️ちなみに、
今日、4月21日は任天堂ゲームボーイがはつばいされた日です。
今は大人のみなさんもむ中になった、テトリスやファイナルファンタジー外伝聖剣伝説、
今もこどもに人気のポケットモンスターも、ゲームボーイからはじまりました。
「ゲームは一日一時間」と高橋名人も言っておりますが、
ゲームをやる人はおうちのかたとやくそくをきめてやりましょう!




すきになると   谷川俊太郎



すきになるのがぼくはすき

 だれかがぼくをきらいでも

 ぼくはだれかをすきでいたい

 すきなきもちがつよければ

 きらわれたってすきでいられる


 なにかをすきになるのもぼくはすき

 すきになると  もっとそれをしりたくなる

 しればしるほどおもしろくなる

 それがうつくしいとおもえてくる


 だれかをなにかをすきになると

 こころとからだがあったかくなる

 かなしいこともわすれてしまう

 だれともけんかをしたくなくなる

 すきなきもちがぼくはすき