Blog of Kitataka.jhs
12月28日(木)晴れ 校長室コラム「冬休み3日目」
<校長室コラム「冬休み3日目 仕事納め」> 朝、起きると庭がうっすら白くなっていました。霜ではなく「雪」でした。今年の初雪は27日でした。
(夕日で紅に輝く校舎でした) (国旗掲揚塔から上弦の月が)
〇仕事納め・・・・・・明日からは官公庁や学校では「年度末、年度初めの休日」になります。企業や会社の「仕事納め」に午後から大掃除をして退勤時には社長から訓示などがあって退勤しているようですが、学校では部活や仕事のある職員数名が出勤するくらいです。
●明日から6日間、日直や職員の出勤はありません。電話対応もできませんので、御了解願います。なお、職員は出勤しませんが、校舎内外の巡回や鉢花の水やりで午前中または午後に、教頭か私が学校に行く日もあるので、何かあるときは声をかけてください。
〇大規模改修工事関係・・・・・・今日も朝から夕方16時30分まで職員が入っていました。
●今日の工事では、屋上の高架水槽の工事や廊下、階段の床貼り付け工事、2階理科室横の雨漏り工事などをしてくれています。
******現場監督に聞くと、「30日まで工事があります。仕事はじめは6日からです」という話でした。
〇サッカーゴールネット 今日の状況・・・・・・夕方、確認しましたが昨日、今日は切られていませんでした。昨日の「切れた1箇所」は教頭が繕ってありました。
●冬休み中も、校舎内外の巡回とあわせて、「サッカーゴール」の巡回、確認をしていこうと考えています。
(昨日、切られたネット箇所)
(南側のネットは切られません)
(夕日で紅に輝く校舎でした) (国旗掲揚塔から上弦の月が)
〇仕事納め・・・・・・明日からは官公庁や学校では「年度末、年度初めの休日」になります。企業や会社の「仕事納め」に午後から大掃除をして退勤時には社長から訓示などがあって退勤しているようですが、学校では部活や仕事のある職員数名が出勤するくらいです。
●明日から6日間、日直や職員の出勤はありません。電話対応もできませんので、御了解願います。なお、職員は出勤しませんが、校舎内外の巡回や鉢花の水やりで午前中または午後に、教頭か私が学校に行く日もあるので、何かあるときは声をかけてください。
〇大規模改修工事関係・・・・・・今日も朝から夕方16時30分まで職員が入っていました。
●今日の工事では、屋上の高架水槽の工事や廊下、階段の床貼り付け工事、2階理科室横の雨漏り工事などをしてくれています。
******現場監督に聞くと、「30日まで工事があります。仕事はじめは6日からです」という話でした。
〇サッカーゴールネット 今日の状況・・・・・・夕方、確認しましたが昨日、今日は切られていませんでした。昨日の「切れた1箇所」は教頭が繕ってありました。
●冬休み中も、校舎内外の巡回とあわせて、「サッカーゴール」の巡回、確認をしていこうと考えています。
(昨日、切られたネット箇所)
(南側のネットは切られません)
12月27日(水)曇のち晴れ 校長室コラム「冬休む2日目」
<校長室コラム「冬休み2日目でした」> 朝から灰色の空が覆っていました。さくら市では午前中、パラパラと雪が降り始め、地面が白くなるくらい降りましたが、2時間ぐらいで止みました。
〇大規模改修工事・・・・・・朝から10工区の工事がありました。
事前に連絡があったとおり、校舎裏の「キュービクル」を新設する関係で停電になりました。
●朝から15時頃まで校舎内は「停電」状態でした。電話やストーブ等も使用できない状況でしたが、職員室には工事用の「発電機」を置いていただき、最小限の電気を使うことができました。
***日直の荒井先生には大変、ご不便をかけてしまいました。
〇第3学年だより「きらきら」発行・・・・・・12月22日付けで、お子様をとおして届いていると思いますが、「PDF」でもご覧ください。
第3学年だより(第10号).pdf ←左の「pdf」をクリックするとご覧いただけます。
〇サッカーゴールネットがまた、切られていました・・・・・・本日b夕方、塚原教頭から報告がありました。
●朝、教頭が確認すると、北側ゴールネットの1箇所がまた切られていました。
動物よけネット(緑色)のすぐ上の部分が切れていました。
強風でネットの一部下がっていた部分が切れていたようです。それ以外は切れていません。
******これまでの状況から判断すると、ネット切りは犬などの動物かカラスなどの鳥ではないかと考えています。
犯人(?)との「知恵比べ」、塚原教頭が次の対策を考えています。
〇大規模改修工事・・・・・・朝から10工区の工事がありました。
事前に連絡があったとおり、校舎裏の「キュービクル」を新設する関係で停電になりました。
●朝から15時頃まで校舎内は「停電」状態でした。電話やストーブ等も使用できない状況でしたが、職員室には工事用の「発電機」を置いていただき、最小限の電気を使うことができました。
***日直の荒井先生には大変、ご不便をかけてしまいました。
〇第3学年だより「きらきら」発行・・・・・・12月22日付けで、お子様をとおして届いていると思いますが、「PDF」でもご覧ください。
第3学年だより(第10号).pdf ←左の「pdf」をクリックするとご覧いただけます。
〇サッカーゴールネットがまた、切られていました・・・・・・本日b夕方、塚原教頭から報告がありました。
●朝、教頭が確認すると、北側ゴールネットの1箇所がまた切られていました。
動物よけネット(緑色)のすぐ上の部分が切れていました。
強風でネットの一部下がっていた部分が切れていたようです。それ以外は切れていません。
******これまでの状況から判断すると、ネット切りは犬などの動物かカラスなどの鳥ではないかと考えています。
犯人(?)との「知恵比べ」、塚原教頭が次の対策を考えています。
さ
<校長室コラム「冬休み 1日目でした」> 高根沢町は朝から冷たい強風が吹いていましたが、暖かな冬の太陽が出ていて「晴れ」の一日でした。
(大規模改修 10工区工事をしています)
(今日のサッカーゴール ネットは切られていませんでした!)
●北海道や日本海側の東北地方では、「爆弾低気圧」の影響で猛吹雪やホワイトアウト現象が起きました。北海道の各地ではいくつも事故が起きました。
〇お昼頃、学校に行きました・・・・・・日直の久郷先生以外に3名の職員が出勤していました。午前中、部活動の練習があったようです。
●大規模改修工事で今日から1月5日まで断水・・・屋上の高架水槽の水漏れ工事のために冬休み中、水が止められました。
部活の練習にきた生徒は水道とトイレが使えないので、不便をかけてしまいます(武道館のトイレと水道を使用)。
(高架水槽の水漏れ工事) (体育館外トイレの使用不可)
●クリスマスツリーのLEDが片付けられていました・・・朝、出勤した数名の職員で、ツリーLEDのランプやコードなどを片付けてくれました。
******1階廊下はクリスマスの雰囲気がなくなり、普段の廊下になっています。何となく物悲しく感じてしまいました。
〇学力向上講演会に参加・・・・・・町教委主催で、13時30分から町改善センターで「町学力向上講演会」が行われました。
●町内小中学校から数名ずつ、職員が参加しました。北中からも4名が参加して秋田大学教授の阿部 昇先生の講演を聞かせていただきました。
●阿部先生からは全国学調で毎年上位にいる秋田県の小中学校の要因を例示を入れながら、詳しく興味深い話をしていただきました。
(学力向上講演会 風景)
●秋田県が全国学調でトップにいる要因・・・6点、話されていまいた。
1 子どもたち・・・熱心に授業や学習に向かう姿がある。
2 探究型授業・・・全教科で話し合い、対話、討論を重視する授業を展開。
3 目当てと振り返り・・・授業冒頭に「めあて」「課題」作り、最後に「振り返り」を実施
4 家庭学習・・・家庭での学習習慣の定着
5 連携・・・学校と家庭と地域のつながりが強い。
6 共同研究・・・実質化された授業の共同研究システムが定番化
******1月から北中でも強化できる要因について、試行していこうと考えています。
(大規模改修 10工区工事をしています)
(今日のサッカーゴール ネットは切られていませんでした!)
●北海道や日本海側の東北地方では、「爆弾低気圧」の影響で猛吹雪やホワイトアウト現象が起きました。北海道の各地ではいくつも事故が起きました。
〇お昼頃、学校に行きました・・・・・・日直の久郷先生以外に3名の職員が出勤していました。午前中、部活動の練習があったようです。
●大規模改修工事で今日から1月5日まで断水・・・屋上の高架水槽の水漏れ工事のために冬休み中、水が止められました。
部活の練習にきた生徒は水道とトイレが使えないので、不便をかけてしまいます(武道館のトイレと水道を使用)。
(高架水槽の水漏れ工事) (体育館外トイレの使用不可)
●クリスマスツリーのLEDが片付けられていました・・・朝、出勤した数名の職員で、ツリーLEDのランプやコードなどを片付けてくれました。
******1階廊下はクリスマスの雰囲気がなくなり、普段の廊下になっています。何となく物悲しく感じてしまいました。
〇学力向上講演会に参加・・・・・・町教委主催で、13時30分から町改善センターで「町学力向上講演会」が行われました。
●町内小中学校から数名ずつ、職員が参加しました。北中からも4名が参加して秋田大学教授の阿部 昇先生の講演を聞かせていただきました。
●阿部先生からは全国学調で毎年上位にいる秋田県の小中学校の要因を例示を入れながら、詳しく興味深い話をしていただきました。
(学力向上講演会 風景)
●秋田県が全国学調でトップにいる要因・・・6点、話されていまいた。
1 子どもたち・・・熱心に授業や学習に向かう姿がある。
2 探究型授業・・・全教科で話し合い、対話、討論を重視する授業を展開。
3 目当てと振り返り・・・授業冒頭に「めあて」「課題」作り、最後に「振り返り」を実施
4 家庭学習・・・家庭での学習習慣の定着
5 連携・・・学校と家庭と地域のつながりが強い。
6 共同研究・・・実質化された授業の共同研究システムが定番化
******1月から北中でも強化できる要因について、試行していこうと考えています。
12月25日(月)晴れ 校長室コラム「実力テスト」
<校長室コラム「全学年 実力テストでした」>早朝、雨でした。大気が暖かかったおかげで、「雪」にならずにすみました。今日から日本海側や北日本では、「大雪」「暴風雪」など大荒れになるという天気予報が出ています。
●午前中、北からの冷たい強風「ヒューヒュー」と音を出しながら吹いていました。
〇全学年 5教科の実力テスト・・・・・・当初明日、予定していた「実力テスト」でしたが、大規模改修工事の関係で2学期前半最終日の今日、実施しました。
〇明日から水道が止まります・・・・・・明日から1月5日まで、校舎屋上の高架水槽工事のため、校舎と体育館の水道が止まります。
●水が止まる関係で、トイレの水も出ないので使用できません。明日以降、部活動等で登校した時は、日直に話して「武道館内のトイレ」を使用してください。
〇今日は「クリスマス」・・・・・・昨日、そして今日とごのように過ごされますか?●ALTのディビアン先生は、真っ赤なネクタイをして出勤してきました。阿久津中に勤めている奥さんも「赤白のクリスマス用のブラウス」を着用して出勤したそうです。
●日本のクリスマスは、夕飯はケーキに鳥の唐揚げが主流になっていて、子供たちにはサンタからの「プレゼント」があります。
〇全校集会・・・・・・⑥校時に全校集会がありました。
●午前中、北からの冷たい強風「ヒューヒュー」と音を出しながら吹いていました。
〇全学年 5教科の実力テスト・・・・・・当初明日、予定していた「実力テスト」でしたが、大規模改修工事の関係で2学期前半最終日の今日、実施しました。
〇明日から水道が止まります・・・・・・明日から1月5日まで、校舎屋上の高架水槽工事のため、校舎と体育館の水道が止まります。
●水が止まる関係で、トイレの水も出ないので使用できません。明日以降、部活動等で登校した時は、日直に話して「武道館内のトイレ」を使用してください。
〇今日は「クリスマス」・・・・・・昨日、そして今日とごのように過ごされますか?●ALTのディビアン先生は、真っ赤なネクタイをして出勤してきました。阿久津中に勤めている奥さんも「赤白のクリスマス用のブラウス」を着用して出勤したそうです。
●日本のクリスマスは、夕飯はケーキに鳥の唐揚げが主流になっていて、子供たちにはサンタからの「プレゼント」があります。
〇全校集会・・・・・・⑥校時に全校集会がありました。
12月25日(月)晴れ 校長室コラム「実力テスト」
<校長室コラム「全学年 実力テストでした」>早朝、雨でした。大気が暖かかったおかげで、「雪」にならずにすみました。今日から日本海側や北日本では、「大雪」「暴風雪」など、大荒れになるという天気予報が出ています。
●午前中、北からの冷たい強風「ヒューヒュー」と音を出しながら吹いていました。特に3年の自転車がたくさん倒されました。
(強風で倒された自転車)
(今日の給食 ハートフルカレー他) (お昼の青空 強風が)
(小動物駆除用ネットを設置 穴が開いていません)
(地区協会長杯バレーで優勝) (今日の最高気温は10度以下)
(国旗掲揚用のロープ張り替え工事 切れる寸前でした!)
第2学年だより9号.pdf ← 左「pdf」クリック 第2学年だより(第9号)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日は2学期前半最終日。明日から冬休みです。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 1名(病気1)早退1 2年 3名(病気等3) 3年 4名(病気等3通級1)遅刻2 職員 3名(年休1傷休1その他1) でした。
〇全学年 5教科の実力テスト・・・・・・当初明日、予定していた「実力テスト」でしたが、大規模改修工事(停電、水道が止まるなど)の関係で、2学期前半最終日の今日、実施しました。
(実力テストを受けている風景)
〇明日から水道が止まります・・・・・・明日から1月5日まで、校舎屋上の高架水槽工事のため、校舎と体育館の水道が止まります。
●水が止まる関係で、トイレの水も出ないので使用できません。明日以降、部活動等で登校した時は、日直に話して「武道館内のトイレ」を使用してください。
〇全校集会・・・・・・⑥校時、体育館で「冬休み前全校集会」を行いました。
●最初、「表彰」を行いました。体育、文化面ともたくさんの表彰があったので20分かかりました。
予定していた集会時間が終了してしまい、校長の話は省略して、久郷先生から生徒指導の話をして、集会は終了しました。
******たくさんの生徒が色々な得意な分野で認められ表彰されました。「おめでとうございます!」
(全校集会のようす)
〇今日は「クリスマス」・・・・・・昨日はどのように過ごされますか?
●ALTのディビアン先生は、クリスマスを祝って、真っ赤なネクタイをして出勤してきました。
阿久津中に勤めている奥さんも「赤白のクリスマス用のブラウス」を着用して出勤したそうです。
●日本のクリスマスイブの夜は、ケーキに唐揚げ(鶏)を食べるのが慣例になっています。子供たちにはサンタさんから「プレゼント」がもらえます?!
●午前中、北からの冷たい強風「ヒューヒュー」と音を出しながら吹いていました。特に3年の自転車がたくさん倒されました。
(強風で倒された自転車)
(今日の給食 ハートフルカレー他) (お昼の青空 強風が)
(小動物駆除用ネットを設置 穴が開いていません)
(地区協会長杯バレーで優勝) (今日の最高気温は10度以下)
(国旗掲揚用のロープ張り替え工事 切れる寸前でした!)
第2学年だより9号.pdf ← 左「pdf」クリック 第2学年だより(第9号)
〇今日の欠席状況・・・・・・今日は2学期前半最終日。明日から冬休みです。
●学年ごとの欠席生徒数・・・1年 1名(病気1)早退1 2年 3名(病気等3) 3年 4名(病気等3通級1)遅刻2 職員 3名(年休1傷休1その他1) でした。
〇全学年 5教科の実力テスト・・・・・・当初明日、予定していた「実力テスト」でしたが、大規模改修工事(停電、水道が止まるなど)の関係で、2学期前半最終日の今日、実施しました。
(実力テストを受けている風景)
〇明日から水道が止まります・・・・・・明日から1月5日まで、校舎屋上の高架水槽工事のため、校舎と体育館の水道が止まります。
●水が止まる関係で、トイレの水も出ないので使用できません。明日以降、部活動等で登校した時は、日直に話して「武道館内のトイレ」を使用してください。
〇全校集会・・・・・・⑥校時、体育館で「冬休み前全校集会」を行いました。
●最初、「表彰」を行いました。体育、文化面ともたくさんの表彰があったので20分かかりました。
予定していた集会時間が終了してしまい、校長の話は省略して、久郷先生から生徒指導の話をして、集会は終了しました。
******たくさんの生徒が色々な得意な分野で認められ表彰されました。「おめでとうございます!」
(全校集会のようす)
〇今日は「クリスマス」・・・・・・昨日はどのように過ごされますか?
●ALTのディビアン先生は、クリスマスを祝って、真っ赤なネクタイをして出勤してきました。
阿久津中に勤めている奥さんも「赤白のクリスマス用のブラウス」を着用して出勤したそうです。
●日本のクリスマスイブの夜は、ケーキに唐揚げ(鶏)を食べるのが慣例になっています。子供たちにはサンタさんから「プレゼント」がもらえます?!
12月24日(日)晴れ 校長室コラム「クリスマスイブ」
<校長室コラム「クリスマスイブ」> 風は弱く冬としては暖かな「クリスマス・イブ
」となりました。今日はどのような一日を過ごされたでしょうか?
〇今週の用事予定・・・・・・授業は明日一日。火曜日から冬休みになります。
●24日(日) クリスマスイブ
●25日(月) 実力テスト(全学年) 冬休み前全校集会 冬季休業前学級活動 ⑥校時後一斉下校 部活動なし
●26日(火) 冬季休業~8日 高架水槽工事のため断水~1月5日 学力向上講演会(13時30分~ 町改善センター)
●27日(水) 停電(9時~13時)
●28日(木) 仕事納め~1月3日まで
●29日(金)
●30日(土)
31日(日) 大晦日
〇町中学海外派遣事業の記事が掲載・・・・・・下野新聞と読売新聞に「海外派遣事業」の記事が掲載されました。 紹介します。
中学生海外派遣(下野新聞記事).pdf
海外派遣事業(とちよみ記事).pdf
」となりました。今日はどのような一日を過ごされたでしょうか?
〇今週の用事予定・・・・・・授業は明日一日。火曜日から冬休みになります。
●24日(日) クリスマスイブ
●25日(月) 実力テスト(全学年) 冬休み前全校集会 冬季休業前学級活動 ⑥校時後一斉下校 部活動なし
●26日(火) 冬季休業~8日 高架水槽工事のため断水~1月5日 学力向上講演会(13時30分~ 町改善センター)
●27日(水) 停電(9時~13時)
●28日(木) 仕事納め~1月3日まで
●29日(金)
●30日(土)
31日(日) 大晦日
〇町中学海外派遣事業の記事が掲載・・・・・・下野新聞と読売新聞に「海外派遣事業」の記事が掲載されました。 紹介します。
中学生海外派遣(下野新聞記事).pdf
海外派遣事業(とちよみ記事).pdf
2月23日(土)晴れ 校長室コラム「天皇誕生日」
<校長室コラム「天皇誕生日」>本日、23日は土曜日であり、「天皇誕生日」です。閣議で話し合われるようですが、12月23日の「天皇誕生日」は来年度が最後になるような話が聞こえています。
年の瀬になりました。人々は慌ただしく走り回っているようですが、私はゆっくりのんびりした気持ちで「大晦日」を迎えたいです。
〇3年生はラストスパートに・・・・・・昨日の⑥校時、「私立高入試事前指導」でも話しましたが、この年の瀬から新年にかけて、まずは受験する「私立高校」全部合格を目指して勉強にラストスパートをかけてほしいです。
●昨日、9区のランナーから襷(たすき)を受け取り、ラスト10区の自分がゴールの大手町読売新聞社前に向けてスパートをかけたと思います。
******保護者の皆様は、お子様の横から後ろから応援、支援をしていただけるとありがたいです。
〇協会長杯バレーボール大会塩谷地区予選会・・・・・・本日、氏家中新体育館で地区内9校が集まり、地区大会が行われました。
●北高根沢中は新人大会に続いて、「優勝」に輝きました。
第2回戦・・・対 塩谷中戦 セット2対0で勝利(準決勝へ)
準決勝・・・対 矢板中戦 セット2対0で決勝進出
決勝戦・・・対 氏家中戦 セット2対1で勝利 優勝 県大会出場へ
******地区大会V2です。実力も本物になってきました。県大会で是非、勝ち上がってほしいです。
年の瀬になりました。人々は慌ただしく走り回っているようですが、私はゆっくりのんびりした気持ちで「大晦日」を迎えたいです。
〇3年生はラストスパートに・・・・・・昨日の⑥校時、「私立高入試事前指導」でも話しましたが、この年の瀬から新年にかけて、まずは受験する「私立高校」全部合格を目指して勉強にラストスパートをかけてほしいです。
●昨日、9区のランナーから襷(たすき)を受け取り、ラスト10区の自分がゴールの大手町読売新聞社前に向けてスパートをかけたと思います。
******保護者の皆様は、お子様の横から後ろから応援、支援をしていただけるとありがたいです。
〇協会長杯バレーボール大会塩谷地区予選会・・・・・・本日、氏家中新体育館で地区内9校が集まり、地区大会が行われました。
●北高根沢中は新人大会に続いて、「優勝」に輝きました。
第2回戦・・・対 塩谷中戦 セット2対0で勝利(準決勝へ)
準決勝・・・対 矢板中戦 セット2対0で決勝進出
決勝戦・・・対 氏家中戦 セット2対1で勝利 優勝 県大会出場へ
******地区大会V2です。実力も本物になってきました。県大会で是非、勝ち上がってほしいです。
す
<校長室コラム「今日は 冬至です」>朝は冷え込みましたが、日中は太陽の光が暖かく感じます。
(お昼の空 青空でした) (午前中 廊下の温度計)
(北側のサッカーネット 今週、毎日地面から30cmぐらいの部分が
切られています。犬やカラスのイタズラでは。太田駐在にも連絡済み)
(書写の授業 床に広げて書く生徒が多いようです)
(木工室 10工区工事のために、机、椅子などを外に出しました)
(2年音楽科 リコーダーの練習・演奏風景)
〇今日は 冬至・・・・・・冬の時間が一番長い一日が「冬至」です。
●「冬至 冬なかば 冬はじめ」という言葉があるそうです。意味は冬至は冬の期間では中間の日に当たり、冬至から冬本番が始まるということです。
●地域によって異なりますが、「冬至」の日には「カボチャ」を食べ、「ゆず湯」に入る風習があります。高根沢町では「冬至」の風習はどうなのでしょうか?
******今日の給食に「カボチャ」の入った味噌汁と「ゆず」入りの和え物がでています。
(今日の給食)
〇私立高受験事前指導・・・・・・今日の⑥校時、3年は2階の多目的室で「私立高受験事前指導」が行われました。
●1月三が日が終えた4日から宇短附高の入試がはじまります。
今日は、県内私立高校の受験に向けた最終の指導でした。
当日、忘れ物などなく余裕をもって会場に入って、実力を十二分に発揮してほしいです。
●最初に校長の話では、「箱根大学駅伝コース図」を示しながら、12月22日現在の3年の走っている位置(場所)を示しながら、話をさせていただきました。
今日、生徒は「鶴見中継所」でたすきを受け取り、ゴールに向けた第10区のラストラン(ダッシュ)に入りました。
他校の生徒に負けないよう、受検と3月9日「卒業式」のゴールを目指してほしいです。
〇子育て・親育ちの眼「宇宙飛行士になれるかな?」・・・・・・41歳の金井宣茂さんが現在、国際宇宙ステーションで宇宙実験をしています。
●「宇宙飛行士になりたい!」と夢を持っている生徒。さて、宇宙飛行士になれるのでしょうか・・・。「狭き門」ですが、な可能性はあります!
●宇宙航空開発機構(JAXA)の宇宙飛行士選抜試験に合格することが重要です。前回の試験は2008年にありました。963人の応募があり、書類審査と英語試験を実施し230人にしぼられました。その後、一次(医学検査と教養試験)、二次(医学検査と面接)、三次(長期滞在適性試験、泳力検査、面接試験など)を行い、3名が合格しています。金井さんは三次試験で、合格ではなく「追加合格」で宇宙飛行士になっています。******夢は大きく持って、是非、宇宙にも羽ばたいてほしいです。 参考文献「毎日新聞」(H29,12,19)3面から引用
(お昼の空 青空でした) (午前中 廊下の温度計)
(北側のサッカーネット 今週、毎日地面から30cmぐらいの部分が
切られています。犬やカラスのイタズラでは。太田駐在にも連絡済み)
(書写の授業 床に広げて書く生徒が多いようです)
(木工室 10工区工事のために、机、椅子などを外に出しました)
(2年音楽科 リコーダーの練習・演奏風景)
〇今日は 冬至・・・・・・冬の時間が一番長い一日が「冬至」です。
●「冬至 冬なかば 冬はじめ」という言葉があるそうです。意味は冬至は冬の期間では中間の日に当たり、冬至から冬本番が始まるということです。
●地域によって異なりますが、「冬至」の日には「カボチャ」を食べ、「ゆず湯」に入る風習があります。高根沢町では「冬至」の風習はどうなのでしょうか?
******今日の給食に「カボチャ」の入った味噌汁と「ゆず」入りの和え物がでています。
(今日の給食)
〇私立高受験事前指導・・・・・・今日の⑥校時、3年は2階の多目的室で「私立高受験事前指導」が行われました。
●1月三が日が終えた4日から宇短附高の入試がはじまります。
今日は、県内私立高校の受験に向けた最終の指導でした。
当日、忘れ物などなく余裕をもって会場に入って、実力を十二分に発揮してほしいです。
●最初に校長の話では、「箱根大学駅伝コース図」を示しながら、12月22日現在の3年の走っている位置(場所)を示しながら、話をさせていただきました。
今日、生徒は「鶴見中継所」でたすきを受け取り、ゴールに向けた第10区のラストラン(ダッシュ)に入りました。
他校の生徒に負けないよう、受検と3月9日「卒業式」のゴールを目指してほしいです。
〇子育て・親育ちの眼「宇宙飛行士になれるかな?」・・・・・・41歳の金井宣茂さんが現在、国際宇宙ステーションで宇宙実験をしています。
●「宇宙飛行士になりたい!」と夢を持っている生徒。さて、宇宙飛行士になれるのでしょうか・・・。「狭き門」ですが、な可能性はあります!
●宇宙航空開発機構(JAXA)の宇宙飛行士選抜試験に合格することが重要です。前回の試験は2008年にありました。963人の応募があり、書類審査と英語試験を実施し230人にしぼられました。その後、一次(医学検査と教養試験)、二次(医学検査と面接)、三次(長期滞在適性試験、泳力検査、面接試験など)を行い、3名が合格しています。金井さんは三次試験で、合格ではなく「追加合格」で宇宙飛行士になっています。******夢は大きく持って、是非、宇宙にも羽ばたいてほしいです。 参考文献「毎日新聞」(H29,12,19)3面から引用
12月21日(木)晴れ 校長室コラム「BT(単語テスト)」
<校長室コラム「BT(単語テスト)」> 今日も冬晴れのよい天気になっています。今週はこのような天気が続きます。朝夕、冷蔵庫の中のように冷えるので、風邪などひかないよう注意してほしいです。
(今日の給食 エビ焼売他) (お昼の空 青空でした)
(朝の読書 真剣に読書する生徒たち)
(もう一つの生徒指導) (左側のスリッパ 合格点かな?)
(3年男女 保体科でバスケットボール 意欲的に活動)
(2年総合の時間 マイチャレンジをプレゼンでまとめ中)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・各学年、欠席は1名ぐらいです。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気等1)遅刻2 2年 1名(病気等1)遅刻1 3年 3名(病気1事故欠1通級1)遅刻1 職員 2名(時間休1傷休1) でした。
〇今日の新聞記事から「白鵬、鶴竜の報酬減額」・・・・・・日本相撲協会は20日、両国国技館で臨時理事会を開き、元横綱 日馬富士関の暴行事件をめぐる処分を協議しました。
●事件があった酒席に同席していた2横綱には報酬減額処分。日馬富士の師匠、伊勢ヶ浜親方には監督責任をとって理事辞任。八角理事長は残り任期3ヶ月の報酬返上となりました。
●巡業部長の貴乃花親方については、協会危機管理委員会の聴取が終わっていないことから先送りとなりました。
***貴乃岩の復帰と復調を願いたいです。
参考文献「下野新聞」(H29,12,21)1面から
〇下野新聞「2017年読者が選んだ県内10大ニュース」から・・・・・・応募総数1100通を集計した結果が掲載されました。
●1位・・・陽明門、修理が終わり一般公開
●2位・・・登山講習会で高校生等8名が雪崩で死亡
●3位・・・BリーグCSで栃木ブレックスが初代王者に
●4位・・・名誉県民 船村徹さん死去
●5位・・・全国高校野球選手権栃木大会で作新学院優勝
●6位・・・東武鉄道で蒸気機関車「大樹」営業運行開始
●7位・・・サッカーJ3の栃木SC、3季ぶりにJ2復帰
●8位・・・作新学院5年ぶり10度目のセンバツ出場
●9位・・・日産自動車、無資格検査発覚
●10位・・・第95回全国高校サッカー選手で佐野日大高が初のベスト4入り
******参考文献「下野新聞」(H29,12,21)1面から引用
(今日の給食 エビ焼売他) (お昼の空 青空でした)
(朝の読書 真剣に読書する生徒たち)
(もう一つの生徒指導) (左側のスリッパ 合格点かな?)
(3年男女 保体科でバスケットボール 意欲的に活動)
(2年総合の時間 マイチャレンジをプレゼンでまとめ中)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・各学年、欠席は1名ぐらいです。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気等1)遅刻2 2年 1名(病気等1)遅刻1 3年 3名(病気1事故欠1通級1)遅刻1 職員 2名(時間休1傷休1) でした。
〇今日の新聞記事から「白鵬、鶴竜の報酬減額」・・・・・・日本相撲協会は20日、両国国技館で臨時理事会を開き、元横綱 日馬富士関の暴行事件をめぐる処分を協議しました。
●事件があった酒席に同席していた2横綱には報酬減額処分。日馬富士の師匠、伊勢ヶ浜親方には監督責任をとって理事辞任。八角理事長は残り任期3ヶ月の報酬返上となりました。
●巡業部長の貴乃花親方については、協会危機管理委員会の聴取が終わっていないことから先送りとなりました。
***貴乃岩の復帰と復調を願いたいです。
参考文献「下野新聞」(H29,12,21)1面から
〇下野新聞「2017年読者が選んだ県内10大ニュース」から・・・・・・応募総数1100通を集計した結果が掲載されました。
●1位・・・陽明門、修理が終わり一般公開
●2位・・・登山講習会で高校生等8名が雪崩で死亡
●3位・・・BリーグCSで栃木ブレックスが初代王者に
●4位・・・名誉県民 船村徹さん死去
●5位・・・全国高校野球選手権栃木大会で作新学院優勝
●6位・・・東武鉄道で蒸気機関車「大樹」営業運行開始
●7位・・・サッカーJ3の栃木SC、3季ぶりにJ2復帰
●8位・・・作新学院5年ぶり10度目のセンバツ出場
●9位・・・日産自動車、無資格検査発覚
●10位・・・第95回全国高校サッカー選手で佐野日大高が初のベスト4入り
******参考文献「下野新聞」(H29,12,21)1面から引用
12月20日(水)晴れ 校長室コラム「静かに一日が経過」
<校長室コラム「静かな一日でした」> 青々とした空に、冬の太陽が輝いています。風は少し吹いていて、外や廊下では冷えて寒く感じました。
(今日の給食 セレクトデザート他) (お昼の空 快晴の青空でした)
(朝の読書 風景)
(2年美術科 写真盾の彫刻 完成間近です)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・3年の遅刻数が気になりますが、欠席数は減少傾向です。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気等1)早退1 2年 1名(病気等1)遅刻1 3年 3名(病気等2通級1)遅刻5 職員 3名(職免1傷休1時間休1) でした。
〇1年 いのちの授業感想カードから・・・・・・先週13日(水)の午前中に実施した田所順子先生の「いのちの授業」の感想カードが、私のところに回ってきました。とても素晴らしい感想の内容が書いてあったので、何点かを紹介します。
(生徒が書いた感想カード)
●A・・・私は「いのちの授業」を受けて改めて自分の命の大切さを実感しました。同時に、家族の大切さや赤ちゃんを育てることがいかに大変かも知りました。
●B・・・命はご先祖様が一人でも欠けたら、命の流れが止まってしまうので、ご先祖様は大切だと思いました。
●C・・・生きていくと絶対、苦労したり良いことがあったりとどんなことが起こるか分からないけれど、命を大切にしていきたいです。
●D・・・田所家のジャンケン「最初はグー、じゃんけんぽん、あいこでしょ、のりこでしょ!」なんです。
●E・・・生きていく中で、一人ひとりみんな自分だけのストーリーがあって、これから自分にはどんなストーリーが待っているのか楽しみになりました。
(今日の給食 セレクトデザート他) (お昼の空 快晴の青空でした)
(朝の読書 風景)
(2年美術科 写真盾の彫刻 完成間近です)
〇今日の欠席等の状況・・・・・・3年の遅刻数が気になりますが、欠席数は減少傾向です。
●学年ごとの欠席者数・・・1年 1名(病気等1)早退1 2年 1名(病気等1)遅刻1 3年 3名(病気等2通級1)遅刻5 職員 3名(職免1傷休1時間休1) でした。
〇1年 いのちの授業感想カードから・・・・・・先週13日(水)の午前中に実施した田所順子先生の「いのちの授業」の感想カードが、私のところに回ってきました。とても素晴らしい感想の内容が書いてあったので、何点かを紹介します。
(生徒が書いた感想カード)
●A・・・私は「いのちの授業」を受けて改めて自分の命の大切さを実感しました。同時に、家族の大切さや赤ちゃんを育てることがいかに大変かも知りました。
●B・・・命はご先祖様が一人でも欠けたら、命の流れが止まってしまうので、ご先祖様は大切だと思いました。
●C・・・生きていくと絶対、苦労したり良いことがあったりとどんなことが起こるか分からないけれど、命を大切にしていきたいです。
●D・・・田所家のジャンケン「最初はグー、じゃんけんぽん、あいこでしょ、のりこでしょ!」なんです。
●E・・・生きていく中で、一人ひとりみんな自分だけのストーリーがあって、これから自分にはどんなストーリーが待っているのか楽しみになりました。