登録できない(エラーになってしまう等)
メールアドレス登録画面で、学校・施設名、氏名(かな)、ログインIDの入力に誤りがないかをご確認ください。※学校・施設によっては、ログインIDが電話番号でない場合があります。
以下のページからエラーの原因をお調べいただき、再度登録をお試しください。
ここにQ&Aが入ります。
メールアドレス登録画面で、学校・施設名、氏名(かな)、ログインIDの入力に誤りがないかをご確認ください。※学校・施設によっては、ログインIDが電話番号でない場合があります。
以下のページからエラーの原因をお調べいただき、再度登録をお試しください。
空メールの返信が返ってこない場合は、以下の手順で送信メールを確認してみてください。
●確認1:メールの件名(タイトル)に文字が入っていませんか?
件名に文字やスペースが入力されていると、返信が返ってきません。件名が空になっていることを確認して、もう一度空メールを送信してください。
※iphoneをご利用の場合は、件名は何も入力せず、本文に任意の1字以上(あ・Aなど)を入力して送信してください。
●確認2:迷惑メールの設定をしていませんか?
迷惑メールの設定が原因で返信メールがブロックされている可能性がございます。
「@schit.net」のドメイン指定受信設定をしていただくことで、返信メールが届くようになりますので、お使いの端末で設定後、もう一度空メールを送信してください。
→ドメイン指定受信設定方法はこちら
※ドメイン指定受信設定をしてもメールが届かない場合は、別の迷惑メールの設定が関係している可能性がございます。お手数でございますが、近くの携帯ショップ等にご相談ください。
●確認3:メールアカウントの設定に空白や機種依存文字が含まれていませんか?
メールアカウントの「名前」の情報に、空白や機種依存文字が含まれていると、返信が届かない場合があります。
iphoneをご利用の場合は、件名もしくは本文に文字を入力しないと送信ボタンが押せない仕様となっていますのでご注意ください。
件名は何も入力せず、本文に任意の1字以上(あ・Aなど)を入力すると、送信できるようになります。
ログインIDの確認方法は「ログインIDが分からない」のページをご覧ください。
学校・施設へお問い合わせいただき、最新の「登録方法のご案内」を入手してください。
もしくは、コールセンターにお問い合わせいただき、本人確認が取れましたら登録方法をご案内させていただきます。
在校生に同じログインIDを持つご兄弟がいる場合は、下のお子様は自動登録されていますので、登録の必要はございません。
ただし、ご兄弟で異なるログインIDを使用している場合は、それぞれの登録が必要となります。
※兄弟でログインIDを同じにしたい場合は、学校・施設にご連絡いただき、登録済みのログインIDと同じものにするよう依頼をしてください。
お使いの端末により設定方法が異なります。
「ドメイン指定受信設定」のページからお使いの機種を選んで、設定方法をご確認ください。
「相手先ホストの都合により送信できませんでした」というメールが返ってくる場合がございます。これは、下記が原因となり、ご利用できないメールアドレスを使用している為です。恐れ入りますが、別のメールアドレスで登録いただくようお願いいたします。
学校・施設からご案内いただいいている登録期限を過ぎても、随時登録は受け付けています。
ログインIDは学校・施設で管理しているため、変更をご希望の場合は、学校・施設へご連絡いただき、変更依頼をお願いいたします。
上のお子様と同じログインIDであれば、上の子の登録情報が引き継がれ自動登録となりますので、新入生の登録は必要ございません。
コールセンターまでお問い合わせいただければ、個別にテストメールを送信致します。
なりすましメール拒否設定が有効になっている可能性が非常に高いです。「ドメイン指定受信設定」を行ってください。
迷惑メール設定等の関係で、学校・施設からのメールが受信できない状態の可能性が非常に高いです。「ドメイン指定受信設定」を行ってください
「アドレス変更」のページで手順を確認し、アドレス変更処理を行ってください。
分からない場合は、コールセンターにお問い合わせください。
ログインIDの確認方法は「ログインIDが分からない」のページをご覧ください。
ログインIDは学校・施設で管理しているため、変更をご希望の場合は、学校・施設へご連絡いただき、変更依頼をお願いいたします。
メールアドレスを登録したい端末から空メールを送信していただき、最初にメールアドレスを登録した手順と同じやり方で登録を行ってください。
※1つのログインIDに対して、3件までアドレス登録が可能です。
本登録完了メール・学校(施設)からのメール本文に掲示板URLが記載されていますのでご確認ください。
機種変更等によりメールを確認できない場合はコールセンターにお電話いただければ、ご案内させていただきます。
一つのIDで3つまでメールアドレスを登録することができ、パスワードは共通となります。
2つ目以降のメールアドレス登録時の登録完了メールには、セキュリティ上パスワードは記載されませんので、1つ目のメールアドレスを登録した方にご確認ください。
確認できない場合は、掲示板ログイン画面の「パスワードが分からない方はこちら」から、パスワードを再発行をおこなってください。
※パスワードは個人管理となりますので弊社スキットでもご案内はできかねます。