文字
背景
行間
新着
桶川東小の一日
学校行事
なかよし時間
なかよし時間がありました。
今日から5年生がリーダーとなり、やることを考え、遊びました。
まだ慣れないところもあり6年生に助けてもらう場面も見られましたが立派に活動ができていました。
パソコンが新しくなりました
PCルームのパソコンが新しくなりました。
タブレット型のパソコンになり、持ち運びもできるようになりました。
先生たちも新しくなったパソコンの使い方やソフト使い方の研修を行い使い方の確認をしました。
お弁当箱給食
お弁当箱給食がありました。
自分の食べられる量を考えながらお弁当箱に詰めました。
レジャーシートを敷き、みんなで楽しそうに食べる姿が見られました。
元気タイム
元気タイムがありました。
今日からリズム縄跳びです。
最初にリズム縄跳びに出てくる跳び方を確認しました。
子ども達のリズムよく跳ぶ姿が見られました。
委員会(2学期最終)
2学期最後の委員会がありました。
2学期の反省を行い、各委員会の活動をしました。
2学期の反省を生かしてよりよい活動が3学期にできるといいですね。
広報委員会 体育委員会 環境委員会
カウンタ
5
6
4
3
2
2
緊急情報