今日の給食
1月14日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯菜飯
◯焼き魚(赤魚深谷ねぎみそ漬)
◯お浸し
◯白玉ぜんざい
今日は、15日の「小正月」にちなんだ献立です。
家族の健康祈願である小豆粥を、白玉を使ったぜんざいとして表現しました。
給食では、出来上がりから子供達が食べるまでに時間が空いているので、ぜんざいの水分を小豆が吸収し、
ポテっとした状態になってしまいます。そうならないよう、給食室では、かなり水分のある状態に仕上げ、
調整しています。子供達が食べる頃には、ちょうどよい食感で楽しむことができます。
1月12日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯そぼろ丼
◯だんご汁
今日は、3学期最初の給食です。子供達が食べやすいように丼ぶりにしました。
そして、かぼちゃで作られている団子を汁の中に入れました。
久しぶりの給食に子供達は笑顔で嬉しそうに食べていました。
3学期も安心安全でおいしい給食作りを心がけてまいります!
12月21日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯子供パン
◯グリルチキン
◯玉ねぎドレッシングサラダ
◯かぼちゃのホワイトシチュー
◯クリスマスデザート
今日は、冬至とクリスマスをテーマにした献立です。冬至で厄除けの意味をもつ、かぼちゃをシチューに取り入れ、クリスマスで定番のチキンとデザートを組み合わせました。チキンは、ブラックペッパーやにんにくなどでしっかりと下味をつけたので、子供たちにとても好評で、どのクラスも完食でした。
この2学期は、子供たちの成長とともに給食の残菜がとても少なくなりました。給食室では、そんな子供たちの様子や「いつもおいしいです!」という声に励まされています。冬休みは給食がありませんが、3学期の給食も楽しみにしていてください。
それでは、よい年をお迎えください!
12月20日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯カレーライス
◯フルーツヨーグルト
今日は、月1回給食に登場するカレーライスです。よく炒め、よく煮込むことがポイントで、食材の旨味やコクをしっかりと引き出すように作っています。定番のカレーですが、子供たちは先週から楽しみにしてくれていて、朝から「今日はカレーだ!」という声をたくさん聞きました。
今学期の給食も明日で最後です。明日も「おいしい!」の声がたくさん聞こえるように、心をこめて作っていきたいと思います。
12月17日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯ご飯
◯焼き魚(さばの照り焼き)
◯おふくろ煮
◯みそ汁
今日は「和食の日」献立の一汁二菜の給食です。副菜のおふくろ煮は、じゃがいもや大根、さつま揚げなどが入り、しょう油・砂糖・みりんで味付けしています。味が染み込むように、いつもよりやや早めに火をとめているのがポイントで、食べる時間に丁度良くなるよう調整しています。この味付けは子供たちに好評で、たくさんの子が「おかわりしたよ」と教えてくれました。
12月15日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯メキシカンライス
◯スペイン風オムレツ
◯ビーンズサラダ
◯りんご
今日は、カレー粉やチリパウダーを使った、ややスパイシーな「メキシカンライス」です。メキシカンライスはメキシコの代表的な米料理で、ケチャップやトマトを使っていることが特徴です。また、おかずの「スペイン風オムレツ」は、じゃがいもやチーズの入ったボリュームのあるオムレツです。
どの料理も子供たちの好きな味だったようで、残りはほとんどありませんでした。
12月14日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯ツイストパン
◯ビーンズファミリーチーズ焼き
◯カラフルサラダ
今日は新献立の「ビーンズファミリーチーズ焼き」です。この料理は、凍り豆腐、枝豆、豆乳、みそと大豆製品を4種類使用しているので、”ビーンズファミリー”という名前がつきました。豆が苦手な子が食べやすくなるようチーズ焼きにし、さらに楽しい名前で興味を引くという作戦は、見事成功したようで、どのクラスでも完食でした。
12月13日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯ひき肉ともやしのあんかけ丼
◯あすか汁
◯みかん
今日は、奈良県の郷土料理、「あすか汁」です。みそ汁に牛乳が入っていることが特徴で、まろやかな口当たりになります。子供たちは、普段とやや味の違う汁に、「いつもと何かが違うけと、おいしい!」とおかわりをしていました。この「あすか汁」は、みそ汁に牛乳を加えるだけで簡単に作れるので、ご家庭でも試してみてください!
12月8日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯黒パン
◯ポークビーンズ
◯野菜ソテー
◯おかしな目玉焼き
今日は「おかしな目玉焼き」というデザートです。見た目が目玉焼きのように見えるので、このような名前になりました。「牛乳ゼリーと桃で作っているんだよ。」と子供たちに伝えると、本物の目玉焼きと思っていたようで、とても驚いていました。
給食後の子供たちからは、「白身がおいしかった。」「黄身がおいしかった。」というおもしろい感想をもらいました。
12月7日の給食
【今日の献立】
◯牛乳
◯たこ飯
◯厚焼きたまご
◯小松菜のひじき炒め
◯みかん
今日の「たこ飯」は、瀬戸内海周辺で食べられている郷土料理です。具材は、たこと油揚げだけというシンプルな料理ですが、たこの旨味がきいているおいしいご飯です。
子供たちにも好評で、「たこ飯おいしかったです!」「次はもっとたこ入れてね!」等、様々な感想がありました。