2020年2月の記事一覧
大根の収穫
1年生が大根掘りをしました。
たくさん成長した大根を見て、どのくらいの大根が採れるかとてもわくわくした気持ちでした。
一生懸命に大根をほり、大きいのが採れた時にはとてもうれしそうでした。
全校朝会
全校朝会がありました。
今回も風邪を防ぐために教室で行いました。
始めに校長先生からお話がありました。
「ふり返りをしっかりと行いましょう」というお話でした。
次に原島先生から今月の生活目標についてのお話がありました。
各学年にあった掃除の仕方についてお話がありました。
最後に表彰がありました。
人権作文や図工の表彰がありました。
新入学児童・保護者見学会
来年度入学する児童の皆さんが学校の様子を見学に来ました。
1年生の教室に入り、授業を見学したり、学校の施設をまわったりしました。
4月から、桶川東小学校に元気に来るのを楽しみに待っています。
元気タイム
元気タイムがありました。
今回は、持久走です。
始めに結城先生から、走り方のポイントを教わりました。
今回は、走り方を意識している子が多く見られました。
クラブ(3学期最終)
今年度最後のクラブ活動がありました。
どこのクラブでも他学年と協力して楽しそうに活動する姿が見られました。