学校行事
離任式
金曜日に離任式を行いました。
昨年度までお世話になった先生方が来校し、感謝のお手紙を渡しました。
リモートでモニター越しでしたが、異動された先生方の元気な顔を見ることができてみんな嬉しそうでした。
お別れの会では、久しぶりの担任の先生の話をみんな楽しそうに聞いていました。
一年生を迎える会
金曜日に一年生を迎える会を行いました。
2~6年生は大きな声で桶川東小学校の楽しいところを1年生に伝えました。
1年生は6年生に誘導してもらい、少し恥ずかしそうでしたが、
全校のお兄さんお姉さんに「これからよろしくお願いします!」と元気に伝えることができました。
防災訓練
新年度初めての防災訓練を行いました。
机にもぐって身を守り、素早く校庭へ避難しました。
どの学年、学級も真剣に取り組みました。
元気タイム
今年度初めての元気タイムを行いました。
今日は1・4・6年生とひまわり学級が整列や体操隊形を確認しました。
6年生が素早く体操隊形に開くお手本を見せてくれました。
【4年生】理科 植物の観察
1時間目に植物の観察を行いました。
雨が降っていましたが、傘をさしながら、班でまとまって観察しました。
学校の敷地内に生えているいろいろな種類の植物を見つけることができました。