木間ケ瀬中「歳時記」

1. 6月21日(火)

投稿日時: 2016/06/21 木間ケ瀬中学校管理者
 いかにも梅雨,ジメッとした湿度が高く蒸し暑い朝です。
 今日は「夏至」。一年間で昼間の時間が一番長い一日ですが,今日の天気はあいにくの雨。太陽が顔を出さないので,余り実感がないかもしれませんね。
 この場でも何度も話題にしている「自主学習(家庭学習)ノート」ですが,今年度の本校の学力向上の手立ての大きな柱となる取り組みです。4月,全校生徒にノートを1冊ずつ配布しました。自主的な家庭学習に使うためです。そして1冊使い終えた生徒は,教頭にノートを見せに来ます。そして引き替えに新しいノートを激励の言葉とともに手渡します。全校生徒に配布してから2ヶ月半。使い終えて新しいノートを取りにきた生徒は何人(複数回の生徒も)になるでしょう?毎回手渡しと同時に記録していますが,現在220冊になります。全校のメモリアル(?)は・・・
  <100冊目>  3年3組 根本 真奈 さん
  <200冊目>  1年1組 青山  咲 くん
    ちなみに 最初に全校生徒へ配布した327冊も含めると・・・
  <500冊目>  1年1組 渡邉  絃 くん    でした。

 これまでの個人最高は・・・  6月13日に4冊目を終了した 1年2組 笹川 陽菜乃さん です。
 全体的に1年生が頑張っているのがわかりますね。

* ところで今日は2回目の「フリー参観日」です。ご自由にご覧ください。