木間ケ瀬中「歳時記」

1. 10月24日(月)

投稿日時: 2016/10/24 木間ケ瀬中学校管理者
 朝焼けがきれいな朝で一週間が始まりました。風もなく「キーン」と張り詰めた冷たい空気が、一年ぶりに冬を意識させてくれます。
 さて、突然ですか「波紋」について話題にしてみましょう。波紋とは、説明するまでもありませんが、水面に物が落ちた時に起きる円状の波のことを指した言葉です。私は教師になり、常日頃からこの「波紋」にこだわってきました。例えば行事に向けてクラスが今ひとつ盛り上がらないときなどに、学級という池にどのタイミングで何を投げ入れようか?と考えて来たものです。また自分で投げ入れるだけではなく、時にはリーダーに小石を渡し、背中をポンと押してあげるなど、水面に思い描く理想のを描けるように気を配っていたものです。そんな仕掛けが成功した時は、教師としての喜びもひとしおです。
 落ち葉の季節です。このところ毎朝落ち葉はきをしています。掃いても掃いてもそのそばから落ち葉がヒラリ…「落ち葉を掃除しましょう」と言えば誰かが手伝い物理的にはすぐにきれいになるでしょう。でもここは学校という学ぶ、気づく場です。そんなある時、朝練を指導している先生が竹ほうきをもって何も言わずに落ち葉を掃き始めます。数日後、新たに先生が加わります。いつしか数人の生徒も何も言わずにほうきを手にします。波紋が広がり始めた瞬間です。今はまだ心に波紋を感じない人もいますが、少しづつ波紋を受け止められる心を持つ人が増える学校を目指したいと思っています。