木間ケ瀬中「歳時記」

1. 「温度計の日」なのだそうです(~Q~;)

投稿日時: 05/14 木間ケ瀬中学校管理者

温度計の日の今日は晴れました。普通の火曜日なのですが、3年生は全国学力学習調査(経年分析調査)、2・3年生が内科検診と何かと予定が入っていました。生徒たちはそんなことお構いなしで、元気に過ごしています。昨日もお知らせしましたが、今週の木・金曜日は市内大会です。天気予報を見ると、25℃、26℃と予想されています。水分を多めに用意してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生の技術科です。2時間続きなので、けがきから切断と一気に作業が進みました。

 

松の実学級では社会科、県庁所在地の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の社会科です。タブレットを使ってポートフォリオを作る予定です。

 

 

 

 

 

 

2年生の保健体育科です。新体力テストでした。

 

3年生の全国学力学習状況調査です。

 

 

 

 

 

今日の献立は、菜飯、牛乳、かぶの米粉シチュー、マカロニミートソース、ウインナーとほうれん草のソテー です。美味しくいただきました。

 

 

 

そして、今日も!!!

 

 

 

 

 

 

 

今日のターゲットは牛乳です。

 

 

 

 

 

お昼の放送の歌を聴きだした途端、踊り始めた集団がいました。

 

 

 

 

 

検診を待っています。

 

 

 

 

検診を終えました。

 

 

 

 

放課後の部活動の様子をざっくばらんに、、、