木間ケ瀬中「歳時記」

1. 10月11日(火)

投稿日時: 2016/10/11 木間ケ瀬中学校管理者
 一気に秋色が濃くなってきた昨日今日ですが,今日は後期の始業式が行われます。やはり一年間の学校生活の中での大きな「節目」,前期を振り返りながら後期への目標をはっきりとさせたいものですね。
 さて,話はかわりますが,9日(日)に木間ヶ瀬地区体育祭が本校で行われました。残念ながら昨年に引き続き体育館での開催となってしまいました。十分な施設とは言えない体育館に,そして雨の中多くの地域の方々が参加し大盛況のうちに幕を閉じました。 ところで今日10月11日は「安全安心町づくりの日」だそうです。自治会にも所属しない人たちが増加の一途をたどっている現代社会,地域社会のつながりが希薄になっているといわれています。そのため全国的に地区運動会の開催が近年減少しているそうです。そんな中での大盛況な木間ヶ瀬地区体育祭を見ていると「地域の力」を実感しました。様々な世代を越えて一カ所に集まり、笑顔でつながる各自治会・・・ これこそ「安全安心な町づくり」の第一歩ではないでしょうか。