木間ケ瀬中「歳時記」

1. 11月9日(水)

投稿日時: 2016/11/09 木間ケ瀬中学校管理者
 北風が吹き真冬を思い出させるような寒い朝です。このところ空気も乾燥し,朝の欠席連絡も増えてきているように感じます。マスクをし「ゴホゴホ・・・」と咳をしている先生方もいらっしゃいます。いよいよ風邪やインフルエンザ,感染性胃腸炎の季節がやってきます。自分の健康は自分でしっかりと維持できるよう「手洗い・うがい」「栄養と休養」を心がけましょう。
 思えば「HPを充実させて,カウント40,000件を突破しよう!」と自分なりの目標を立てスタート4月6日のカウントは「22,629件。そして今朝のカウントが「39,807件」です。いよいよですね~ 一日約100件程度のカウントを重ねているため,いよいよ今週末には・・・と気持ちが高鳴ります。いったい誰が「40,000件目」をクリックするのでしょう?ちょうど40,000件目の方は教えてくださいね!
 さて,ろくでもない趣味の多い私ですが,その中の一つにゴルフがあります。腕前はたいしたことはありません。若い頃はひたすら「飛距離追求!」でやってきましたが,ここ数年は「正確さ」を重視しています。スポーツ界に知り合いがたくさんいますが,かつてプロとゴルフ練習場に行ったことがあります。プロになるとやはりケタが違いますね。毎日何千球も練習をするそうですが,その何千球の中で納得できる打球は,そうあるわけではないそうです。個人差はあるでしょうが,その方は「残り10球かな~ 残り少ないと思うと集中力が増すからね」と言っていたのを思い出します。
 よく学校では「○○まで あと◇日!」とか「残り△回!」などとカウントダウンをするものです。生徒たちの集中力を高めるためです。「カウント40,000件」を前にして改めて読んでくださる皆さんに感謝の気持ちを込めて,自分で自分のハードルを上げてみました。(止めときゃよかったかな・・・)
 そうそう,3-1担任の齊藤先生とゴルフに行くと「まだまだ若い者には・・・」と密かに闘志を燃やし飛距離重視で自滅するパターンの性格なので,あまり期待しないでくださいね~

*本日PTA役員会が19:00より行われます。風に飛ばされないよう(?)気をつけておいでください。