木間ケ瀬中「歳時記」

1. 11月6日(金)

投稿日時: 2015/11/06 木間ケ瀬中学校管理者
 千葉県では「遊友スポーツランキングちば」という教育施策の一つがあります。これは誰でもできる長縄や馬跳びなどの軽スポーツを通して,友達と協力しながら一致団結し,尚且つ体力の向上を目指しているものです。千葉県内の各小中学校が体育の授業や休み時間に実施し,自己申告制で千葉県のホームページに登録するというものです。本校では「長縄8の字連続跳び」を体育の授業で行い登録しています。そしてなんとやってくれました!今回アップされた県のホームページのランキングに3つの学級が入ることができました。
 第1位 木間ヶ瀬中学校  2-3男子  316回
 第2位 船橋葛飾中学校  3C女子   305回
 第3位 船橋葛飾中学校  3J男子   302回
 第4位 市川妙典中学校  2-4女子  297回
 第5位 木間ヶ瀬中学校  3-2女子  291回
      木間ヶ瀬中学校  2-1女子  291回
 第7位 柏松葉中学校   2-2女子  286回
 第8位 市川妙典中学校  3-2女子  281回
 第9位 市川妙典中学校  3-5男子  280回
      市川妙典中学校  3-5女子  280回
      市川妙典中学校  2-8女子  280回   

 という結果です。この「長縄8の字連続跳び」とは3分間で長縄を一人ずつ跳び,合計回数で争われます。 今後,3年生の男子でも授業で取り組んでゆくそうなので大いに期待したいところです。

*詳しくは千葉県のHPをご確認ください。 
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/taiiku/ranking/ranking.html