木間ケ瀬中「歳時記」

1. 5月27日(金)

投稿日時: 2016/05/27 木間ケ瀬中学校管理者
 乾ききっていたグランドにはちょうど良い「お湿り」になった雨,おかげで少しは涼しくなるようで,もうすぐやってくる「梅雨」を連想させるような朝です。明日の小学校の運動会が心配ですが,予報では午後には雨もやみ,明日は絶好の運動会日和となることでしょう。
 さて昨日,「自主学習ノートの100冊目は誰が?」という話題を書きました。テスト前ということもあり,昨日は13人が終えたノートと新しいノートの交換にきました。「明日テストだぞ!頑張ってる?」と問えば,みんな明るく(?)「はい,大丈夫です」と心強く答えてくれていました。そうです,今日は今年度第1回目の定期テストです。力を十分に発揮できるように応援しています。 で,「全校の100冊目は?」3年3組の根本真奈さんでした。おめでとうございました。100冊目だから何か特別かといえば,別にそういうわけでもありませんが,自然と「お~っ!」と声に出してしまうものです。職員室からは「ヤッター!」「おめでとう!」などの先生方からの温かい言葉に,本人少し照れくさそうでした。さあ今度は200冊目のメモリアルはいったい誰でしょう・・・
 昨晩,柳沢小学校とのPTAバレーの練習試合が行われました。勝ち負けは重要ではないのですが「快勝!圧勝!」でした。サービスエースをとるたびに,スパイクが決まるたびに,ナイスレシーブが出るたびに,そしてセットをとるたびに,自分は応援しているだけなのに「どうだ!強いだろ木間ケ瀬中は!」って誇らしい気持ちになりました。選手の皆さんご苦労様でした。第2戦6月3日(金)関宿小・中戦もこの調子でいきましょう! PTA本部・体育委員,また校長先生を始め多くの先生方,夜遅くまで応援ありがとうございました。