木間ケ瀬中「歳時記」

1. 12月15日(木)

投稿日時: 2016/12/15 木間ケ瀬中学校管理者
 冬らしい澄んだ空気と北風が吹く朝です。でも空はきれいですよ。時には今日のような冬の空を見上げて深呼吸してみてください。ちょっとよい気分になれるはずです。
 さて,昨日は冬季休業前授業参観・保護者会が行われ,多くの皆さんが参加くださいました。ありがとうございました。平日の開催,午前中の雨,そして駐車場を資材置き場に変更するなど,皆さんに来ていただくには悪条件が揃っていたため心配していましたが,多くの皆さんにご参加いただきました。重ねてになりますが本当にありがとうございました。まだ冬休みまで1週間,新しい年まで2週間ほど残していますが,木間ケ瀬中学校に対しまして,ご理解・ご協力,多大なるご支援をいただきまして,この一年間ここまで無事に過ごすことができました。来たる新しい年平成29年も何とぞよろしくお願いいたします。
 ところでこの季節心配なのが,インフルエンザや感染性の胃腸炎などの流行です。近隣の中学校や小学校では,学級閉鎖等も出ています。本校でも少しずつではありますが,インフルエンザや感染性胃腸炎などの流行の波が近づいてきた気配がしています。十分に休養と栄養をとり,ウイルスに負けない体力を着けましょう。また「うがい」や「手洗い」「マスク着用」などの予防措置についてもご家庭でご指導ください。学校で嘔吐してしまった場合は,二次的な感染を防ぐために,トイレや教室などの嘔吐場所を消毒し,生徒たちはその場は閉鎖され立ちれなくなってしまいます。頑張って登校することは大切なことですが,周囲の人にうつしてしまわないように,朝から「おかしいな・・・」と思う日には早めに休養をとり,万全の状態で登校させるようご協力くださいね。

 * 寒い一日ですが「背筋を伸ばし」「気合いを入れて」行ってらっしゃい!