3月11日 日々の営み

 教訓を刻む。(この時、大谷石でできた卒業生のレリーフが倒壊しました。)
 追悼の意を表するため、国旗・市旗・校旗を掲揚しました。
 明日の卒業式においても、追悼の意を表する黙とうを参加した生徒・保護者・教職員全員で行う予定です。

 当たり前にできることへの感謝。
 明日、12日(水)9:30第67回卒業証書授与式。
 9年間の義務教育を終える集大成の授業。