土曜授業(全校集会・人権講演会)

6月17日(土)の土曜授業は体育館で全校集会と人権講話を行いました。

 

<全校表彰>

先日行われた、市内大会をはじめ、多くの部活で素晴らしい結果を残しました。
・柔道部 ・卓球部 ・ソフトボール部 ・男子バスケットボール部 ・女子バスケットボール部 ・サッカー部 ・バレーボール部 ・野球部 ・女子ソフトテニス部

 

3学年から修学旅行の報告

 

生徒会から後期の委員会について

 

生徒総会で決定した「品位あるあいさつ」を定着させるために、朝のあいさつ運動での項目を「目を見て笑顔で」「明るく、わかりやすく、はきはきと」「場所や状況に合わせた声で」を週替わりで意識することを周知しました。

 

 

後半は人権講話「やさしい心が一番大切だよ」です。
いじめにより家族を亡くした方が来校し、家族や本人の気持ちや苦しみを生で語っていただきました。
もし、今いじめられている人、苦しい思いをしている人がいたら相談してください。
二度とこのような悲しいことが起きないように・・・

キーワードは「やさしい心が一番大切だよ」です。