3月19日 日々の営み
今年度最期の道徳の授業です。
1年生は、「卒業メッセージ」(新しい道より)で、
「学校のほこりとなる人間になれるか・先輩になることの決意」等、主として集団や社会とのかかわりに関することを学びした。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2222/small)
2年生は、「アナと雪の女王(VTR)」の一部を活用して、「本当の思いやり(他者をいたわりおもう気持ち)」について考えました。
![](https://schit.net/noda/jhdaiichi/wysiwyg/image/download/1/2223/small)
1年7組の帰りの会を教育長が参観しました。
いい雰囲気で会が行われていました。
1年生は、「卒業メッセージ」(新しい道より)で、
「学校のほこりとなる人間になれるか・先輩になることの決意」等、主として集団や社会とのかかわりに関することを学びした。
2年生は、「アナと雪の女王(VTR)」の一部を活用して、「本当の思いやり(他者をいたわりおもう気持ち)」について考えました。
1年7組の帰りの会を教育長が参観しました。
いい雰囲気で会が行われていました。