一中チャンネル2
野田市教育長メッセージ
野田市教育委員会の佐藤裕教育長より保護者の皆様にメッセージが届いておりますのでその文書を添付致します。お読み頂ければ幸いです。
臨時休業について(期間延長をうけて)
令和2年5月1日
野田市立第一中学校
保護者 様
野田市立第一中学校
校長 井 田 裕
新型コロナウイルス感染症対策における臨時休業について(期間延長)
日頃より、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき厚く御礼申し上げます。
さて、野田市新型コロナウィルス対策本部にて、5月31日(日)までの臨時休業が決定され
ました。今後もお子様の体調管理及び感染症予防対策につきましては、引き続きよろしくお願
いいたします。
なお、今後の休業期間中の学習は、今年度の教科書や副教材等を使用して、学習をすすめる
こととなります。家庭学習の進め方については、下記のとおりとなります。ご家庭でのご協力
とご理解をお願いいたします。
記
1 臨時休業期間の延長
令和2年4月7日(火)~令和2年5月31日(日)まで
※休業期間中の感染状況等によって、期間が変更される場合があります。その際は改めて
第一中学校ホームページ等でお知らせします。
2 家庭学習について
(1)5/7(木)からの家庭訪問時に1週間単位で分けた、ひと月分の家庭学習内容
をお配りいたします。
(2)担任から配布された範囲表をもとに、1週間ごとにスケジュールを各自で立てて、
家庭学習を行います。
(3)配布物にはその1週間のまとめとして、各教科のテストが同封されていますので、
週末までにまとめテストを行ってください。
(4)次の家庭訪問時に、その1週間のまとめテストを回収します。まとめテストにつ
いては、採点を行い家庭訪問時に解説とともに返却いたします。
3 その他
家庭訪問での配布物に、野田市から配布されたマスクが3枚入っています。ご家庭
及び今後の学校生活等でお使いください。
臨時休業期間延長のお知らせ
令和2年 5月1 日
保護者様
野田市教育委員会
教育長 佐藤 裕
新型コロナウ イ ルス感染症 対策 における 臨時 休業 について (期間 延長)
公立 幼稚園、 小中学校の臨時休業につきましては、 数々のご苦労を感じ
ていられると推察 いたします。また、子どもたちの健康管理も含め、ご協
力いただいていることに感謝申し上げます。
子どもたちは、幼稚園、学校へ行けないもどかしさもあろうかと想像さ
れますが、現在、感染拡大の状況が改善しているとはいえない状況です。
野田市では、感染症対策として、5月6日水までの臨時休業の延長
についてお知らせしましたが、国や県の動向、及び感染状況等を鑑み、野
田市新型コロナウィルス対策本部会議で検討し、感染症の拡大防止のた
め、5月31日( 日)まで公立幼稚園および小中学校の臨時休業期間を延
長 することと いた します 。 休業期間中の感染状況等によって、期間が変更
される場合があります。
つきましては、ご理解ご協力のほど、お願いいたします。
今後も、お子様の体調管理及び感染症予防対策につきましては 、引き続
き よろしく お願い いたします。
記
1 臨時休業期間の延長下線部分が変更と な ります。
令和2年 4 月 7 日( 火 )~ 令和 2年 5 月 31 日( 日)
※休業期間中の感染状況等によって、期間が変更される場合がありま
す。その際は、改めてお知らせします。
2 臨時休業期間の主な内容について
(1)休業中の学習については、新学年の学習が進められるように、 計画
を提示し進めてまいります 。詳しくは、学校から連絡があります。
学習支援の一つとして、学校や教育委員会で 動画を作成・配信して
おりますので、ぜひ、ご覧ください。
(2)休業中の園児児童生徒の健康管理については、毎日の検温等、引き
続き家庭で実施してください。
(3)感染拡大を防止するための臨時休業であるため、人の集まる場所等
への外出を避け、基本的に自宅で過ごすようお願いします 。
(4)教職員は、園・学校で勤務していますので、園児児童生徒について
何かありましたら、園・学校へご連絡ください 。
(5)学校ホームページ、メール等を利用して、今後の対応について連絡
をしていきますので、 必ず確認をするようお願いします。
マスクの配布について
今週もご家庭にプリントを含め様々なものを配布いたします。その中に、野田市から配布された布マスクも同封いたします。(ひとり3枚)布マスクの洗い方等に関しましては、各種お便りのほけんだより令和2年4月に載せてありますのでご確認ください。また、国から届くマスクにつきましたは、検品などの作業が終わり次第届くことになると思います。
そっと悩みを相談してね「SNS相談@ちば」
4月20日から、LINEを使用したSNS相談窓口が開設されます。対象は県内の中高生で、どのような悩みでも相談が可能ですので、お子様にご紹介ください。相談には専門のカウンセラーが応えます。まずは、いつでも相談できるように、お子様のスマートフォン等から下記のPDFファイルを開きリーフレット内のQRコードを読み取り、友達登録してください。なお、「SNS相談@ちば」の登録は強制ではありませんし、スマートフォン等の購入を勧めるものでもありません。選択肢の一つとして考えていただければと思います。電話、メールでの相談もできますので、LINEを使わない人は、こちらを利用してください。
・子どもと親のサポートセンター 0210-415-446
・24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310
・Eメール相談 saposoudan@chiba-c.ed.jp