新着
ブログ

児童の活動記録

令和6年4月19日(金)七小 今日のひと時

空一面に青空が広がり、暖かな日差しも降り注いでいます。気温は高めですが、北風が強く吹いているため、外での活動は少し肌寒さも感じられます。始業式から2週間が経ちました。子ども達は新しい学年・学級にも慣れ、楽しそうに学校生活を送っています。

1時間目に「避難訓練」を行いまいした。1月には能登半島地震、一昨日には高知県・愛媛県で震度6の地震が行っています。いつ大規模な地震が起きても、適切な行動がとれるようにしていきます。

1次避難の様子です。頭が一番大事なところなので、しっかりと机の下にもぐって守っています。

2次避難の様子です。「おかしも」をしっかり守って、素早く静かに校庭に避難することでできました。1年生は初めての体験でしたが、落ち着いて行動することができました。

安全主任の先生からは、いつ大きな地震が来てもおかしくないことや、地震が起こった際には、適切な行動をすれば、命は守れること、自分の命は自分で守ることを話していただきました。

 2年生 今日は保健室で視力検査を行いました。最初に保健室の先生からやり方を教わり、その後、保健室で視力を測定しました。検査をする子だけでなく、待っている子の姿勢もとても立派でした。

 6年2組 家庭科 教頭先生による家庭科の学習です。今日は学習で使用するプリント等の整理の仕方について学びました。学習の振り返りができるよう、学習の跡を整理していくことはとても大切なことです。

 5年生 学級活動「1年生を迎える会」来週行われる会に向けて、5年生が担当する役割について1組2組合同で確認しました。5年生からのプレゼントや呼びかけ等を確認し練習をしてから本番に臨みます。

 4年生 理科「春の生き物や植物」春になり生き物が出てきたり、草花が成長してきたりすることを、実際に観察をして確かめる学習です。今日は理科の先生にこれからの学習の流れについて教わりました。

 ひかり学級 理科「野菜づくり」今年も学年の花壇で、夏の野菜を育てていきます。ピーマンやトマト等、育てたいものを各自選び、自分の苗はしっかりと責任を持って育てていきます。収穫した野菜を使って、「夏野菜カレー」作りに挑戦する予定になっています。

お知らせ

【新着】「七小スタンダード」は全児童が気持ちよく学校生活を送ることができるようにするためのものです。ご家庭にでもご確認ください。

「七小スタンダード」七小スタンダード.pdf

 

 

[七小っ子計算検定」に挑戦! 

七小っ子のみなさん!

今年度も「七小っ子計算検定」を行います。

「七小っ子計算検定」は1年生から6年生までの計算問題が

100級から1級までの検定問題になっています。

スモールステップになっているので,

自分がどの学習でつまずいているのか,すぐわかります。

検定は学校で行いますが,家でも練習してみてくださいね。

100級からスタートし,1級合格目指してがんばりましょう。

 

01七小っ子計算検定(91~100級).pdf

02七小っ子計算検定(81~90級).pdf

03七小っ子計算検定(71~80級).pdf

04七小っ子計算検定(61~70級).pdf

05七小っ子計算検定(51~60級).pdf

06七小っ子計算検定(41~50級).pdf

07七小っ子計算検定(31~40級).pdf

08七小っ子計算検定(21~30級).pdf

09七小っ子計算検定(11~20級).pdf

10七小っ子計算検定(1~10級).pdf

七小っ子計算検定 (チェック表).pdf