みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

大運動会,本日予定通り開催です!!

おはようございます!

今日は朝からとてもいい天気です。

職員の最終準備も進んでいます!

  

 

本日も気温が高くなることが予想されます。熱中症に対して,学校でも指導を徹底していきますが,ご家庭での対策も併せてよろしくお願いします。

最高の運動会となるよう,職員一同全力を尽くして参ります!

いよいよ明日です!

約2週間という短い期間でしたが,子どもたちは明日の運動会の成功目指して,毎日懸命に練習してきました。午前中は各学年,最終調整を行い,午後からは5・6年生による前日準備です。

 

PTAの方々にも多くご協力いただきました!

 

痛いくらいの日差しの中でしたが,全員の協力で会場が少しずつできあがってきました。

明日の気温も高くなることが予想されます。学校でも水分補給等や体調管理について十分指導していきますが,ご家庭でもお話しいただければと思います。

明日が全てのみずきっ子にとって,思い出に残る最高の一日となるように,児童・保護者・地域の方・教員,一丸となって取り組んでいきましょう!

土曜日に向けて! その3

6年生による,「みずきの合戦」です。最高学年としての力強さを見せました。

  

 

実際に一度,戦ってみました。今日は赤組の勝利で終わりました。

2年生のデカパンリレーは,初めてはくデカパンに苦労しながら,ペア同士で協力できました。

 

Jr.リレーでは,1~3年生までの各クラスの代表が全力で走りました!

  

マーチングショーでは,音楽部の児童が位置と隊形移動を練習しました。

その後応援合戦Ⅱが行われました。昨日練習したウエーブは,さらに上手になっていました!!

  

  

その後,1年生のたすけるんじゃー,高学年リレーの入退場を行いました。

  

いよいよ閉会式です。気温が高く,疲れている中ですが,子どもたちは堂々と入場してきました。

得点発表,優勝旗授与と,プログラム通りに進んでいきます。

  

土曜日の大運動会を,さらに良いものにするために有意義な一日となりました。ご家庭でも,予行練習のことを是非話題にしていただきたいと思います。

 

 

 

土曜日に向けて! その2

いよいよ各学年の競技が始まります。まずは5年生による「米米レース」,続けて2年生の50m走です。

  

3年生の「大豆よ!変身!」では,大豆が使われている製品を手にゴールまで駆け抜けました。

4年生の80m走も,力強くゴールを目指しました。

 

1年生の「シンデレラみずきっ子」では,職員も思わず踊り出すかわいらしいダンスを披露しました。

  

6年生のレク走「家族の絆」では,今日は保護者役と児童役に分かれて行いました。

 

1年生はダンシング玉入れを行いました。

  

 

 

 

土曜日に向けて! その1

昨日が大雨だったとは思えない,抜けるような青空の下,大運動会予行練習が始まりました。実際の運動会とほぼ変わらない行程で,練習を進めていきます。

  

  

  

今までに何度か練習してきたこともあって,スムーズに進行しています。

  

ラジオ体操が終わると,応援合戦が始まります。赤も白も,団長を中心にしっかりとエール交換を行いました!

 

その後,全校児童による大玉送りを行いました。

  

  

今日は赤組が勝利しました。白組も当日の勝利につながるよい取り組みとなりました。

今日は体育館で・・・

今日は朝からかなりの雨が降っていました。校庭にも大きな水たまりができ,プランターも水浸しになってしまいました。

  

 運動会練習も校庭で行うことができず,体育館での練習となりました。

今日は応援合戦と閉会式を全学年で練習しました。

  

  

応援合戦の中で,ウエーブの練習をしました。初めは応援団のお手本を見て・・・

  

実際に全学年でやってみます!

 

初めはなかなかタイミングが合わなかったのですが,回数を重ねるごとに動きがそろってきました!!

その後,お互いの応援を見合う時間をとりました。見ている姿勢も大切なポイントであると,担当教員からアドバイスがありました。

 

赤組も白組もそれぞれの練習に全力で取り組みました。いよいよ明日は予行練習です。動きや全体の流れをしっかりと確認していきたいと考えています。

2回目の全校練習です

午後から天気が崩れるとの予報でしたが,午前中は天候に恵まれ,運動会全体練習を行うことができました。

まずは開会式の練習です。

  

2回目ということもあり,スムーズに並んで始めることができました。

優勝旗やトロフィーの返還も練習しました。

  

準備運動として行う,ラジオ体操の確認もしました。こちらも1回目とは比較にならない位,素早く所定の位置につくことができました。

 

そして今日が初となる,応援合戦の練習と全校大玉送りの練習を行いました。

  

  

  

赤組も白組もすべての学年が気持ちを込めて競技に臨みました。練習期間も残り少なくなってきましたが,一つ一つに集中して取り組んでいきたいと考えています。

水疱瘡による欠席状況について

水ぼうそうによる欠席状況 5月17日(金)
今週から,高学年で水ぼうそうによる欠席がでています。
5月17日現在,欠席は3名です。

水ぼうそうは,麻しんと並んで感染力が非常に強い感染症です。
感染経路は,空気感染・飛沫感染・接触感染で,潜伏期間は2週間前後と言われています。
感染を防ぐことができるのは,唯一ワクチン接種のみですが,
接種をしていても感染する可能性があります。
症状は,発熱(37~38度)とともに,小さな赤い発疹が出て,
しだいに水が入った発疹になり,かゆみが出ます。
赤く小さな発疹が見られた場合は,早めに受診をしていただくようお勧めいたします。

2年生 生活科 野菜のなえ植え

5月17日(金)2年生は1時間目から2時間目にかけて生活科で野菜の苗植えを行いました。

2年生がそれぞれめいめいに選んだ苗を持ってきてくれた張替園芸さんから苗をもらい、自分の植木鉢に土を入れ苗の植え方を教わりながらていねいに行いました。

苗を傷つけないようにそっと鉢に植え替えて残った土を上手に入れていました。

業者の方に手伝ってもらいながらも良く話を聞いて、自分の野菜を植えた鉢を大事そうに抱え水やりをしていました。

良い苗を持ってきてくれていろいろと教えてくれました。張替園芸さん、お世話になり、ありがとうございました。

全校練習が始まりました!!

素晴らしい青空のもと,今年度最初の運動会全体練習が始まりました。

  

今日は開会式の練習を行いました。ラジオ体操や三旗掲揚,全校合唱を中心に行いました。

  

  

少し気温が高い一日でしたが,みんなしっかりと練習に取り組むことができました。一人一人が輝くことのできる運動会を目指して,今後も練習していきたいと思います。ご家庭でも,運動会練習の話題で盛り上がっていただければと思います!

1年生 アサガオの種まき

5月14日(火)1時間目~2時間目にかけていきいきクラブの方に来校していただき、アサガオの種まきを行いました。

まず、教室で挨拶をした後に植木鉢にどのように種をまくのかを教えてもらいました。

その後にベランダに出て各自の植木鉢に種をまきました。

種をまいた後には「早く大きく育ってね!」と語りかけるようにお水をあげている姿が見られました。

毎年恒例となっていますが、今日もいきいきクラブの皆さんからいろいろなことを教わりました。

本当にありがとうございました。

 

運動会準備が始まりました!

運動会まであと2週間を切りました。今日は係児童の第一回打ち合わせが開かれました。

  

早くも用具係が準備を始めています。校庭では決勝審判係が打ち合わせをしています。

 

応援団も大きな声を張り上げて,練習していました!

  

着々と準備が進んでいます。25日が最高の一日となるように,精一杯取り組んでいきたいと思います。

 

みずきっこペアトーク!!

本日は第一回目の土曜授業となりました。

その中で,新たな試みとして「みずきっこペアトーク」を行いました。

3年と5年,2年と4年,1年と6年でペアを作り,コミュニケーションをとりながらカードを仕上げていきます。

お互い挨拶をしてから始まりました。初めのうちは緊張していた子どもたちも,時間が進むにつれて打ち解けてきました!

  

お互いの似顔絵もカードに書いて,記念になる一枚ができました。教室に掲示されますので,ご来校の際には是非ご覧ください。

 

5月の全校朝礼

10日間という長い連休も明け,学校もリズムを取り戻しつつあります。そんな今日は,全校朝会が行われました。

 

校歌を全校合唱した後,委員会からの発表がありました。

体育委員会からは,運動するときや運動会の時に気をつけることについての発表がありました。

 

給食委員会からは,食べ物の栄養についてクイズ形式で発表がありました。食べ物の意外な働きに,子どもたちからは驚きの声が上がっていました。

 

校長先生から,元気で楽しく挨拶のできる学校を目指していくことについてお話しいただきました。

校長先生のお話の後,表彰が行われました。

 

表彰後,みずき小学校に新たに転入してきたお友達の紹介がありました。

みずき小学校全校児童580名となりました!

今月は運動会が予定されています。気持ちも新たに一丸となって取り組んで参ります。

 

 

 

 

誕生給食会(4月)

今年度初の誕生給食会が開かれました。

給食委員会の皆さんの協力もあって,素早く配膳することができました。

この日の「いただきます」はちょっと特別です。元気よく牛乳で「かんぱーい!!」

誕生給食会だけの特別なメニューも出ました。みんなが大好きチョコケーキです!!

 

おいしくいただきました!

 

 

5年生 総合学習 米作り 田植えの巻

5月9日(木)野田いきいきクラブの皆さんに教わりながら毎年みずき小学校で恒例となっている田植え体験学習を行いました。

水田の中に入ると「気持ちいい!「ヌルヌル!」など歓声が上がりました。

最初はなかなか上手にできませんでしたが、だんだんうまくできるようになり楽しくなってきました。

天気も暑くなく遠くには富士山も見えていました。

最後はしっかりとお礼を言って学校へ戻りました。農家の方の大変さを少しだけ体験できた田植え学習でした。

 

警察署見学に行きました。

今日はよく晴れて,校外学習に行くには絶好の一日となりました。

晴天の中,4年生は野田警察署に見学に行きました。

  

 

警察署の方から,警察の仕事や野田市の様子についてお話しいただきました。

  

パトカーも見せていただき,さらに乗せていただきました!子どもたちは普段なかなかできない体験に大興奮でした!自分たちの暮らしを守ってくれている人々の工夫や努力を感じることができました。野田警察署のみなさん,本当にありがとうございました!

 

ご参観,ありがとうございました!

昨日は今年度最初の学習参観,PTA総会,学級懇談会が行われました。

新たな学年となり,緊張していた子も多かったですが,学習が進むと元気よく手を上げる姿が見られました。

  

  

  

学習参観後は,PTA総会が行われました。

 

多くの方にご参加いただきました。ありがとうございます!

  

  

PTA総会終了後は,学級懇談会が各教室で行われました。

   

懇談会では今年度の学級経営の方針や,子どもたちの様子について担任から話がありました。

役員決めも本部役員の方とともに,決めていくことができました。

多数のご参加・ご協力,ありがとうございました!!

青い空に

みずき小学校の空に,こいのぼりが!!

   

  

曇りがちだった空も,奇跡的に晴れ上がりました。

平成から令和へ。新たな時代を生きるみなさんの成長を見守っています。

困ったときには・・・?

今日は様々な学年で「SOS出し方教室」を行いました。これは生きていく上で様々な困難にぶつかったときに,周りの人への上手な相談の仕方を学ぶものです。

  

担任の先生方から,小学校を卒業した後の話を聞きました。みんな真剣に聞くことができました。

困難や悩みがあったときに,上手に相談できるようにこれからも指導していきます。ご家庭でもお子さんの様子を見ていただいて,一人で悩みを抱えないようにご支援いただければと思います。

はじめましてよろしく会について

1年生が入学してから,今日でちょうど2週間になります。いつもは1年生同士での関わりが多いのですが,今日は他学年の児童とも仲良くなれる,「はじめましてよろしく会」です。

 6年生の紹介に,1年生が元気よく返事をして,入場してきます。

その後,全校児童で校歌を歌いました。

 

次に,新みずきっ子リーダーの自己紹介がありました。

 どのリーダーも,やる気を感じさせる力強い自己紹介をしました。

次に全校児童で○×クイズを行いました。どの学年も夢中になって問題に取り組みました。

 

校長先生からは,学校生活についてお話しいただきました。グリーンカードをもらえるよう,しっかりとした態度で生活していこうという気持ちをもてました。

その後,教室に戻ってみずきっ子グループでの自己紹介が始まりました。

   

次回グループで交流するのは5月29日(水)です。しっかりと計画を立て,全員が楽しめる時間を作っていきたいと考えています。

家庭訪問期間

今日から26日(金)まで,家庭訪問が行われます。 ※26日(金)は予備日。

期間中,特別日課で下校が早まります。

  

友達と遊ぶ約束をしながら帰っていく子がたくさんいました。

下校後は事故やけがに十分気をつけるように,各学級で指導をしました。

ご家庭でも遊び方,自転車の乗り方などについてお話しいただければと思います。

  

避難訓練と・・・

本日は今年度初の避難訓練が行われました。

地震を想定した訓練で,避難経路の確認と避難するときの約束について学習しました。

子どもたちは「お(押さない) か(かけない) し(しゃべらない) も(もどらない)」の約束を守って避難することができました。

 

 みずき小学校,校舎内の様子です。

 

読書スペースに!

 

 

廊下の棚の上にも!

 

 

学校の中の様々な所にチーバ君が!

校長先生オリジナルのチーバ君折り紙です。みずき小学校のみんなを,見守ってくれています。

1年生 防犯教室

4月18日(木)野田警察 移動交番の方がみえていただき、1年生に防犯教室を行っていただきました。

初めに紙芝居で登校や下校の時の約束をまもるお話をしてくださいました。

つぎに「いかのおすし」について絵を見せて教えてくださいました。

     

最後に具体的に車に乗ってはいけないシーンを再現して具体的にお友達を相手に見せてくれました。

 

移動交番の皆さんありがとうございました。安全に気を付けて過ごしていきます。

初めてのメニューは・・・

1年生のみなさんが楽しみにしていた,給食が始まりました。昨日の給食指導で学んだことを,実際に行ってみます。

まずは,準備から・・・

  

配膳の準備ができたら,いよいよ盛り付けです。

 

先生たちと一緒に,盛り付け方や一人一人の量について学んでいきます。

  

「いただきます!」元気な声が教室に響き渡りました。初めてのメニューは,カレーライスでした。お家の人や作ってくれた人,多くの人々に感謝の気持ちを込めて食べられるようにしたいと思います。

社会科出前授業その2

社会科の出前授業の二日目になります。今日も土器や埴輪の見学の後,火おこし体験を行いました。

  

 

普段はガスコンロなどで簡単に火をつけることができますが,初めて使う火起こし器に子どもたちは苦労していました。大変だった分,火が付いた時の感動も大きかったようです。成功するたびに,歓声があがっていました。

貴重な体験をさせていただいた文化財課の皆さん,本当にありがとうございました。

いよいよ明日から始まります!

小賀野先生より,給食の事前指導がありました。

給食の準備,後片付けなどのきまりを知ることができました。

おいしい給食の食材は,赤・緑・黄の栄養素に分けられることも学びました。

 

実際に使われている給食室のしゃもじを見ると,「わぁー!すごい!」「初めて見た!」などと驚きの声があがりました。おいしい給食を作ってくれている方に感謝を込めて食べたいと思います。

初めての部活練習

今日から運動部の練習が始まりました。

それぞれの目標に向かって長距離やハードル,高跳びなど,種目ごとの練習をしています。

ハードルや高跳びはフォームが大切です。個人の動きに合わせて,各担当の教員が指示を出していきます。

 

長距離もしっかりと走りこみました。教員の指導にも熱が入ります。

 

6年生 野田市文化財出前授業

6年生では、社会科で歴史を学習するにあたり文化財の出前授業をしていただきました。

野田市で出土した土器等の展示をしていただき、解説してもらいました。

次に電子黒板で詳しく教えていただきました。

最後は火起こし体験と土器の模様付けを体験しました。

上手に火がつけられたときはグループで歓声が上がりました。

今日は3組のお友達が体験しました。明日は1組と2組が体験します。

野田市の文化財課の皆さんありがとうございました。

 

とても良い天気でした

今日はとてもよく晴れていて,とても気持ちのいい一日でした。

子どもたちも元気に外で遊びます。

外での学習もたくさん行われました。

3年生は理科の観察を・・・

体育を行うクラスもありました。

2年生は春探しを行いました。

どのクラスも生き生きと活動することができました。良い天気が続くといいですね!!

順調にスタートしました!

1年生が登校して2日目になります。朝教室に入ると,「おはようございます!」と元気な挨拶がたくさん聞こえてきました。

登校すると,ランドセルから荷物を取り出して引き出しにしまいます。しまい方の図を見ながら,先生や6年生にも協力してもらいながら,準備を進めていきます。

学習の準備が終わって1時間目。算数を使ったクイズを行いました。

「わかった!」「はい!」など意欲的に取り組む姿が見られました。

体育の学習も始まりました。4年生は学年体育で,短距離走のタイムを計りました。

子どもたちは真剣にゴール目指して駆け抜けました。

6年生は今年度初の外国語の学習が行われました。

外国語指導のリディア先生の出身地当てクイズなど,楽しみながら学習しました。

様々な場面でよいスタートができました。笑顔あふれる学校のため,教職員一丸となって力を尽くしていきます。

平成31年度入学式

 待ちに待った平成31年度の入学式です。

あいにくの天気でしたが,新入生90名は全員元気に登校してきました。

式が始まった時には,やや緊張の面持ちの新入生でしたが,担任の先生からの呼名には元気にハッキリと返事をすることができました。

呼名の後,5・6年生からお祝いのメッセージと歌がありました。

退場するときには笑顔いっぱいになりました。

みずき小学校,今年度の全校児童579名がそろいました。

明日からは学校全体がさらに活気づくでしょう。

一年生の皆さん,ようこそみずき小学校へ!

 

 

入学式前日準備

 明日は平成31年度入学式です。

新入生90名を迎えるために,6年生が会場の清掃と環境づくりを行いました。   

どの児童も真剣に,黙々と活動している姿が印象的でした。

みずき小学校の最高学年として,素晴らしい姿を見ることができました!

6年生の力で,会場づくりが進んでいきます。

準備は整いました。少し天候が心配されますが,最高の入学式になるよう児童・職員一丸となって取り組んでいきます。

 90名の新入生の皆さん。皆さんの入学を,楽しみに待っています!!

 

 

平成31年度着任式・前期始業式

 平成31年度がスタートしました。春休みも終わり,みずき小学校にも子どもたちの明るい笑顔が戻ってきました。

先月には先生方とのお別れがありましたが,今日は新たな先生方との新たな出会いがありました。

 転入職員の紹介式が終わったあと,いよいよ平成31年度の前期始業式が始まりました。子どもたちは気持ちも新たに,姿勢よく参加することができました。

さらに,みずき小学校に転入してきた新たなお友達の紹介も行われました。

いよいよ子どもたちが楽しみに待っていた,担任発表の時間です。校長先生から担任の先生の紹介があるたびに,子どもたちから歓声があがっていました。

 今年度も職員一同,団結して教育活動に取り組んでまいります。宜しくお願い致します。

 

転退職職員のご紹介

平成30年度末人事異動に伴う転退職職員をご紹介します。


◆退職職員
   ・木内 典夫  教諭
   ・清水 紀彦  教諭
   ・久保 邦秀  講師


◆転出職員
 ・桑原 伸幸  校長    野田市立東部中学校へ
 ・東條 正興  主幹教諭  柏市立手賀西小学校へ
 ・小菅 真人  教諭    野田市教育委員会へ
 ・和田 美里  教諭    野田市立二川小学校へ
 ・原田 裕也  教諭    松戸市立六実小学校へ
 ・中澤 正貴  教諭    野田市立七光台小学校へ
 ・赤間 千尋  教諭    野田市立福田第一小学校へ
 ・椎名 直美  講師    野田市立七光台小学校へ(新規採用)
 ・川原木弘平  講師    野田市立岩名中学校へ(新規採用)
 ・阿部満里奈  講師    野田市立二川小学校へ


◆転入職員
 ・梅澤 一久  校長    柏市立旭小学校より
 ・生田 武士  教諭    柏市立中原小学校より
 ・朽名 正樹  教諭    野田市立七光台小学校より
 ・落合 陽子  教諭    野田市立岩木小学校より
 ・牛越 浩紀  教諭    流山市立東深井小学校より
 ・大西 敦久  教諭    新規採用
 ・矢島 基一  教諭    野田市立尾崎小学校より
 ・草間 博   教諭    野田市立山崎小学校より
 ・坂本のぞみ  講師    野田市立柳沢小学校より
 ・香山 裕詩  講師    野田市立清水台小学校より
 ・近野 敬子  講師    野田市立宮崎小学校より

春休みの生活について

春休みは,4月からの学校生活への準備となる貴重な時間です。
これまでの学習や生活を振り返り,新学年の準備へと進めてほしいと考えております。

家庭での生活が中心となる春休みは,保護者の皆様のご協力が欠かせません。
学校でも事前指導をして参りましたが,より有意義なものとするためにも,
引き続きご家庭でのお声かけのほど,よろしくお願いいたします。

お別れの会

修了式後に,教頭先生より今年度末で転退職する職員の紹介がありました。
先日卒業した6年生も,お別れの会に集まってくれました。
13名の職員がお別れをすることになり,一人ずつ子どもたちへ話をしました。

代表児童が花束を渡し,全校一緒に「君とぼくのラララ」を歌いました。
お世話になった先生とお別れすることをさみしく感じて,涙を流している子どもたちも多く見られました。

職員それぞれ,1~5年間とみずき小で過ごした期間は異なりますが,
子どもたちと共に学んできたことを,新たな職場でもいかしていきます。
保護者の皆様,地域の皆様,大変お世話になり,本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。

修了式

今年度最後の登校日となりました。1年間のまとめとなる「修了式」を行いました。

元気よく校歌を歌った後,春休みの生活で気をつけたいことを担当の先生が話しました。
さらに,1~5年生の代表児童が,後期頑張ったことの発表をしました。
子どもたちは,学習や生活など,それぞれ目標を決めて一生懸命に努力してきていました。
学年を代表して,校長先生から修了証も受け取りました。

教室に戻ってから,各教室で担任から一人ひとりに「あゆみ(通知表)」を手渡しました。
ご家庭でも,この1年間の努力を認め,励まし,新年度からの学校生活や学習に役立てられるよう,
お声かけをお願いいたします。

この仲間・教室・先生と過ごす時間は今日までになってしまいます。
各学級では,最後の学級活動を行いました。

大掃除

今日は,各学級で年度末の大掃除をしました。
机や椅子をすべて出して,机の脚やロッカー,引き出し,床の汚れ…等,
日々の清掃の時間では十分にできないところまで一生懸命に取り組みました。

児童下校後は,学級担任がワックスをかけて仕上げました。


子どもたちは,1年間お世話になった教室に感謝の気持ちをもって取り組めたようです。
4月,下級生も気持ちよく新しい教室に入れることと思います。

給食最終日

今日は給食最終日でした。デザートにクレープが付きました。
いつもとは違った机の並べ方にしている学級もありました。
今年度最後の給食も,仲間と楽しく,おいしく食事をすることができました。


新年度も心を込めて,子どもたちのよりよい成長のために給食づくりを進めていきます。
給食開始は,2年生以上が4月11日~,1年生4月17日~を予定しています。
ご協力よろしくお願いいたします。

委員会活動・部活動 新体制へ

6年生が卒業し,5年生が中心となって全校のために委員会活動を進めています。
常時活動は,4月に新しい委員が決定するまで継続していきます。

部活動でも,新年度の活動に向けて,練習を始めています。
5年生が4年生に声かけする姿もありました。最高学年としての意識がしっかり高まっているようです。

平成30年度卒業証書授与式

本日,今年度リーダーとして活躍してきた6年生102名が卒業しました。
今朝は,みずき小から美しい富士山を望むことができました。

卒業生も在校生も,素晴らしい呼びかけや歌声が体育館に響き,あたたかい式となりました。

卒業生保護者の皆様,本日は誠におめでとうございます。
6年間本校教育活動へご理解とご協力をいただいたことに深く感謝申し上げます。
職員一同,102名のさらなる活躍を,輝かしい未来を,心より願っております。

卒業式前日準備

今日の午後は,5年生が一生懸命に前日準備を進めました。
体育館の会場設営,校内の清掃等,細かいところまで丁寧に取り組んでいました。
その頼もしい姿からは,6年生への感謝の気持ちとみずき小の最高学年になる意識が伝わってきました。

毎年,地域の方が心をこめて育ててくださっている菜の花は,きれいな花が咲いています。
すっかり卒業式当日を待つばかりとなりました。

卒業生にとって,卒業生保護者の皆様にとって,素晴らしい節目の式となるようにしたいと思います。

*受付時間等については,3/5「平成30年度卒業証書授与式のご案内」をご参照ください。

セレクトデザート

今日の給食はセレクトデザート(シューアイス)でした。
子どもたちは,事前にバニラかストロベリーのどちらかを選びました。

6年生にとっては,みずき小学校での最後の給食でした。
中学校でも,バランスのよい食事を心がけて,健康で元気に生活をしてほしいと思います。

卒業式練習(最終)

本日,最後の卒業式全体練習を行いました。
卒業証書授与式が来週18日に迫り,在校生・卒業生共に,力の入った呼びかけや合唱がありました。
緊張感ある一つ一つの動作からも,子どもたちの真剣な姿勢が伝わってきました。

今年度の卒業式は,土日をはさんで月曜日に挙行することになります。
ここまでの練習の積み重ねが発揮できるよう,当日は子どもたちがしっかり気持ちを高めてから,
体育館へ入場していきたいと思います。

体育館ワックスがけ

今週末の卒業式を前に,職員で体育館にワックスをかけました。
2日(土)のクリーン作戦に続き,6年生のための準備が整いつつあります。
当日,きれいな体育館で卒業式を挙行できるよう,在校生とともに,さらに準備を進めていきます。

ロング昼休み(最終)

今年度最終のロング昼休みでした。
天候に恵まれ,あたたかさを感じる春の陽気でした。
子どもたちは,友達と仲良く過ごしたり,学級レクを楽しんだりしていました。
卒業直前となった6年生は,クラス対抗男女別ドッジボール大会で汗を流していました。

次年度も,週1回のロング昼休みを行っていく予定です。

自転車寄贈

今年度も,野田市交通安全協会南部支部の皆様より,自転車2台を寄贈していただきました。
交通指導員の皆様には,子どもたちが安全に登校できるよう,
一年を通して,登校日には欠かさず,見守りをしてくださっています。

交通安全教室や登下校の指導等で,子どもたちのために,大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

皆勤賞授賞式

予行練習後,6年間皆勤だった卒業生へ表彰を行いました。

毎年,あおいそら運動推進委員会南部支部の皆様が
地域の子どもたちのために表彰をしてくださっています。
南部支部より宮内様と野口様がお越しになり,子どもたちへ直接手渡してくださいました。

今年度は,10名の卒業生が受賞しました。
6年間という長い月日,健康に留意して休まず登校できたことは,
自分自身の努力はもちろん,ご家族の支えがあってのことだと思います。おめでとうございます。

卒業式予行練習

1週間後の卒業証書授与式に向けて,予行練習を実施しました。
当日の開始時間にあわせて,すべての内容を通して行いました。

 

今日課題となったことについては,今後の練習で取り上げていきます。

卒業生は6年間のまとめとなる素晴らしい姿を,
在校生はみずき小の高学年として自覚ある姿を,
保護者の皆様,地域の皆様に見ていただけるようにしたいと思います。

6年生 バイキング給食

今日は,6年生の卒業をお祝いして,バイキング給食を行いました。
給食室の調理員の皆さんが,1~5年生分の給食の他に,
6年生のために,心をこめて,早朝から準備や調理をしてくださいました。

バイキング給食を楽しみに待っていた6年生が数多くいたようです。
給食が並べられると,各学級で子どもたちから歓声があがっていました。

子どもたちのたくさんの笑顔がありました。
クラスごとに,おいしい給食と楽しい会話で,思い出深い会食となったと思います。
お腹も心もいっぱいになった時間となりました。

 

みずき小ホームページ40万アクセス

いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日11:30ごろ,ホームページのアクセス数が40万を超えました。
昨年3月末に26万程度でしたので,この1年間で,
さらに多くの皆様にご覧いただくことができたと感じております。

今後もみずき小学校の教育活動について広く公開して参ります。
みずき小ホームページをご存知ない方には,ぜひご紹介いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

3月 誕生給食会

今年度最終となる,3月生まれの誕生給食会が行われました。
52名がランチルームに集まりました。

今日も,同じ誕生月の仲間で会食をすることができました。
4月から1つお兄さんお姉さんになって,またみんなで楽しく給食を食べてほしいと思います。

平成30年度卒業記念品

平成30年度卒業生より,卒業記念品として,「卒業証書授与式 立看板」を寄贈していただきます。
卒業証書授与式当日,正門に設置させていただきます。

素晴らしいものを寄贈していただき,本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
末永く,みずき小の子どもたちの門出を見守ってくれることと思います。

委員会活動(最終)

5・6年生は,毎月1回,全校ために委員会活動に取り組んでいます。
みずき小学校では,11の委員会に分かれて活動を進めてきました。
今日は,本年度最終の定例活動日でした。各委員会の常時活動に加えて,後期の反省も行いました。

いよいよ6年生の卒業が近くなってきました。
新しい委員が決定する新年度まで,現5年生が中心となって活動を引き継いでいきます。

部活動仮入部②

今日から2回目の部活動仮入部が始まりました。
仮入部は,新年度から入部を考えている3~5年生対象に,運動部と音楽部で,
活動を体験できる機会となっています。

事前の申込等は必要ありません。日替わりで両方の部活動に参加することもできます。
今回の仮入部期間は,3月8日(金)までとなります(朝練習のみ)。

平成30年度卒業証書授与式のご案内

6年生は,まもなく小学校教育全課程を修了し,卒業の日を迎えることとなります。
ご家族様の喜びもひとしおのことと,職員一同心よりお祝い申し上げます。
お子様の門出を祝福し,大きな成長を願い,卒業証書授与式を下記のとおり挙行いたします。
公私共ご多用のこととは存じますが,ご出席くださいますようご案内いたします。


1 日 時   平成31年3月18日(月) 9:30開式
 *卒業生登校 8:30
 *保護者受付 8:40~9:10[児童用昇降口]
 *見送り    11:40~    [職員室前外通路]

2 式 場   みずき小学校体育館

3 その他
 ・上履きをご持参願います。外履きは,袋に入れていただくか,1・2年生靴箱をご利用ください。
 ・徒歩または自転車での来校をお願いします。自転車は通用門から入り,所定の駐輪場に並べてください。
  自動車での来校や路上駐車は近隣の皆様の迷惑や安全上からもご遠慮願います。
 ・写真撮影やビデオ撮影は,他の皆様の迷惑にならないようご配慮をお願いします。
 ・荒天時は,受付を1年ワークスペース,見送りを校舎2階廊下で行います。
 ・卒業式当日,1-3年生は休業日となります。

卒業式練習開始

卒業式練習が始まりました。
1回目の今日は,練習開始にあたって,校長先生からお話がありました。

卒業生は,6年間の総まとめとなる素晴らしい姿を,保護者の皆様や地域の皆様に見ていただけるように。
在校生は,6年生への感謝の気持ちや高学年となる自覚を,
歌や呼びかけ,態度で伝えられるようにしていきたいと思います。

限られた練習時間ではありますが,卒業式当日に向けて精一杯に取り組んでいきます。

クリーン作戦

今日は,卒業式を前に,クリーン作戦を行いました。
みずき小のクリーン作戦は,保護者の皆様だけではなく,地域の皆様や,
施設開放でみずき小を使用している団体の皆様のご協力もあります。


体育館内とそのまわり,校舎まわり,特別教室の窓,中庭,側溝,庭木の剪定等,
子どもたちの手が届かないところまでを丁寧に仕上げてくださいました。
今年度は,開校以来初となる校庭隅の側溝清掃や校舎中庭ウッドデッキのニス塗りも行いました。

途中から6年生も参加し,お世話になった学校へ感謝の気持ちをこめて作業を進めました。

きれいに輝く学校で,6年生を送り出すことができます。

いきいきクラブ南部支部の皆様,のだスポレクファミリークラブの皆様,
梅郷サッカークラブの皆様,スポールブールクラブ野田の皆様,
そして,PTA美化衛生部やボランティアの皆様,PTA本部役員の皆様,
みずき小の子どもたちのために,本当にありがとうございました。

3月全校朝会

今年度最後の全校朝会が行われました。

環境委員会から,清掃の約束や方法について発表がありました。
正しくほうきや雑巾の使い方をしようと呼びかけていました。
1年間お世話になった教室へ感謝の気持ちをこめ,清掃に取り組んでほしいと思います。

最後に,絵画展や書き初め展,家庭科作品展,運動能力証(体力テストで優れた成績だった5・6年生)など
の表彰を行いました。
たくさんの子どもたちが表彰を受けました。

6年生 食育調理実習

6年生が10月に行った「全校食育教室」の学習をもとに調理実習をしました。

みその学習を通して,6年生全員が一人一品の献立を考えました。
それらの中から,6年学級担任と本校栄養士が子どもたちが学校で作りやすく,
みその特長をいかしているものを選びました。

3種類のみそ,白みそ(西京みそ)・米みそ(甘みそ)・赤みそ(豆みそ)を使ったものを1品ずつ,
「じゃがいもとブロッコリーのみそマヨ和え」「豆乳仕立てのとんこつ汁」「厚揚げのチーズサンド肉みそかけ」
を調理しました。

実習後,子どもたちからは,「みその使い方によってとても美味しく食べることができた」
「みそはさまざまな料理に使えることを初めて知った」「家族に作ってあげたい」
「みその種類によって,そのいかしかたが変わることを知った」など,さまざまな感想がありました。

今日は,食育教室でご指導いただいたマルコメ株式会社の皆様も,子どもたちが実習する様子を見学してくださいました。
「これからも,さまざまなみそのよさを料理にいかしてほしい」とお話がありました。
食育教室や献立づくり,そして調理実習を,これからの食生活に活かしてほしいと思います。

みずきっこあそび(最終)

卒業を祝う会に続いて,ロング昼休みの時間に,みずきっこあそび(異学年交流活動)を行いました。
みずきっこグループで遊ぶ機会は,今年度最後となります。

今回は,グループごとに楽しく遊ぶだけではなく,
これまで中心となっていた6年生へ感謝の気持ちを伝える活動でした。
この日のために,5年生が中心となって,グループの集合写真と在校生からのメッセージが入った色紙を作り,
6年生一人ひとりにプレゼントしました。

6年生に,たくさんの「ありがとう」を伝えられた一日となりました。

卒業を祝う会

今日は,6年生へ感謝の気持ちを伝え,卒業をお祝いする場として「卒業を祝う会」を開催しました。

6年生が体育館ステージよりアーチをくぐって,1年生と一緒に入場しました。
1年生が6年生の名前を大きな声でしっかりと呼びました。

続いて新計画委員の紹介を行った後,それぞれの学年から,6年生に向けた発表がありました。

2年生は,郵便屋さんとして,これまでお世話になった3名の先生方からのメッセージを届けました。
かけ算九九,運動会のよさこいソーラン,なわとびとともに伝えました。
低・中学年の学校生活を思い出した6年生が多かったと思います。

3年生は,6年生のお面をつけて運動部での活躍を紹介しました。
自分の顔が出てきた6年生は,とても驚いていました。
最後には,6年生と一緒にダンスもしました。

1年生は,何もかも初めてのことばかりだった1年生の生活や行事を劇と歌で伝えました。
6年生はペアの1年生の頑張りを見つめていました。

4年生は,挑戦状を出して6年生と勝負しました。
暗算,マット運動,なわとび,リコーダーと,どれもかないません。
6年生のすごさに,全校が大きな歓声をあげていました。

5年生は,尊敬する6年生への力強い呼びかけと合唱があり,最高学年となる自覚が感じられました。

6年生からは,小学校生活6年間を振り返った呼びかけがありました。
在校生は一つ一つしっかりとその言葉を聞いていました。
そして,さすが6年生と思える響きのある合唱の発表がありました。

祝う会の最後には,全校合唱で体育館が一つになりました。

今年度の祝う会では,6年生と一緒に発表をする学年がたくさんありました。
6年生が下級生にとって頼もしいお兄さんお姉さんであり,
大きな目標でもあったことがとても伝わってきました。


今日は,多くの6年生保護者の皆様だけではなく,
学校評議員の皆様にもご参観いただくことができました。

6年生の子どもたちには,みずき小のよきリーダーとして,
卒業する最後の最後まで「在校生の目標」であってほしいと思います。

部活動仮入部①

今日から部活動仮入部が始まりました。
仮入部は,新年度から入部を考えている3~5年生対象に,運動部と音楽部で,
活動を体験できる機会となっています。
今朝は,たくさんの子どもたちが部活動の練習場所におとずれていました。

事前の申込等は必要ありません。日替わりで両方の部活動に参加することもできます。
前半の仮入部期間は,3月1日(金)までとなります(朝練習のみ)。

6年生 校長室給食(3組)

1月末から校長室給食が始まっています。
各学級4グループに分かれて,校長先生と一緒に会食をしています。

6年2組に続いて,今日で3組が終わりました。
はじめは緊張しながら扉を開け,校長室へ入っていきます。
しかし,しだいに会話が弾み,教室と同じように楽しい給食の時間となっていました。

また一つ,みずき小学校での思い出ができたことと思います。
欠席して参加できなかった児童は,別日に校長室給食を行う予定です。

1・6年生 卒業を祝う会入場練習

今週27日(水)に開催する「卒業祝う会」を前に,1年生と6年生が入場練習を行いました。
1年生の元気な呼名に,6年生も思わず笑顔になっていました。


当日は,6年生保護者の皆様のみ参観することができます。
子どもたちと一緒に会を楽しむとともに,6年生の卒業をお祝いしていただければと思います。

〇日時  2月27日(水)10:20~12:00
〇会場  体育館
*上履きをご持参の上,体育館玄関よりお入りください。

6年生 運動部引退

先週22日(金)朝練習をもって,6年生が運動部を引退しました。
サッカー部やミニバスケットボール部では,4・5年生チームと6年生チームでお別れ試合をしました。
陸上部は,みんなで鬼ごっこやリレーをして楽しみました。

これまで,6年生は各部の中心となって活躍していました。
みずき小での経験をいかして,中学校でもさまざまな活動に挑戦し続けてほしいと思います。

朝の読み聞かせ(最終)

みずき小学校では,図書ボランティアさんに読み聞かせを行っていただいています。
今週は,今年度最終の読み聞かせでした。

週1回,季節や学年にあわせて,さまざまな本を読み聞かせてくださいました。
朝の読み聞かせが終わると,あたたかな気持ちで一日を始めることができました。

一年間,朝の読み聞かせ,冬のお話会,図書室やワークスペースの環境づくり等,
子どもたちのために活動してくださいました。ありがとうございました。

部活動説明会②

昨日に引き続き,サッカー部・ミニバス部・陸上部・音楽部,
それぞれの活動内容について担当者から詳しく説明がありました。
参加する大会等についても紹介がありました。

説明会が終わると,早速どこに仮入部しようか話し合っている3年生がいました。
また,「(朝練習に参加するため)朝早く起きられるように頑張りたい!」という声もありました。

下記のとおり,2回の仮入部期間を設けています。
部活動に入部していない児童の皆さんは,ぜひこの機会に体験してみてほしいと思います。

朝練習(7:25~7:50)のみの参加となります。
〇第1回 2月26日(火)~3月1日(金)
〇第2回 3月6日(水)~8日(金)

2月 誕生給食会

2月生まれの誕生給食会が行われました。
51名がランチルームに集まりました。欠席なく全員が参加できました。
いつものように,牛乳で乾杯をして,誕生月をみんなでお祝いしました。

今日も,楽しく,美味しく会食することができました。

部活動説明会①

3~5年生児童対象に,部活動説明会が行われました。
今日は,部活動紹介や参加の約束等,全体に関わることについて説明がありました。


明日は,各部ごとに,具体的な活動内容や持ち物等について説明をする予定です。
一人でも多くの児童が部活動に参加し,仲間と共に高め合ってほしいと思います。

なお,今年度の仮入部期間は以下のとおりです。
朝練習(7:25~7:50)のみの参加となります。

〇第1回 2月26日(火)~3月1日(金)
〇第2回 3月6日(水)~8日(金) 

音楽部スプリングコンサート

ロング昼休みに,音楽部による「スプリングコンサート」が開催されました。

音楽部では,コンサートに向けて,秋の地域行事が終わってから練習を重ねてきました。
演奏面だけではなく,会の進行や演出など,それぞれの役割でも準備を進めました。
このメンバーで演奏する機会は最後になるため,
仲間へ感謝の気持ちをもって取り組めるよう話し合いもしてきました。

部員たちは,全校児童を前にして緊張している様子もありましたが,
精一杯の演奏ができたようです。
6年生14人は,みずき小での出会いに感謝して『キセキ』を演奏しました。


今回のコンサートで6年生は引退となります。
6年生の部員の皆さんは,みずき小音楽部での経験を活かして,
ぜひ中学校でもさまざまなことに挑戦してほしいと思います。

今日は,保護者の皆様にもご参観いただくことができました。ありがとうございました。

6年生 校長室給食(2組)

卒業を前に,1月末から校長室給食が始まっています。
各学級4グループに分かれて,校長先生と一緒に,校長室で会食をしています。

6年1組に続いて,昨日までに2組が終わりました。
やや緊張した表情で校長室に入っていきますが,
食事が始まると,話も盛り上がり楽しいひとときとなっているようです。

今日から,3組の校長室給食が始まります。

みずきっこあいさつ隊

昨日18日(月)~22日(金)まで,「みずきっこあいさつ隊」の活動が行われています。
学年末に向けて元気なあいさつの声を響かせようと,
計画委員会が中心となって全校で取り組んでいます。

各日,担当となった学級の参加できる児童が集まり,
「あいさつプラカード」を持って立ちます。
登校して来た仲間に,元気よくあいさつをしています。


校内外問わず,元気よくあいさつができるようにしていきたいと思います。

3年生 きな粉づくり

インフルエンザ蔓延防止のため延期していた学級で,きな粉づくりを行いました。
大豆がきな粉に変わっていく作業を,子どもたちは楽しく学ぶことができました。
保護者の皆様にもご協力いただき,きな粉と一緒に白玉も作りました。

白玉の上に,たっぷりのきな粉と黒蜜をかけていただきました。

保護者の皆様,日程変更にも関わらずご協力をいただき,ありがとうございました。

サッカーフェスティバルチャレンジカップ

昨日17日(日)に,野田市スポーツ公園(利根川河川敷)にて,
「第23回野田市少年サッカーフェスティバルチャレンジカップ」が開催されました。
Bブロックは,みずき小・川間小・関宿中央小・尾崎小・山崎小の5校で対戦しました。


円陣を組み,チーム一丸となって全力でボールを追いかけました。
そして,大声で仲間を励まし,応援しました。

第1試合 △みずき小 0-0 川間小
第2試合 〇みずき小 1-0 関宿中央小
第3試合 ×みずき小 0-2 尾崎小
第4試合 ×みずき小 0-2 山崎小

結果は,1勝2敗1引き分けのブロック4位で,決勝トーナメントへ進むことはできませんでした。
今回,5年生にとっては初めてのサッカー大会でした。
この大会での経験を,6年生での大会に活かしてほしい思います。
 
保護者の皆様,強風の中,力強いご声援ありがとうございました。

全体保護者会・学習参観・学級懇談会

15日(金)に,今年度最終となる全体保護者会・学習参観・学級懇談会を行いました。

全体保護者会では,後期学校評価アンケートの結果報告や,
次年度の教育課程(日課表・年間行事予定等)についてお伝えしました。

また,学習参観では,進級・卒業まで残りわずかとなった子どもたちの姿をご覧いただきました。
短時間ではありましたが,この一年の成長を感じていただけたのではないでしょうか。

学級懇談会では,保護者の皆様より,子どもたちの様子についてお話を伺うことができました。
各学級担任からは,最近の学校生活や学習,この一年の成長についてお話ししました。

寒い一日ではありましたが,今回も多くの保護者の皆様にご来校いただきました。
ありがとうございました。

ホームページ更新作業終了のお知らせ

いつもみずき小ホームページをご覧いただきありがとうございます。

ホームページ更新作業が終了いたしました。
これまでと比べて,スマートフォンでもご覧いただきやすくなっております。
トップページには,みずき小学校の四季を感じていただける写真を配置しました。

今後も,みずき小学校の教育活動等について,ホームページで広く公開していきたいと考えております。
ホームページをご存知ない方にも,ぜひご紹介くださいますようお願いいたします。

みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり

今日は,1~4年生と6年生でみずきっこあそびを行いました。

みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり
5年生は「みずきっこ色紙」の制作に取り組みました。
各学年から集まった6年生への感謝の気持ちが込められたメッセージカードを,
バラの花飾りと一緒に丁寧に貼り付けました。

 みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり みずきっこあそび・みずきっこ色紙づくり

 

最後に,みずきっこグループの写真を貼って完成となります。

今日制作した色紙は,今月27日(水)卒業を祝う会の後に行われるみずきっこあそびで
6年生一人ひとりに手渡します。

ホームページ更新作業のお知らせ

いつもみずき小ホームページをご覧いただきありがとうございます。
明日14日(木)より15日(金)まで,ホームページ更新作業を行います。
作業期間中は,表示に不具合が発生したり,記事更新が止まったりすることがあります。
なお,作業終了後は,スマートフォンでも,PCとほぼ同様に表示されます。
これまで以上に,気軽にホームページをお楽しみいただけることと思います。

ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解とご協力のほど,よろしくお願いいたします。

全体保護者会・学習参観・学級懇談会のご案内

今年度最終の学習参観および学級懇談会を下記のとおり実施します。
ご多用中とは存じますが,ぜひご出席くださいますようご案内いたします。
また,あわせて参観前に全体保護者会を行います。
「次年度年間行事予定表」を配付しますので,多くの保護者の皆様に
ご出席いただきますようお願いいたします。


(1)期日 平成31年2月15日(金)

(2)場所 みずき小学校 各教室および体育館

(3)日程 13:00~13:30 全体保護者会[体育館]
                 ・学校長挨拶 -今年度を振り返って-
                 ・学校評価アンケートについて
                 ・次年度の教育課程について

      13:40~14:25 学習参観[各教室]
                  *帰りの会14:25~14:40
                   帰りの会後に児童は下校となります。

      14:45~15:30 学級懇談会[各教室]

富士山展

みずきの街は,国土交通省「関東の富士見百景」登録場所の一つです。
みずき小からも富士山を臨むことができます。
特に空気が澄んだこの時期は,朝夕にその美しさを感じることができます。
今朝も,みずきの街のあちこちから富士山を見ることができました。


毎年,みずき小では,富士山が見える学校として,
一人ひとりが思い思いの表現で富士山を描いた「富士山展」を開催しています。
子どもたちの力作をぜひご覧いただきたく,ご案内いたします。


・期日  2月12日(火)~23日(土)8:00~18:00
     *16日・17日を除く。最終日は8:00~13:00。

・場所  みずき小学校 1階展示スペース(給食室前)

富士山店富士山展富士山展富士山展富士山展富士山展

降雪に伴う対応について2/8

天気予報によれば,9日朝から降雪が予想されています。
南部地区小学校では,児童の安全を考え,
9日朝の活動(委員会活動等)を中止します。

また,降雪の状況によっては,下校時刻を早めるなどの
対応をとらせていただきます。
連絡については,学校メールにて行いますので,
メールが受信できるようにしておいてください。
下校時刻が早まった際に,対応できる準備もお願いいたします。

入学説明会

今日は,新入生保護者の皆様にお集まりいただき,入学説明会を行いました。
小学校入学を前に,みずき小についてご理解をいただき,
お子さんが安心して学校生活を始められるよう行いました。

みずき小の特色ある教育活動の紹介に加えて,
1年生の学習・生活,学用品,通学,保健等について,資料をもとにご説明しました。
また,PTA活動について,本部役員の皆さんにもご説明いただきました。

入学説明会入学説明会
入学説明会入学説明会

4月,お子さんが元気に入学してきてくださることを,職員一同楽しみにしております。
本日はありがとうございました。

入学説明会の実施について

本日 8日(金),「入学説明会」を予定通り実施いたします。
新入生保護者の皆様,ご協力のほどよろしくお願いいたします。
欠席される場合は,本校までご連絡をお願いいたします。

*インフルエンザの流行期となっておりますので,
 ご参加される皆様は,マスク着用をよろしくお願いいたします。

6年生 いのちの学習

助産師の加藤先生をお招きして,6年生がいのちの学習を行いました。

思春期の体の変化や心の変化について,詳しく教えていただきました。
友達やまわりの人を大切にすること,そして,
多くの人に支えられてきた心と体を大切にすることを教えていただきました。

 6年生 いのちの学習6年生 いのちの学習

卒業まで残り27日。
子どもたちは,毎日の小学校生活を大切にしていきたいと改めて感じたようです。

6年生 南部中学校半日体験入学

6年生が南部中学校で半日体験入学をしてきました。

6年生 南部中学校半日体験入学6年生 南部中学校半日体験入学

中学校に入ると,子どもたちは緊張した面持ちでした。
全体説明を受けた後,中学生と一緒に教室へ移動しました。
先生方との面談では,入学後に頑張りたいことをそれぞれ話すことができたそうです。
また,保護者の皆様は,入学説明会に参加していただきました。

6年生 南部中学校半日体験入学6年生 南部中学校半日体験入学

音楽部スプリングコンサートリハーサル

20日(水)に予定しているスプリングコンサートを前に,音楽部がリハーサルを行いました。
会場となる体育館で,演奏会の流れに沿って,
司会進行,立ち位置や動き方を中心に確認しました。

音楽部スプリングコンサートリハーサル音楽部スプリングコンサートリハーサル
音楽部スプリングコンサートリハーサル音楽部スプリングコンサートリハーサル

当日はロング昼休みの時間帯になるため,全校児童で音楽部の演奏を鑑賞します。
下記のとおり開催いたしますので,保護者の皆様にもご参観いただきたくご案内いたします。


〇日時  2月20日(水)13:05~13:30
〇場所  みずき小学校 体育館

*保護者の皆様は,体育館2階ギャラリーでご参観ください。

 

3年生 きな粉づくり

いきいきクラブの皆さんと一緒に育ててきた大豆を使って,
きな粉づくりに挑戦しました。
今日は,1組が保護者の皆様のご協力のもと取り組みました。

 

フライパンで大豆を炒ると,香ばしい匂いが広がりました。
火傷しないように気をつけながら火を通しました。
冷ましてからフードプロセッサーで粉状にして,さらに,ふるいにかけました。

3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり

また,白玉も一緒に作り,たっぷりきな粉と黒蜜をかけていただきました。

「おいしい!」という声が,あちこちからあがりました。

3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり3年生 きな粉づくり

お手伝いいただいた保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。
明日以降,2組・3組でも行っていきます。

タブレットを活用した学習

すでにホームページ等でもお知らせしていますとおり,
1月よりコンピュータ室のPCが入れ替わりました。
従来のデスクトップ型から,2in1ノートパソコンタブレット型となり,
持ち運んで使用することができます。

 

今日は,5年生が理科の学習のまとめとして,2人1組で使用していました。
互いに教え合いながら,これまで学んだことを確かめました。
問題演習では,自分たちで難易度を選べるだけではなく,
その場ですぐに正答がわかります。
楽しみながら学習内容の定着にも役立つことと思います。

今後,学習のさまざまな場面で,さらに活用していきます。

インフルエンザによる欠席への対応1/30

4年1組において,インフルエンザ及び発熱等による欠席者が10名ありました。
学校医と相談の結果,学級閉鎖の措置をとることとなりましたので,お知らせいたします。


(1) 対象  4年1組
(2) 期間  平成31年2月5日(火)~2月7日(木)
      *2月8日(金)より登校開始


インフルエンザ流行期に入っております。
体温が高い場合には,無理をせず,ご家庭で休ませるようにしてください。

青少年相談員CUPドッジボール大会

3日(日)に関宿総合体育館で,野田市青少年相談員CUPドッジボール大会が
開催されました。
みずき小からは,運動部の6年生15名が出場しました。
これまで,試合本番を想定して,速いボールがとれるよう練習に励んできました。

予選リーグでは,5校が総当たりで対戦しました。
他校の試合を観戦しながら,気をつける選手などを確認していきました。

みずき〇‐×尾崎
みずき△‐△福田第一
みずき〇‐×宮崎
みずき△‐△二ツ塚

 

パスを上手につかってボールをまわす作戦で,2勝2分となりました。
しかし,内野に残った人数のわずかな差で,惜しくも決勝リーグ進出はできませんでした。
子どもたちはとても悔しがっていました。

今回,運動部の6年生にとっては,小学校生活最後の大会でした。
力をあわせることの大切さを改めて学ぶことができたと思います。

保護者の皆様,早朝より送迎やご声援ありがとうございました。

2月全校朝会

インフルエンザの流行期であり,現在1クラスが学級閉鎖をしていることから,
今月は校内放送で行いました。

今月の生活目標「感謝の気持ちを伝えよう」にあわせ,
計画委員会から,卒業を祝う会の内容について発表がありました。
これまで学校を支えてきた6年生へ気持ちを伝えられる会にしていきたいと思います。

校長先生の話では,「最後の日にクラスの仲間一人ひとりへ『ありがとう』の気持ちを
伝えられるようになるために,これからの一日一日を大切に過ごしてほしい」
「言葉だけではなく,本当の気持ちがこもった『ありがとう』を伝えられるようにしよう」
とありました。

生活目標を意識して,充実した1ヶ月間にしていきます。


*本日予定していた各作品展表彰は,別日に実施します。