できごと

2020年9月の記事一覧

いろいろな校内行事

9月18日(金)、4連休前の金曜日です。昨日までとは違い朝から蒸し暑い1日でした。今日は2年生がまち探検に午前中行きました(2日目)。5年生は5時間目に弁護士の石垣 正純 先生をお招きし「人格を認めることの大切さ」の学習をしました。6時間目は、5・6年生が委員会活動を行いました。

 

2年生がまち探検から帰ってきました。来週もう1回行きます

 

石垣先生の授業。市内小学校全校で行うそうです。弁護士の仕事と人格についてお話しされました

 

図書委員会。今後の活動について話し合い中  生活委員会。資源回収の髪をまとめていました

 

給食委員会。お昼の放送について話していました 保健試飲会。全員で作業中でした

 放送委員会。活動の反省をしていました

 

学校生活

9月17日(木)、涼しい1日で秋が来たなと感じます。今日は、様々な子ども達の様子がみられたので紹介します。

 

1年生は校庭で生活科をしていました。虫を探す子ども達

 

2年生は算数を学習しています。三角形や四角形を組み合わせ学習していました

 

3年生は総合的な学習の時間で木間ヶ瀬小学校の歴史を調べていました。会議室周辺の様子です

 

4年生は理科で流れる水の働きを学んでいました。ビーカーを見つめる子ども。何が見えたのでしょう

 

5年生は校庭の草むしりをしてくれました。ここ2週間で校庭がとてもきれいになりました

 

6年生は理科室で水溶液の性質を調べる実験をしていました。

児童集会 防犯教室

9月12日(土)に実施するはずだった児童集会、本校では初めてズームを使って行う予定でした。12日はうまくいかなかったため、本日再度実施しました。やはりうまくいかなかった教室もあり全クラスが見終わったのは昼休みになりました。今後も工夫改善し活用していきます。放課後は、防犯教室が行われ、1年生から3年生の児童が参加しました。講師の方は「いかのおすし」を強調していました。子ども達の安全指導も継続していきます。

 

教室のテレビで児童会の姿が写されると子ども達は驚きの表情を浮かべ発表に見入っていました

 

防犯教室のパトカー。子ども達が集まっているそばを通っていきました

 

鬼ごっこがはやっています。最近は学年の枠を超え多くの学年が参加して一緒に遊んでいます

 

土曜日にきれいに除草された校庭。ご覧ください

9月12日

今日は土曜授業がありました。児童集会をズームを活用して行おうとしましたが、うまくいきませんでした。月曜日に再度チャレンジします。環境美化活動は朝中止の連絡を流しましたが、雨が止んだためおPTA本部と木間ケ瀬地区社会福祉協議会の方が数名お手伝いに訪れ、校庭をきれいにしてくださいました。ありがとうございました。

 

  

 

昼休みに外で遊べる日が増えました

9月11日(金)、晴れてはいますがさすがに先週あたりとは暑さが違ってきました。秋の気配を少しずつ感じています。

 

昼休みのチャイムが鳴ると、子ども達はブランコめがけて走って行きます

 

昼休みにボールの使用は控えていますので、やはり遊びの人気は鬼ごっこです

 

隠れた人気は小動物探し。バッタ・カマキリ・カナヘビ・・・草むらを探す子を毎日見かけます

 

これは・・ブランコの順番を待つ子ども達です  逆上がりの練習。これも隠れた人気の遊びです

 

1年生が昼休みに外に出ていることが増えました 久しぶりに滑り台をする子を見かけました

 

  1年生は掃除が少しずつ上手になっています 教室前のテラス掃除の子ども達