ブログ

2月26日(土)

暖かな日差しに春の訪れを感じられるようになってきました。

 

今日は3月の全校集会です。

全校集会の前に表彰を行いました。

  

 

 

 

集会では教務主任と6年生の担任の先生からのお話がありました。

 

 

限られた時間で自分にできることをがんばること、友だちと仲良くするにはどうすればいいのかについてのお話でした。

 

1年生は算数の学習です。

2けた-1けたの計算の練習です。

 

 

 

 

 

黒板を使って確認していきます!

 

2年生は計算の学習をしていました。

かけ算を確認しています。

 

 

 

 

 

ゆりの木はクロームブックを使って学習していました。

6年生以外は音楽室で合奏の練習です。

 

 

4年生は算数です。

 プリントを使って振り返りを行っていました。

 

 

 

  

 

 

  

 

 

5年生も算数です。

直径と円周の関係について学んでいました。

 

 

 

 

 

 

6年生は百人一首でトーナメント戦を行っていました。

 

 

 

 

今日のクラスチャンピオンが決定しました!

今までの練習の成果が出ましたね!

おめでとうございます。