学校の様子

学校の様子

第2回PTA奉仕作業

保護者の皆様、地域の方々に
学校のまわりや校庭の除草作業を
していただきした。
9時30分から11時過ぎまで
ほぼ休みなしでやっていただきました。
ありがとうございました。
大変きれいになりました。

よりよい環境で教育活動できますことに
感謝し,今後も職員一丸となって
子供たちと共に
がんばってまいります。

体力テスト

全校で3.4校時に体力テストを
行いました。
立ち幅跳び,ソフトボール投げ,50m走,
反復横跳び,長座体前屈,上体おこし、シャトルラン。
1~6年生の縦割りグループで行いました。
6年生がみんなのお手本、リーダーとして
しっかり動いていました。
自分の体力や運動能力に関心をもって
もっと高めていこう、伸ばしていこうという
意欲をもつきっかけにしてほしいと
思います。

太鼓部を励ます会

来週の市内音楽会に参加する太鼓部を
励ます会を体育館でおこないました。
太鼓部の演奏は、迫力があって見ていた
低学年の子どもたちも緊張した表情で
聞き入っていました。
失敗を恐れずに、がんばって練習してきた成果を
出してほしいなと思います。

演奏のあとにALTのメルシー先生に英語で
感想をはなしてもらいました。
fantastic!

除草作業

昼休みに全校児童と職員で
校庭の除草作業をしました。
よく働く子供たちで,特に6年生が,
最後の片付けまでしっかり
やりました。

土曜日には,PTA除草作業があります。
保護者、地域の方たちのお力をかりて
学校の環境をよりよくしていきたいと思います。
よろしくお願いします。

福田ホットハートデー

福田地区、小中学校4校で、
10日を福田ホットハートデーとして、
テレビやゲームなどから、はなれて、
家族と話しをしたり、
手伝いをしたりする時間にしよう、
という取組です。
明日、10月10日、ホットハートデーです。
各家庭で時間や場所などきめて、やってみましょう。

後期始業式

後期のスタート。
福二小を今以上に
「笑顔の学校にしていこう」と話をしました。
そして,福二小の創立記念日は12月12日
今年145年になります。
笑顔の学校「福にっこり」を目指します。

そのためには,まず,あいさつをがんばっていこう

前期終業式

前期終業式でした。
「がんばった子供たち・がんばった先生方」の
話をしました。
1年生・・・夏休みが終わってから特に授業中の姿勢が
すばらしくよくなりました。
2年生・・・一番のおそうじ上手。朝
ボランティアそうじもすすんでやろうとする気持ちがすばらしい。
3年生・・・よく遊びよく学ぶ3年生。
校外学習の日のお弁当づくりもがんばりました。
4年生・・・福一小との交流でも、自分から
意見や質問が言えることがすばらしい。
5年生・・・教室がいつもきれい。全員作文上手。
6年生・・・集中力とチームワークが高まってきた学級。
授業中の学ぶ姿もよく、福二小をリードしてくれました。

前期、学校全体で読書活動をすすめてきました。
すでに60%の児童が図書室から
20冊以上借りています。すすんで読書に
取り組むようになってきています。
本を読むことを楽しんでほしいです。

4年生が収穫・落花生

4年生が金剛寺さんの畑で育てた
落花生を収穫しました。
金剛寺さんにいろいろ教えてもらい,
お世話をしてもらいました。
食べ応えのあるジャンボ落花生です。

今日,4年生が全校児童に分けてくれました。
4年生のみなさん,ありがとうございます。

福二小のみなさん,食べた感想を
ぜひ4年生に伝えてくださいね。

305回!

「遊・友スポーツランキングちば」に
挑戦している
3分間の長縄8の字連続跳び。
高学年が自己新記録を出しました。
なんと,305回!!
今まで記録をとってきた中で
300回を超えたの,はじめて。
5.6年生全員で成し遂げた記録です。
素晴らしい!!チームワークと集中力。

昼休み・フレンドタイム

水曜日の昼休みは,35分間のフレンドタイム。
いつもよりたっぷり遊ぶことができます。
校庭で,ドッジビー,ケイどろ・・・
学年をこえて、みんなで走りまわっていました。

笑顔いっぱいのフレンドタイムでした。

部活動交流

サッカー部・ミニバス部が
市内大会に向けて練習を頑張っています。
今日は,サッカー部は
福田中のサッカー部に来てもらい
練習をしました。中学生のパワーと技術には
かなわないですが,力いっぱい挑戦しました。
中学生のあいさつやマナーも
福二小の子供たちにとって
いい勉強になったと思います。


ミニバス部は,福田一小が来て一緒に
練習をしました。合同練習は2回目です。
お互いに高め合う練習ができています。
いろいろな先生方から指導をしてもらえることも
とてもいいなと思っています。
15日にも合同練習を予定しています。

「遊・友スポーツランキングちば」に挑戦

千葉県教育委員会でおこなっている
「遊・友スポーツランキングちば」に挑戦しています。
3分間の長縄8の字連続跳びです。
現在,福二小のランキングは,
高学年グループの部で7位
低学年グループの部で2位。
千葉県教育委員会のホームページで
紹介されています。

記録更新を目指して頑張っています。

3.4年生校外学習

3.4年生の校外学習は
筑波山登山を計画していましたが,
雨のため,登山は中止となりました。
地図と測量の科学館とつくばエキスポセンターに
行って来ました。

いろいろな体験をしながら科学を楽しんだり,
プラネタリウムを見たりしました。
4年生がリーダーとなり
どのグループも約束を守り仲良く見学ができました。
バスの中でもクイズやゲームをみんなで楽しみ
100点満点の校外学習でした。

認知症サポーター養成講座

6年生が野田市の認知症サポーター養成講座を
受けました。
パンフレットや映像をみて,教えていたたぎ,
クイズをしたり,質問をしたりして勉強しました。
「認知症のことがよくわかった」
「やさしく接していきたい」
「物忘れをしていたら,一緒にさがしてあげたい」
などと感想がありました。
正しい理解と相手を思うやさしさが大事ですね。

1年生・道徳授業

今年度から,「道徳の時間」が
「特別の教科 道徳」になりました。
道徳の時間は「副読本」をつかっていましたが,
「教科書」をつかいます。
通知表「あゆみ」に文章で評価の記述をします。
福二小のどの学級も道徳の学びを大事にしています。
自分事として考えたり,友達の考えや資料から
考えを深めたりする学習をすすめています。

今日は,1年生の道徳の授業を紹介します。
「よいと思うことをすすんで行うこと」の学習です。
なかなか「ダメ」と言えなかったのに,言えた場面を演じて
言えた時の気持ちや表情をみんなで話し合いました。

自分の考えを書いたり,発表したり,
友達の考えを聞いたり,集中して
学習していました。
よりよく生きるための道徳の学習を
みんな好きになってほしいなと思います。

1.2年生校外学習

1.2年生の校外学習。
東武動物公園に行きました。
2年生がリーダーとなって
グループ活動をしました。
2年生は,1年生を上手にリードし,
1年生は,グループ活動がうまくいくように
協力できました。
お弁当とおやつの時間は,
特に笑顔いっぱいでした。
ふれあい動物教室では,全員が
ひよこ・モルモット・うさぎとふれあいました。
やさしく接している姿は,心あたたまるものがありました。
約束を守り,楽しく活動できた校外学習,
大きな満足と達成感を味わえたと思います。

3年生スーパーマーケット見学

3年生がまめバスで、
スーパーマーケット見学に行きました。
社会科の学習です。
スーパーマーケットの裏側に入って、店長さんが
大変ていねいに説明してくださいました。
質問をしたり、メモをとったり、3年生らしい態度で
がんばっていました。
初めて見ることや体験すること、発見すること
学ぶことって楽しいなとみんなが感じられた
スーパーマーケット見学でした。


みずき公園で遊んで帰ってきました。

卒業生の活動を応援

先日、おおたかの森高校に通っている
福田二小の卒業生が一人で学校に来ました。
「文化祭の活動の一つで、子供服を集める活動をしています。
ぜひ、福田二小の皆さんにもご協力いたたげたら」と。
「届けよう、服のチカラ、プロジェクト」
国連難民高等弁務官事務所と連携した活動だそうです。

卒業生からの協力依頼ということで、
福二小の計画委員が呼びかけました。
保護者の皆様からたくさんご協力いただきました。
ありがとうございました。
卒業生が頑張る姿を見せてくれるのは、
大変うれしいことです。
今回、卒業生の活動を応援できたことも
とってもうれしく思っています。

子供服のご協力、本当に
ありがとうございました。

6年生・キャリア教育

6年生キャリア教育職場体験を
行いました。
野田自動車検査登録事務所、ケアハウス野田
こうのとりの里で行いました。
各事業所で見学や体験を通して、
働くことについて考えることができました。
何より、地域の中で働いている方たちと
直接会って、話を聞き、かかわることができたことが
とてもよいことだと考えています。
事業所のみなさんには、お仕事中、大変ていねいに
対応していただきました。
ありがとうございました。