2021年6月の記事一覧

6月29日(火)

「ごはん、きびなごカリカリフライ、豚肉のごまみそ炒め、かき玉汁、牛乳」

今日は「きびなごカリカリフライ」です。きびなごは、頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさんとれます。

「かき玉汁」には、30㎏の卵を使いました。数にして約450個の卵を一個ずつおわんに割って、中身を確認します。片手でテンポ良く割っていくのはプロの技です。

 

 

6月28日(月)

「チキンカレーライス、コールスロー、冷凍みかん、牛乳」

今日は「チキンカレーライス」です。今日もルウは手作りです。小麦粉とバターを約1時間炒め、カレー粉を入れて香りよく仕上げました。玉ねぎは、少し色づくまで1時間以上炒めました。今の季節は新玉ねぎで水分が多いので、いつもより時間がかかりました。

「冷凍みかん」は、2回洗って、クラスごとに数えました。蒸し暑い日にピッタリのデザートです。

 

6月25日(金)

「黒糖パン、チーズオムレツ、ラタトゥイユ、ABCスープ、牛乳」

 

 今日は「チーズオムレツ」です。チーズは牛乳の栄養が凝縮されているので、骨や歯を丈夫にするカルシウムもたくさん含まれていて、効率よくとることができます。

「ラタトゥイユ」は、南フランス地方の料理です。玉ねぎ、なす、トマト、ピーマンなどの野菜を煮込んだ料理です。なすは油で炒めてから他の野菜と一緒に煮込みました。なすが油を吸収してやわらかくおいしくなり、「ナスニン」というポリフェノールの吸収も良くなります。

「ABCスープ」はアルファベットの形をしたマカロニが入っていて、人気のあるスープです。

 

6月24日(木)

「わかめじゃこごはん、肉豆腐、切り干し大根のみそ汁、牛乳」

今日は「わかめじゃこごはん」です。ちりめんじゃことごまはオーブンで焼いて、わかめごはんのもとと一緒にごはんに混ぜました。わかめやちりめんじゃこ、ごまには、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。

「肉豆腐」には、64㎏の豆腐を使いました。豆腐は、作業しやすいように大きいサイズ(市販の豆腐4丁分位)のものが市内の豆腐屋さんから納品されます。ひとつひとつ崩れないように丁寧に切っていきます。さば節から取っただし汁で、豚肉や野菜、豆腐を煮て味付けし、下ゆでした流山産の小松菜を入れて仕上げました。

 

 

 

 

 

 

6月23日(水)

「ごはん、肉団子の甘酢あん、春雨スープ、牛乳」

今日は「肉団子の甘酢あん」です。肉団子は油で揚げて、しっかり火を通します。にんじん、玉ねぎ、たけのこは炒めて味付けし、澱粉でとろみをつけてから、揚げた肉団子と、色よく下ゆでしたピーマンを混ぜ合わせます。水で溶いた澱粉を入れる時は均一にとろみがつくように、1人がかき混ぜながら固さを決めていきます。

「春雨スープ」には、千葉県産のにんじんや、流山産の小松菜が入っています。