フォトニュース

令和3年度 PHOTO NEWS

5年 英語授業

 5年生が英語の受業を行っていました。

 クリスマスが近くなってきているので、担任と外国語活動支援員でクリスマスにちなんだ英語の歌を紹介し、楽しく歌うことができました。

 指導者もクリスマスのコスチュームで雰囲気作りをし、授業は終始楽しい雰囲気でした。

 

4年 保健授業

 4年生が、保健の受業を行いました。

 本日は、男子と女子の成長の違いということで、養護教諭が中心となって授業を進めました。

 子ども達は、決してふざけたり照れたりすることなく、真剣なまなざしで養護教諭の話を聞いていました。

 御家庭でも、話題にしていただけると幸いです。

 

6年 仕事を聴く会

 6年生のキャリア教育として「仕事を聴く会」を実施しました。

 実際に仕事をなさっている第1線の方々をお呼びし、その仕事をする上での苦労や工夫、そしてやりがいなどを子ども達に直接話していただきました。

 子ども達には、自分の今後を考える、またとない機会となりました。

 御協力してくださった方々、ありがとうございました。

 

歯磨き指導

 本日、学校医であるさくら歯科の君山先生、垣見先生に御来校いただき、2年生に向けて歯磨き指導を実施しました。

 先生達からは、歯を磨かないで寝てしまった時に起きることなどをわかりやすく寸劇を交えて伝えていただき、子ども達は、虫歯のできかたや歯磨きの大切さなどについて、改めて学ぶことができました。

 御家庭でも、本日子供が持ち帰るテストキットを活用してしっかり歯が磨けているかチェックしていただけるとありがたいです。

 明日15日は、1年生に対して同様の指導を行う予定です。

 

いじめ防止授業

 本日、流山市教育委員会いじめ対策室の方に御来校いただき、5・6年生にいじめ防止授業を実施致しました。

 いじめを防止するための法律があるということ、その法律はいじめを受けた人を守るためにできたということ、また、いじめを受けたり見かけたりしたときには、先生やお家の人に伝えてほしいこと、などを教えていただきました。

 子ども達は真剣に聞き、考えていました。

1年 生活科の学習

 1年生が生活科の学習で校庭に出ていました。

 中庭の銀杏の木の下には銀杏の落ち葉がいっぱいあります。

 子ども達は銀杏の葉を拾っては、一枚一枚の形の違いや、色づき方の違いなどを発見していました。

 気に入った落ち葉をたくさん持って見せてくれる子もいました。

 

 

 

にこにこ学級

 異年齢集団による活動の「にこにこ学級」を行いました。

 高学年は、学校のリーダーとしての意識が高まり、低学年は違う学年の人との交流を通してコミュニケーションを高めていくことがねらいです。

 6年生が中心となって計画を立てた活動を、1~6年の人たちで楽しく活動することができました。

 晴天の中、本当に気持ちよさそうでした。

 

書き初めの練習

 寒くなってきましたが、子ども達は元気に登校しています。

 先日は体育館で書き初めの練習を行っていました。

 空気がピンと張り詰めた中、子ども達は教わったことを思い出しながら懸命に練習を行っていました。

 なかなか思い通りに書くことができなかったようですが、冬休み中に更に練習して、満足のいく作品を完成することができると思います。

5年生 ミニ林間学園

11月29日(月)5年生が校内でミニ林間学園を開催しました。

 

ものづくり体験では、「ハーバリウム」「プレート」「リース」の3つに分かれて実施しました。自分の想像を膨らませ、世界に一つだけのオリジナル作品を完成させることができました。

 

 

学年レクリエーションでは、クラス対抗の白熱した戦いが繰り広げられ、各クラス協力しあう姿が見られました。

 

 

 キャンプファイヤーでは、学年が一団となって盛り上がりました。「ジンギスカン」ではアンコールが起こり、最後まで楽しそうに踊っていました。

 

 

 子ども達は、「一人で楽しむのではなく、みんなで楽しむ」ということの良さに気づき、学年の絆がより深まったミニ林間学園になりました。

 

持久走記録会

 

 透き通るような青空の下、持久走記録会を実施することができました。

 これまで、子供達は持久走練習で自分の限界に挑戦し続けていました。今日はその成果を発揮する日でした。

 どの学年の子供達も力一杯走っている姿が見られました。最後まで走りきることができたことが素晴らしいと思います。

 本日まで子供達の体調管理に御協力いただいた保護者の皆様並びに当日のコースの安全確保に御協力いただいたPTAの方々に深く感謝申し上げます。

 ありがとうございました。