2024年11月の記事一覧
共遊
11月21日 業間に縦割り班で共遊を屋内で行いました。
福祉体験
11月20日 5年生が町の社会福祉協議会の出前授業で福祉体験をしました。
車椅子に乗ったり押したりする体験、アイマスクをして白杖をついて歩いたり介助したりする体験をしました。
球根植え
11月19日 1年生が生活科の授業で、教室前の花壇にチューリップの球根を植えました。
よりよく生きる
11月19日 朝会(校長講話)で、よりよく生きることをテーマとして「短い命を刻む少女~アシュリーの生き方~」という話を聞きました。
大人になる前に亡くなってしまう重い病気にかかり、その事実を知りながら、前向きに生きた女の子の生き方から、「人生は『どう生きるか』が大切」「積極的に行動し、明るい未来を信じることが大切」「『もし生まれかわれるとしたら、何に生まれ変わりたいですか?』と聞かれたとき『もう一度自分を選ぶ』と言える生き方をしよう。」ということを学びました。
読み聞かせ
11月18日 業間にボランティアの方による読み聞かせを行いました。
大豆収穫
11月18日 3,4年生が大豆の収穫作業をしました。
広げたシートの上で、竹で叩いて大豆を収穫しました。
6月に撒いた種子は50グラムでしたが、6800グラムの大豆を収穫できました。
図書委員による読み聞かせ
11月15日 昼休みに図書委員が読み聞かせを行いました。
1年生 上履きを洗いました
11月15日 1年生が生活科の授業で上履きを洗いました。
第10回 茂木町小学生持久走大会
11月14日 「第10回 茂木町小学生持久走大会」が並松運動公園で開催されました。
日頃の練習の成果を発揮し、参加した児童はみんながんばって走り抜きました。
1年生 校外学習
11月13日 落ち葉を拾いに行きました。
ふるさとわかあゆ発表会
11月9日 「ふるさとわかあゆ発表会」を開催しました。
今まで学習したり体験したことクイズや劇にして発表しました。
音楽を入れるためにミュージカル風にしたり、クラス全員が登場するために物語の設定を変えたり、それぞれの工夫が見られました。
全校合唱練習
11月8日 明日の「ふるさとわかあゆ発表会」で行う全校合唱の練習をしました。
持久走大会に向けて
11月14日に開催される茂木町小学生持久走大会に向けての練習が行われています。
写真は11月5日の練習の様子です。
緊急地震速報避難訓練 不審者対応訓練
5日(火)に緊急地震速報訓練を実施しました。業間、校庭での体力つくりに移動する時間であったため、校庭にいる児童、廊下で移動途中の児童、昇降口で靴を履きかえている児童と様々でしたが、安全な場所を確認して対応することができました。
7日(木)に不審者対応訓練を実施しました。不審者を発見した後、どのように連絡し合うか、教室内ではバリケードと児童の安全確保、担任以外は不審者確保までの流れを確認しました。訓練後に体育館で講話を、放課後は、刺股の使い方について研修を行いました。