2023年10月の記事一覧
3年総合的な学習の時間 ハローウッズ
3年生は、ふるさと茂木町の自然について学習するため、ハローウッズに行きました。キャストの方に案内してもらいながら、広い森の中を散策しました。歩いて行く中で、子供達はさまざまな動物の跡を見つけたり、幼虫や昆虫など実際に触ったりして、茂木町の自然を体験しました。また、天気にも恵まれ、山の上から茂木町を一望することができました。
今日の中川っ子
朝夕は寒さを感じますが、日中は何をするにも快適な気候が続いています。“中川っ子”たちも学習に真剣に取り組めています。1校時の授業は、1年生 算数、2年生 国語、3年生 国語、4年生 国語、5年生 国語、6年生 外国語でした。
脱穀・籾すり作業(5・6年総合)
5・6年生が、農業指導者の御指導の下、足踏み脱穀機による脱穀作業や、唐箕を使った選別作業、籾殻を取り玄米にする作業等を体験しました。
約1時間の作業で、稲穂から、玄米を収穫することができました。今回も貴重な体験をさせていただきました。最後には精米したお米をいただきました。おいしくいただきたいと思います。4月の籾蒔きから今日まで、大変お世話になりありがとうございました。
スマイルランチ
今日は、5・6年生対象のスマイルランチがありました。給食センター矢野栄養士の御指導の下、栄養バランスを考えて食べる物を選んだり、食べた物のエネルギー量を計算したりしました。栄養バランスを考えながら食べることができました。
3年 社会科見学
今日は3年生がこんにゃく農家である桧山様の畑に見学に行きました。私たちが普段食べているこんにゃくがどのようにできているか、育てている年数による大きさの違いや収穫方法など、さまざまなことを学ぶことができました。また、実際にこんにゃくをごちそうになり、子ども達はそのおいしさに驚いていました。ありがとうございました。
1・2・3年生 遠足
10月20日、1年生から3年生の遠足で、子ども総合科学館に行きました。まず始めに売店でお土産を買いました。子ども達は1000円のお小遣いの中で買える物は何か一生懸命考え、お気に入りの物を買うことができました。その後は科学館の中を、3年生が中心となって班別行動をしました。その他にも、プラネタリウムを見たりおいしいお弁当を食べたり、遊具で遊んだりと、とても充実した一日になりました。
4・5年 日光遠足
令和5年10月20日(金)、4年生と5年生で、日光に遠足に行きました。
学校を出発して、約2時間半、最初に訪れたのは、湯の湖です。静かで神秘的な雰囲気が漂う湖でした。
湯の湖から流れ落ちる滝を見ながら、滝のとなりにあるつづら折りの小道を10分程下りていくと、湯滝の滝壺に到着しました。
続いて、華厳の滝です。勇壮な景色を堪能しました。
中禅寺湖の風を感じながら、お弁当を食べました。朝早く起きて美味しいお弁当を用意してくださったおうちの人に感謝です。
最後は、日光東照宮です。数々の彫刻の精密さ、壮観さには、ただただ驚くばかりでした。
天候に恵まれ、紅葉も見頃を迎え、素晴らしい一日でした。
4年生も5年生も全員元気で、素敵な思い出をたくさん作れました。
準備をしていただいた御家族の皆様、本当にありがとうございました。
修学旅行11
最後のトイレ休憩です。ここで逆川小・須藤小の友達とはお別れです。お互いに挨拶をして来月の持久走大会頑張ろうと励まし合いお別れをしました。
修学旅行⑩
昼食を済ませた後は浅草寺へ向かいます。
修学旅行⑨
国立科学博物館を見学しました。自然、科学技術、生物の多様性とさまざまな分野のものが展示されており、とても勉強になりました。
この後は上野公園でお昼を食べます。
修学旅行⑧
修学旅行2日目、一つ目の見学場所である国会議事堂を見学をしました。今日は臨時国会が開かれることもあり見学場所も制限されていました。それでも本会議場などを見学しテレビ等で見たことのある場所に「テレビで見たことある」などの声も聞こえました。
これから国立科学博物館に向かいます。
修学旅行⑦
修学旅行2日目。朝食をすませた子供たちは本日一つ目の見学場所である国会議事堂に向かいます。
修学旅行⑥
スカイツリー見学を終えて夕食です。一日中歩いて疲れも見えますがまだまだ元気な子供たちです。この後はホテルに戻ります。
1~4年 サツマイモ収穫
今日は、地域の方に来ていただき、1~4年生で5月に植えたサツマイモを収穫しました。子供たちはこの日をとても楽しみにしていたので、張り切ってサツマイモを収穫していました。立派に育ったサツマイモをたくさん採ることができました。
修学旅行⑤
自由行動を終えて新江ノ島水族館に集合しました。3班とも時間に遅れることなくほぼ計画通りに活動できました。こらからホテルに行き、そのあとスカイツリーに向かいます。
修学旅行④
鶴岡八幡宮に到着しガイドさんの説明のもと鶴岡八幡宮を見学しました。舞殿、大銀杏、太鼓橋、源氏池、平家池などを順次見学しました。
いよいよ自由行動が始まりました。児童にとっての大冒険の始まりです。中川小児童は、3班に分かれて行動します
。
修学旅行③
首都高速道路を通り、大黒パーキングエリアで休憩です。
次はいよいよ鎌倉。鶴岡八幡宮に向かいます。
修学旅行②
八潮パーキングエリアで、トイレ休憩です。バスの中ではクイズをしたり、ガイドさんのお話を聞いたりと元気に過ごしています。
修学旅行①
今日から三校合同の修学旅行です。
予定通り学校を出発しました。
途中、トイレ休憩によりながら、神奈川県鎌倉市にある鶴岡八幡宮へ向かいます。
今日の中川っ子
本校では、“中川っ子”の6年生による「朝の昇降口清掃」が、伝統として受け継がれています。6年生の清掃当番は、登校後荷物整理が終わると、登校時に昇降口内に落とした砂をきれいに掃き出したり、靴入れの棚の砂を取り除いたりしています。6年生のおかげで、きれいな昇降口を使える “中川っ子”たち は、すがすがしい気持ちで一日をスタートすることができます。6年生の皆さん、いつもありがとうございます。
今日の中川っ子
気候もよくなり、朝のランニングが再開されました。登校後の“中川っ子”たちは、校庭3周のランニングで、一日の英気を養っています。完走後は、昇降口掲示板の「ゆずものシールアート」に、ゆずもカラーのシールを貼っています。「ゆずも」の完成を目指して頑張りましょう。
業間は体力つくりを行いました。雲一つ無い空の下で、ストレッチや筋力アップトレーニングで体を動かしました。最後は、自分が気持ちよく走れる速さでのランニングをして、“中川っ子”の顔は、気持ちのいい汗で輝いていました。
今日の中川っ子
休日明けの今日は、爽やかな秋晴れとなりました。休み時間の校庭では、“中川っ子”が友達と仲良く遊んでいました。
今日の中川っ子
“中川っ子”たちの授業の様子です。1年生 算数、2年生 国語、3年生 外国語活動、4年生 国語、5・6年生 体育(合同)の学習に真剣に取り組んでいました。
今日の中川っ子
茂木中学校体育館を会場として、茂木町小中学校音楽会が開催されました。参加した“中川っ子”の5・6年生は、小学生(町内4小学校の5・6年生)による全員合唱「夢色のシンフォニー」や中学生による合唱「初心の歌」、そして本県出身デュオ クロマティック様の招待演奏「バイオリンとピアノ コンサート」など、音楽を楽しむとても貴重な時間を過ごすことができました。
今日の中川っ子
休日明けの“中川っ子”は、元気に勉強や運動に励んでいます。
6年生の家庭科では、ミシンボランティアの方々の指導を受けながら、「手提げバック」製作実習をしていました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
秋季大運動会(10/7)
10/7(土)は、秋晴れの絶好の運動会日和となりました。“中川っ子”たちは、これまでの練習の成果を十分に発揮し、一人一人がとても輝いていました。保護者の皆様、地域の皆様、子供たちへのご声援と運動会へのご協力を賜り、誠にありがとうございました。
今日の中川っ子
秋晴れの朝日に照らされて、今日も元気に “中川っ子” たちが登校してきました。メッセージボード(T教諭作)も、明日の運動会に向けて励ましてくれています。
明日の運動会が楽しみですね!
運動会予行練習
今日は予行練習を行いました。係の仕事を確認しながら競技も全力で取り組みました。土曜日には、輝いた65人の中川魂が見られることでしょう。
今日の中川っ子(運動会練習)
本日の全体練習は、雨のため体育館で「応援合戦」と「全校ソーラン」を行いました。どちらの練習も、“中川っ子”たちは衣装のはっぴを身に付けて、本番さながらの迫力で表現していました。
今日の中川っ子
6年生算数「比例と反比例」の授業の様子です。学力向上推進リーダーの先生も参観してくださいました。“中川っ子”たちは、比例関係を表す式を使って値を求める問題に真剣に取り組んでいました。
1,2年生生活科「おもちゃランド」
2年生が生活科で作った手作りおもちゃで遊ぶ「おもちゃランド」を行いました。1年生を招待して、おもちゃの遊び方を説明し、楽しく遊ぶことができました。
今日の中川っ子(運動会練習)
本日の全体練習は、「開・閉会式」と「全校ソーラン」でした。校歌の練習では “中川っ子 の”元気な歌声が、学校周辺に響き渡っていました。
PTA親子奉仕活動(9/30)
9/30(土)にPTA親子奉仕活動が行われました。除草活動や運動会の準備のご協力をいただきました。素晴らしい環境が整い、運動会に向けての準備も順調です。参加してくださった保護者・5年生児童の皆さん、ありがとうございました。