令和5年度
今日の中川っ子
『あいさつ日本一運動』
児童会の係児童が中心となって「あいさつ日本一」を目指している "中川っ子” です。
「体力つくり」
火曜日の業間活動は、「体力つくり」を行っています。
今日のメニューは、走、跳、投の運動を取り入れたサーキットトレーニングでした。
爽やかな青空の下で、汗を輝かせていた "中川っ子” でした。
1年生 アサガオの芽が出たよ
連休の間に、アサガオが芽を出しました。子供たちは大喜び。さっそく芽の様子を観察しました。
「はっぱの形がハートみたいだよ。」「うさぎの顔にも見える。」「はっぱに触るとやわらかい。」
「はっぱに筋があるよ。」「くきの色がむらさきっぽいよ。」等々、たくさんの気付きがありました。
今日の中川っ子
連休明けの学校に、子供たちの声が戻ってきました。
今日の中川っ子も、元気いっぱいです。
デジタル教科書の活用
今年度、算数と外国語のデジタル教科書が児童用タブレットに入りました。6年生「対称な図形」の学習では、紙とタブレットを併用した学習を行っています。今後も、学習内容に応じたより効果的な学習を展開していきます。
地域めぐり(1~3年)
1~3年生は、地域めぐりで「茂木中央認定こども園」と「道の駅もてぎ」に行きました。茂木中央認定こども園では、園庭で、保育園児と仲良くおにごっこや転がしドッジボール等で遊びました。保育園児の手を引いて仲良く遊ぶ姿が見られました。こども園の先生方とも会うことができて、とてもうれしかったようです。その後は、道の駅もてぎでの買い物とおいしいお弁当の時間となりました。みんな大満足の地域めぐりとなりました。
地域めぐり ~幻の長倉線~
5月1日(月)、4~6年生は、地域めぐりで「幻の長倉線」のコースを歩きました。「幻の長倉線」とは、茂木駅から茨城県まで延ばそうとしていた未成線です。昭和の最初の頃、中川地区の発展のため、この線路の完成は地域の悲願でした。地域有力者が中心になり、この計画は、何とか着工の段階までこぎ着けました。ところが、戦争の影響により、工事は中断。長倉線は、完成することなく、盛り土された路盤だけが残ったままになっています。ふみの森の先生の講義を聴き、当時の人々の思いをかみしめながら、約5㎞の道のりを歩きました。
2年外国語
今日は、2年生になってはじめての外国語の授業でした。ウォルター先生と形と色の勉強をしました。子供たちは、みんな「とても楽しかった。」と話していました。次回も楽しみです。
デジタルサイネージ設置
本日、校長室入口横にデジタルサイネージを設置しました。
校内の活動写真がスライドショーで表示されます。
写真は定期的に追加していく予定です。学校にお越しの際は、ぜひ御覧ください。
1,2年生活科「学校探検」
今日は、2年生が1年生をつれて学校を案内しました。グループごとに分かれて、体育館や音楽室などの教室を案内しました。1年生は、2年生の説明を聞きながら、いろいろな教室を見学しました。とても楽しく活動できました。
1,2年生活科「1年生をむかえる会」
今日は、2年生が1年生をむかえる会の計画をし、楽しく遊びました。自己紹介から始まり、一緒に「しろくまのジェンカ」をおどったりおにごっこをして遊びました。1年生も2年生も笑顔いっぱいの会になりました。