文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
のっていみたいな いってみたいな
1年生、図画工作の授業のようすです。
今日は、自分のイメージした乗り物、行ってみたい場所を描き、色塗りをしていきました。赤、青、黄、紫、オレンジなど、カラフルな世界が描かれていました。
見ているだけで、心がときめくような、わくわくするような気持ちになります。
完成した乗り物に乗って、みんなでお出かけしてみましょう!
腹式呼吸の練習です
4年生、音楽の授業のようすです。
今日は、グループに分かれて腹式呼吸の練習をしました。自分たちで合図が出せるよう声かけから練習していきます。
「おへそに力をいれよう」「頭をまっすぐにするのが難しいよ」と、コツをつかむのが難しそうでした。
もう一方のグループは、タブレット端末を使い動画撮影を行いました。オーラリーと茶色の小瓶を録画していきます。練習の成果を記録に残すことはできたかな?
季節の変化を見つけよう
2年生、国語の授業のようすです。
今日は、秋~冬探しをしたときに感じたことを発表していきました。
富士山、サザンカ、赤く色づいた木など、秋から冬へと変化していく季節を見つけていきました。
同じものについて発表しても、それぞれの視点で語る子どもたち。友達の発表のよさを見つけながら聞いていました。
形や色を工夫して
3年生、図画工作の授業のようすです。
今日も「空気容器の変身」の続きを行いました。空気容器を自分のイメージに合わせてカットした子どもたちは、紙粘土を貼り付けながら、思い思いの形を作っていきます。
「この色いいでしょ!」「○○さんの作品、上手なんだよ!」「自分では、この形がかわいいなって思っているよ」など、自分と友達のよさを認め合いながら、学習を進めていました。
よいところをたくさん見つけられる3年生が、とても素敵ですね!
保健の授業
5年生、保健の授業のようすです。
保健の授業では、からだのことや安全に関することなどについて学習していきます。
子どもたちは、生活体験と重ね合わせながら、自分の考えを整理していきます。正しい知識や情報をもち、よりよい生活を送れるよう学習を積み重ねていきます。
自分の考えをもち、それを進んで発表できる5年生です。年が明けると6年生!そのような気持ちが、日に日に強くなっているようです。
佐野小をリードしていこうという思いを、胸に秘めています!