学校の様子

2024年11月の記事一覧

視聴覚 坂っ子カーニバル どのお店も工夫されたCMです!!

給食の時間、坂っ子カーニバルの各クラスのCMを見ました。どのクラスもタブレット型端末を活用して動画を撮り、編集し、1クラス3分程度のCMをつくりました。どのクラスも工夫されたCMで、「おっ、行ってみたい」「おもしろそう」と、どのお店も行ってみるCMでした。明日の坂っ子カーニバル、全校のみんなで楽しみます。ぜひ、遊びに来てください。

NEW オリジナルパフェづくり(4年生)

4年生外国語活動Unit7「What do you want?」の授業の様子です。オリジナルパフェ作りの活動をしました。お店屋さんにお客さんとなって、英語で答えて、自分がほしいフルーツやアイスクリームをもらいます。そのもらったリンゴやバナナ、メロン、さくらんぼ、アイスクリームなどをパフェの容器にきれいに盛り付けして、オリジナルパフェの完成です。

汗・焦る 坂っ子カーニバル 前日準備です!!

いよいよ22日(金)は、子どもたちが楽しみにしている坂っ子カーニバルです。どの学級も準備に一生懸命です。お客さんが喜んでくれる顔を想像しながら、準備しました。「坂っ子の笑顔いっぱいのおもてなしで、お客さんの心をほかほかにしよう」のスローガンに向けて、準備万全です。

ピース 坂っ子カーニバルのスローガンづくり(1年生)

1年生が坂っ子カーニバルのスローガンを作ってくれました。今年のスローガンは、「坂っ子の笑顔いっぱいのおもてなしで、お客さんの心をほかほかにしよう」です。マジックを使って、色とりどりにスローガンを作ってくれました。1年生の作ってくれたスローガンを見て、心ほかほかになりました。

 

晴れ 大根の収穫をしたよ(2年生)

2年生が大根の収穫を行いました。前回丹那小学校との交流で一度大根の収穫をしましたが、それから約2週間がたち、大根が一回り大きくなっていました。自分の所から、お気に入りの大根を抜きました。土がいっぱいついているので、大根を洗いました。5年生は、明日の収穫予定、他の学年は、来週収穫してお家に持ってかえります。

 

晴れ かがみを使って、(3年生)

3年生理科「光を調べよう」の授業の様子です。かがみではね返った日光は、どのように進むのだろうかという課題に向けて、日光の進み方を実験で確かめました。教室で鏡の使い方を説明し、進み方の予想をした後、運動場に出て実験を行いました。日光を鏡ではねかえして、壁に当ててみました。鏡ではねかえった日光は、まっすぐ進むことが実験を通して分かりました。

音楽 いい歌声です。(5年生)

5年生音楽の授業の様子です。「赤とんぼ」「風とケーナのロマンス」、感謝の会で披露する「世界がひとつなるまで」を歌いました。5年生は、人数が少ないのですが、全員がきれいな声で大きく歌うことができ、とても気もちがいいです。歌が大好きなので、休み時間などにも歌っています。

OK 生き物のためにできることは・・・(6年生)

6年生外国語のUnit6「Save the animals」の授業の様子です。生き物のためにできることを発表しようということで生き物について調べ、みんなで理解を深めました。レッサーパンダ、クロコダイル、サンゴ、オカピ、フクロウ、タイガーなどみんなに伝えたい生き物について調べ、英語で紹介しました.。

花丸 リース上手につくっているね(1年生)

1年生の生活科の授業の様子です。あさがおのつるで作ったリースに飾り付けをします。秋みつけで拾ってきた、どんぐりや松ぼっくりをリースに付けました。どんぐりも松ぼっくりも金色や銀色に塗れていたので、飾るとピカピカ光っていてかっこいいです。お家に持って帰って、クリスマスシーズンに飾ってもらえるといいですね。

給食・食事 お話ランチメニュー 8日目!!

読書旬間にあわせて、今週栄養士さんが「おはなしランチメニュー」を考えて、出してくれます。8日目は、「ほしじいたけほしばあたけ じめじめだにで ききいっぱつ」より「きのこごはん」が出ました。ほししいたけ、しめじ、えのきなどたくさんの種類が入ったがきのこごはん、栄養たっぷりで、すごくおいしかったです。