文字
背景
行間
令和6年度錦田中、山田中の給食メニュー
2月28日の給食
献立
わかめごはん(麦入り)・牛乳
シイラの竜田揚げ(大根おろし)
白菜とツナのサラダ・みそ汁主な食材の産地
白菜・・・三島市
大根・・・三島市
じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
きゅうり・・・静岡県
2月27日の給食
献立
麦入りご飯・牛乳・松風焼き・おひたし
みそ汁・かつおふりかけ主な食材の産地
さつまいも・・・静岡県
ほうれん草・・・三島市
キャベツ・・・三島市
白菜・・・三島市
とりにく・・・静岡県
2月26日の給食
献立
麦入りご飯・牛乳・おでん・卵のしょうゆ煮
コールスローサラダ主な食材の産地
大根・・・三島市
キャベツ・・・三島市
人参・・・静岡県
里芋・・・千葉県
2月25日の給食
献立
ターメリックライスのホワイトソースかけ・牛乳
さつまいもと大豆のサラダ主な食材の産地
さつまいも・・・静岡県
玉ねぎ・・・北海道
人参・・・静岡県
しめじ・・・静岡県
鶏肉・・・青森県
きゅうり・・・静岡県
2月21日の給食
献立
麦入りご飯・牛乳・さばじゃがコロッケ
キャベツの味噌炒め・レタスと卵のスープ
今日はふじっぴー給食です。
静岡県の子供たちに静岡県でとれる食べ物のよさを知って
もらうため、県内の小中学校、特別支援学校で実施する取
り組みです。富士山の日に合わせて2月22日を基準日とし、
テーマ食品を使った献立を取り入れています。
今年のテーマ食材は「鯖・鰹・レタス・チンゲン菜」で、
そのうち錦田調理場では鯖とレタスを使った献立にしました。
主な食材の産地
レタス・・・静岡県
鯖・・・静岡県
豚肉・・・静岡県
人参・・・静岡県
キャベツ・・・埼玉県
2月20日の給食
献立
麦入りご飯・牛乳・麻婆豆腐
じゃが芋の中華サラダ主な食材の産地
豆腐・・・静岡県産大豆
じゃが芋・・・北海道
玉葱・・・北海道
きゅうり・・・静岡県
人参・・・静岡県
2月19日の給食
献立
麦入りご飯・牛乳・シシャモフライ
肉じゃが・みそ汁主な食材の産地
じゃが芋・・・北海道
玉葱・・・北海道
白菜・・・三島市
豚肉・・・静岡県
人参・・・静岡県
2月18日の給食
献立
揚げパン(ココア・砂糖)・牛乳
三島野菜のポトフ・青菜のサラダ
ポトフには、三島市産の大根、白菜、人参が入っています
主な食材の産地
大根・・・三島市
白菜・・・三島市
ほうれん草・・・三島市
キャベツ・・・埼玉県
豚肉・・・静岡県
2月17日の給食
献立
麦入りご飯・牛乳・鯖の塩麹焼き
ひじきの炒め煮・みそ汁主な食材の産地
玉葱・・・北海道
ほうれん草・・・三島市
里芋・・・埼玉県
人参・・・静岡県
2月14日の給食
献立
ソフト麵・ミートソース・牛乳
ジャーマンポテト・豆乳チョコレートプリン主な食材の産地
玉葱・・・北海道
じゃが芋・・・北海道
人参・・・静岡県
エリンギ・・・三島市
豚肉・・・静岡県