学校教育目標:「ともに夢をかなえる子~『Society5.0』を生き抜く子~」
文字
背景
行間
学校教育目標:「ともに夢をかなえる子~『Society5.0』を生き抜く子~」
本年度のレパートリーの練習がはじまりました。
今年の6年生は、第61代となるとのこと。歴史と伝統を感じるレパートリーです。
ここから2ヶ月ほどかけて練習に励みます。
どんな曲調にしたいのか、どんな演奏にしていきたいのかについて、みんなで考えながらつくりあげていきましょう。
4-8組、休み時間のようすです。
ブランコをしたりジャングルジムに登ったりしながら、友達と一緒に楽しむ子供たちです。
花壇の花も色鮮やかで、見ていると元気がわいてきます!
「桜の花びらをつかまえたよ!」「もっといっぱい花びらを集めたいよ!」と、春を楽しんでいます。
6年生、授業のようすです。
算数では、自分の考えをノートや教科書にまとめたり、黒板を使って発表したりしました。
書写では、「湖」という文字の練習をしました。
みんな、穏やかに、落ち着いて学習に取り組んでいます。
5年生の授業のようすです。
道徳や算数の授業に取り組む子供たちです。自分の考えをワークシートにまとめたり、友達と意見を交流したりしながら、学びを深めていました。
進んで挙手する姿も見られました。
仲間とともに、学びを深めていきます。
4年生の学級では、詩の視写をしたり、タブレット端末を使いプログラミングをしたりしていました。
詩を書くときには、ゆっくりとていねいに書く姿が見られました。
自分が取り組むことを理解して、着実に進めていく子供たちです。
2年生、体育の授業のようすです。
今日は、3クラスそろって、運動場を走ったり登り棒に登ったりしました。
青空の下で、元気いっぱいからだを動かす子供たちです。
並んだり、順番に登ったりすることも、スムーズにできました。
「1年生のころにやったから、できるよ!」と自信をもって取り組んでいました。
3年1組、理科の授業のようすです。
今日は、初めての理科の授業!
「見て見て~!このバッタ、とっても小さいよ!」「こっちのだんごむしは、足が一本ないけど、ずんずん歩いているよ!」など、気づいたことを友達に伝える子供たちです。
観察したことを、ワークシートに書きながら、さまざまなことを発見していました。
「初めての理科なんだよ!」と嬉しそうに教えてくれる子供たちです。
1年生の給食も、今日からはじまりました。
今週は、小学校での給食になれていくための1週間です。
今日はコアラパンと牛乳を、おいしくいただきました。
並んでパンを受け取ったり、ストローのゴミが飛んでいかないようにしたりしました。
6年生にリーダーワッペンが贈呈されました。
このワッペンは、三島市内の小学校6年生に、各校の交通安全リーダーとして活躍してほしいという願いを込めて贈呈されるものです。
今日は、校長から代表児童にワッペンとリーダー手帳が手渡されました。
6年生のみなさんが中心となり、これからも南小を盛り上げていきましょう。
2~4年生までの給食が始まりました。
今日の献立は、子供たちが大好きな牛丼です。久しぶりの給食当番でしたが、自分たちでじょうずに配膳することができました。
お盆の数が足りず、給食室に取りに来る子供たちもいました。
そんなときでも、慌てず冷静に判断して、行動できる子供たちです。
みんなで助け合ったり、支え合ったりしながら過ごしています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |