日誌

2021年9月の記事一覧

職員研修会(オンライン授業の実施方法)(9/29)

本日の放課後、「オンライン授業のやり方を覚える!」の目的の下、校内職員研修会を行いました。本研修会の実施に際し、益子町教育委員会学校教育課から指導主事の先生を講師としてお招きし、疑問点等分かりやすく教えていただく等、大変実り多い研修会となりました。職員一人一人は、確実にその技術を身につけようと、真剣な態度で研修に臨んでいました。

学校では、もし今後再び新型コロナウイルス感染症の感染拡大が発生し、臨時休業等の措置がとられた場合を想定し、子供たちの学びを保障するため、オンライン授業の実施ができるように準備を進めています。

そして滞りなくその準備が進めることができるよう、今後は保護者の皆様にも御理解・御協力をいただくこととなりますので、改めましてどうぞよろしくお願いいたします。

  

  

  

  

  

クラブ活動の一コマ(9/29)

第2学期最初のクラブ活動では、各クラブ毎に今学期の計画を立てていました。

 ★児童の皆さん、第2学期も楽しく充実したクラブ活動を行いましょう!

  

  

  

  

お昼休みの一コマ(9/29)

お昼休みになる頃は気温も上昇し、熱中症予防の観点から、室内で過ごすこととしました。

教室をのぞかせてもらうと、各クラスでは思い思いに室内での交流を楽しんでいました。

  ★児童の皆さん、たまには室内での交流も楽しいものですよね!

  

  

  

  

本日の給食(9/29)

9月29日(水) コッペパン 牛乳 ブルーベリージャム プレーンオムレツ・ケチャップ ツナサラダ 

         トマトクリームシチュー

業間休みの風景(9/29)

子供たちにとって、外遊びには最高の天気となりました。少々暑すぎるほどですね。

今日も子供たちは元気いっぱい、それぞれ思い思いに友達との交流を存分に楽しんでいました。

 ★児童の皆さん、ここ最近涼しくなってきましたが、まだまだ熱中症には気を付けましょうね!

  

  

  

  

  

 こんな大きなカマキリを捕まえました!

 みんな仲良し、4人揃ってはいポーズ! 

本日の1年生(9/29)

算数の授業中にお邪魔しました。

単元「かたちあそび」の授業に、子供たちは本当に楽しそうに取り組んでいました。

御家庭で準備していただいた様々な空箱等を使い、少しでも高く積もうと子供たちは何度も何度も積み上げてみたり、やり直してみたりと、夢中になって臨んでいました。

 ★1年生の皆さん、みんなとっても高く箱を積み上げることができましたね!

  

  

  

  

授業中の様子(9/29)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつ各クラスを撮影させていただきました。
2年1組の「道徳」の授業では、子供たちは自分の考えを活発に発言していました。2組の音楽の授業では「どんな音が聞こえるかな」の学習を、楽しそうに取り組んでいました。
3年1組の理科の授業では、校庭に出て、影を結ぶために子供たちは一列に並び、お日様が顔を出すとしっかりと影が繋がり、大成功に終わりました。4年1組の算数の授業では、「図形」の学習に取り組んでいました。
5年1組の社会科の授業では、「食品ロス」について学んでいました。2組の図工の授業では、「ホワイトボード伝言板」の作成に、夢中になって取り組んでいました。
6年1組の算数の授業では「比例と反比例」を、2組の国語の授業では「漢文に親しもう」を、それぞれ行っていました。さすがは6年生、みんなしっかりと授業に集中していました。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

 

知事メッセージ(9月28日発出)(9/29)

保護者・地域の皆様、御健勝にて御活躍のことと拝察いたします。

 いよいよ「緊急事態宣言」が解除となるようです。「新型コロナウイルス感染症」については、感染状況が減少の傾向にあるとは言え、常にこれまで同様、感染防止に努めていくことは必要だと思います。
 最新の「栃木県知事メッセージ」(9月28日発出)を掲載しました。
 内容を御確認のうえ、引き続き「新型コロナウイルス感染症」に対する感染予防を、どうぞよろしくお願いします。

   リンク先です → http://www.pref.tochigi.lg.jp/e04/20210928chijimesse-ji.html


お昼休みの風景(9/28)

お昼休みは、お日様が顔を出し、一気に温かくなりました。

ここぞとばかり、子供たちは校庭に飛び出し、そこには子供たちの笑顔と笑い声で溢れていました。

 ★児童の皆さん、大いに遊んだ後は、午後の勉強にもしっかりと取り組みましょうね!

  

  

  

  

  

 暖かいお昼休みは、最高の気分です!       先生、僕たちの写真を撮ってください!

本日の給食(9/28)

9月28日(火) ごはん 牛乳 ぎょうざの甘酢あんかけ(2個) ささみマヨサラダ 豆乳仕立ての野菜汁

 

業間休みの風景(9/28)

子供たちは、今日も元気に2校時終了のチャイムと同時に校庭に飛び出し、元気いっぱい遊び回っていました。

 ★児童の皆さん、大いに学び、そして大いに遊びましょう!

  

  

  

   

  

   アサガオの種を見つけたよ!

 ショウリョウバッタを捕まえました! 

バッタを2匹捕まえたよ!見てください!!

本日の1年生(9/28)

朝の授業前の「業前学習」の時間にお邪魔しました。

「計算プリントを2枚、それが終わったら「かんじスキルアップ」を進める。」という課題に対し、それぞれの児童は、自分の進み具合を確認しながらとても熱心に学習に臨んでいました。

最近では、計算問題をスラスラと解いていき、漢字練習においても大変しっかりとした文字を書くようになりました。

 ★1年生の児童の皆さん、計算練習も漢字の書き取りも、どんどん上達していますね!

  

  

 

授業中の様子(9/28)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつ各クラスを撮影させていただきました。
2年1組の国語の授業では、単元「ニャーゴ」を読み深めていました。2組の国語の授業では、電子黒板を利用して、漢字の書き取りに取り組んでいました。
3年1組の算数の授業では、「図形」の学習に取り組み、4年1組では、国語の授業を進めていました。
5年1組の外国語の授業では、友達同士で簡単な英語会話を行っていました。2組ではタブレットPCを利用しながらの「学級活動」を行っていました。
6年1組の算数の授業では「比例と反比例」を進め、2組の国語の授業では単元「漢文に親しむ」を、進めていました。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

お昼休みの風景(9/27)

午前中の業間休み時間は、肌寒く感じるほどだったのですが、午後に入りお日様が顔を出してきた途端に、一気に温かくなりました。たっぷりの日差しの下で、子供たちは楽しそうに友達との交流を深めていました。

 ★児童の皆さん、お日様が顔を出して温かくなってくると、何となく心も身体もウキウキしてきますよね!

  

  

  

          

 養護の先生と、楽しく昼休みを過ごしました!

業間休みの風景(9/27)

いつの間にか季節は秋へと移り変わってきましたよね。

今日の業間休みの時間も、校庭に出ると半袖では肌寒く感じるほどです。しかし子供たちは相変わらず元気いっぱいです!チャイムと同時に校庭に飛び出し、元気に遊び回っていました。

 ★児童の皆さん、今週も学習に、運動に、そして遊びにと、頑張って学校生活を送りましょう!

  

  

  

  

          

 私たちは一輪車が得意です。上手に乗れますよ!

ショウリョウバッタを捕まえました。はいポーズ!

本日の1年生(9/27)

国語の授業中にお邪魔しました。

漢字ドリルを使いながら、熱心に漢字の書き取り練習に取り組んでいました。

先生の説明に耳を傾け、先ずは指を使って筆順を確認し、それから実際にドリルに書き込む等、一連の学習に対し児童一人一人が大変熱心な態度で授業中に臨んでいました。

 ★1年生の皆さん、一つ一つの漢字を、とても丁寧にしっかりと書けるようになってきましたね!

     

授業中の様子(9/27)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつ各クラスを撮影させていただきました。
2年1組の算数の授業では、はがきを使って図形の学習に取り組んでいました。2組の国語の授業では、電子黒板を利用して、漢字の書き取りに取り組んでいました。
3年1組・4年1組は共に、国語の学習を進めていました。
5年1組は算数の授業を、2組の国語の授業では、タブレットPCを利用して漢字の書き取りに取り組んでいました。
6年1組の国語の授業では「海の命」を読み深め、2組の国語の授業では「漢文に親しむ」の学習を進めていました。
  ★週の始め月曜日から、どの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

登校の様子(長堤交差点)(9/27)

「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が今月の30日(木)まで実施されます。

今日の長堤交差点には、田野駐在所(警察官)の栢野さん・益子町の交通教育指導員の薄根さん・本校の廣澤PTA会長さん・そしてスクールガードや地域の方々が、児童・生徒が安全に登校できるよう、朝早くから御指導をしてくださいました。

 ★地域の皆様、どうもありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

  

 

 薄根さんの横で、信号が青になるのを待ちます。

手を挙げて、左右確認しながら横断していますね!

保護者・地域の皆様へ(9/24)

 秋空の晴天の下、本日「令和3年度 田野小学校秋季運動会」を、実施しました。
 無事に開催できたのも、本日を迎えるまでの保護者の皆様の温かい御支援や、様々な御配慮があったからこそと、改めまして感謝申し上げます。ありがとうございました。


 今後も継続して、御家族全員での基本的な感染症対策への御協力をお願いいたします。
○これまで同様に、検温、健康観察をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(兄弟も含む)がいらっしゃる場合は、必ず学校にお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
○今後もしばらくの間は熱中症が懸念されます。登校の際のマスクの着用は強制はいたしません。十分な距離を保って、黙って登校できるように御指導をよろしくお願いいたし ます。
○学校に御用のある保護者の方も、感染症対策にご協力をいただき、必ず職員室に声をかけていただき御用件をお知らせください。
○今後も引き続き学校では、「三つの密の回避」「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」「検温と健康観察」「換気」等の感染対策、また、「各教科等」「給食」「清掃活動」「休み時間」「登下校時」等の具体的な活動場面ごとの再確認と適切な対応等に努めて参りますので、御家庭におかれましても御支援・御協力をお願いいたします。

 今週子供たちは、運動会の練習を中心に学校生活を送り、そして運動会本番への取組等、相当疲れていると推測できます。週末はゆっくりと休養がとれるよう、保護者の皆様には御対応をよろしくお願いいたします。
 そしてまた来週、元気に登校してくるのことを楽しみにしております。

「令和3年度 田野小学校秋季運動会」(9/24)

秋空の晴天の下、本日「令和3年度 田野小学校秋季運動会」開催の日を迎えました。こうして無事に開催できたのも、本日を迎えるまでの保護者の皆様の温かい御支援や、様々な御配慮があったからこそと、改めまして感謝申し上げます。ありがとうございました。

子供たちは本当によく頑張りました。時には辛く感じた練習を乗り越え、その上で本日披露した競技や演技は、まさに素晴らしく、見ていて感動すら覚えました。

高学年(5・6年生)の子供たちは、最高の運動会本番を迎えるために、今日の今日まで各係活動に常に全力で取り組んできました。その意欲や責任感はまさに見事なものでした。

児童と職員とが一丸となり、いろいろな場面においての「チームワーク」を大切にしてきたからこそ、今日の大成功を迎えることができたものと思います。

ここに掲載させて頂いた写真は、ほんの一部に過ぎません。この後、写真や記録映像(DVD)等の販売が予定されておりますので、よろしければそちらを購入して頂き、もう一度じっくりと観覧して頂ければと思います。

本日は、どうもありがとうございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

 運動会が大成功に終わりました!

本日の給食(9/24)

9月24日(金) ハムカツサンド(ハムカツ・ソース) 牛乳 チーズ入りマカロニサラダ じゃがいものポタージュ

保護者・地域の皆様へ(再度のお願い)(9/22)

 今週は火曜日から始まり、二日間しか登校しませんでしたが、子供たちは運動会の練習を中心に、大変充実した学校生活を送りました。そして明日は「秋分の日」で休日、明後日はいよいよ「運動会」本番当日です。
 引き続き以下の内容が実施できますよう、保護者の皆様には度重なるお願いで大変申し訳ありませんが、御理解と御協力をよろしくお願いします。
 なお今後も継続して、御家族全員での基本的な感染症対策への御協力も併せてお願いいたします。

1 これまで同様に、検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(兄弟も含む)がいらっしゃる場合は、必ず学校にお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
2 国のガイドラインにより、現在の状況においては学校到着時に校舎外(昇降口)で健康確認をすることとなっています。昇降口の外で速やかに「健康観察シート」を提出することができるよう、御協力をお願いします。
3 上記の健康確認のために、昇降口は7:30になるまで開けられません。7:30以降に学校に到着できるように御指導をよろしくお願いします。
4 熱中症の心配もありますので、登校の際のマスクの着用は強制はいたしません。十分な距離を保って、黙って登校できるように御指導をよろしくお願いいたします。
5 学校に御用のある保護者の方も、感染症対策にご協力をいただき、必ず職員室に声をかけていただき御用件をお知らせください。
6 今後も引き続き学校では、「三つの密の回避」「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」「検温と健康観察」「換気」等の感染対策、また、「各教科等」「給食」「清掃活動」「休み時間」「登下校時」等の具体的な活動場面ごとの再確認と徹底等に努めて参りますので、御家庭におかれましても御支援・御協力を改めましてお願いいたします。

 以上、児童・御家族の皆様及び教職員の健康と安全を守るためによろしくお願いいたします。

5・6年生による運動会の最終準備(9/22)

本日は、運動会の最終準備のための特別日課とし、1~4年生児童は給食終了後に下校としました。その後5・6年生児童は、体育主任の先生による全体説明の後、係毎に分かれ、各担当の先生と共に最終準備に取りかかりました。

運動会の大成功を願って5・6年生児童は一丸となり、高学年らしく友達と協力・確認し合いながら手際よく準備作業に臨んでいました。

 ★高学年児童の皆さん、事前準備お疲れ様でした。明後日の運動会本番でもいろいろとよろしくお願いしますね!

  

  

  

  

  

  

  

運動会の練習風景(3・4年生)(9/22)

いよいよ運動会の本番が明後日と迫り、最後の練習では「よさこいソーラン」の最終確認に汗を流していました。

声の大きさ・迫力ある動き、そしてみなぎるパワーと、どれをとっても最高の仕上がりとなりました。

 ★3・4年生の児童の皆さん、明後日の本番では最高の演技を期待していますね!

  

  

本日の給食(9/22)

9月22日(水) コッペパン 牛乳 チルドチョコ ミラノ風チキンカツレツ イタリアンサラダ 

         野菜たっぷり玄米入りスープ

運動会の練習風景(1・2年生)(9/22)

いよいよ運動会本番が明後日と迫ってきました。各学年やブロックともに練習もまとめの段階に入ってきています。

1・2年生児童は先生の指導の下、入念に「ラジオ体操」の仕上げに取り組んでいました。みんなとても意欲的に練習に取り組んでいました。

 ★1年生の児童の皆さん、いよいよ明後日が運動会本番です。これまでの練習はバッチリですね!

  

  

本日の1年生(9/22)

国語の授業中にお邪魔しました。

昨日に引き続き、教科書やワークシートを使いながら、単元「かんじの はなし」の学習に取り組んでいました。

 ★今日も熱心に学習に臨んでいる田野小1年生児童です!

  

  

授業中の様子(9/22)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつ各クラスを撮影させていただきました。
2年1組は国語の授業を進め、2組は静かな雰囲気の中で算数のペーパーテストに取り組んでいました。
3年1組はこれまでの学習のまとめや確認を、4年1組では国語の授業を進めていました。
5年1組の国語の授業では、単元「注文の多い料理店」をじっくりと読み深め、2組はタブレットPCを利用しながら授業を進めていました。
6年1組の国語の授業では、単元「海の命」を読み深め、2組語の授業では、ペーパーテストの復習や確認を行っていました。
 ★本日もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

 

朝の健康確認(9/22)

今週は少ない日数ですが、朝、昇降口で「朝の健康確認」を実施しております。
時間をかけずスムーズに健康確認を行えております。保護者の皆様が速やかに出せるよう御配慮してくださっていることに対し、感謝申し上げます。
来週も引き続き、これまで同様に検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(兄弟も含む)がいらっしゃる場合は、必ず学校にお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
改めましてどうぞよろしくお願いします。

 ★明日は「秋分の日」ですね。御家族お揃いで安全で充実した休日をお過ごしくださいね。

  

  

運動会の練習風景(5・6年生)(9/21)

5・6年生の運動会の練習(ダンス:TESでダイナマイト)の様子です。さすがは高学年児童ですね。体の動きや切れが先週に比べて断然良くなってきました。

 ★当日は迫力満点のダンスが期待できそうですね。今から楽しみです!

  

  

応援団の練習風景(9/21)

 お昼休みの時間を利用して、赤組・白組の応援団が練習に汗を流していました。団長のかけ声の下、団員が一丸となって声を出したり、動いたり、飛び跳ねたりと、本番に向けて夢中になって練習に取り組んでいました。

 ★応援団の皆さん、運動会当日はそれぞれの組の勝利を目指し、迫力満点の応援をよろしくお願いしますね!

  

  

  

  

  赤いつなぎがバッチリ決まっていますね!

自作のポンポンで、当日の応援をよろしくね! 

運動会の練習風景(1・2年生)(9/21)

1・2年生の運動会の練習(田野小ちびっこ宅急便)の様子です。
低学年児童の皆さんも、先週の練習風景と比較すると、ボールを落とさずに次のグループに無事に渡す動作が確実に上手になってきましたね。班毎に息を合わせながら運んでいる様子が伺えました。
 ★1・2年生の児童の皆さん、運動会当日も練習の成果を存分に発揮してくださいね!

  

  

           

 赤組・白組ともに、上手になってきましたね!

業間休み・運動会準備(9/21)

週の始め火曜日から、素晴らしい天気に恵まれました。

高学年児童は主に運動会の準備に汗を流し、低・中学年児童は、休み時間をそれぞれが思い思いに謳歌していました。

  

  


  

  

  

           

 カメラに向かい、にっこり笑って はいポーズ!

運動会の練習風景(3・4年生)(9/21)

3・4年生の運動会の練習風景(よさこいソーラン)です。いよいよ運動会の本番が今週に迫り、熱い日差しの下、練習にも熱が入ってきたようです。

先週と比べ更に、子供たち一人一人から伝わってくる迫力や力強さが増してきました。

 ★3・4年生の児童の皆さん、当日は強い演技を披露してくれるのを、今から楽しみにしていますね!

     

  

秋の交通安全県民総ぐるみ運動(4/21~30日)

本日9月21日から「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」が始まりました。(9月30日まで)

 県民一人ひとりに交通安全意識の浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故防止の徹底を図ることを目的とします。

栃木県の重点は次の2つです。
(1) 「子供や高齢者に優しい3Sの推進
○ S E E 子供や高齢者をいち早く発見する。動きをよく見る。
○ SLOW 子供や高齢者を見たら減速する。
○ STOP 危険を感じたら、停止する。
(2) 「夜間走行中の原則ハイビーム」の徹底

保護者、スクールガード、交通指導員、地域の皆様方には、子どもたちの登下校を毎日温かく見守っていただき、ありがとうございます。学校においてもこの機会に交通ルールを守ることの大切さを指導したいと思います。

本日の1年生(9/21)

国語の授業中にお邪魔しました。

教科書やワークシートを使いながら「かんじの はなし」について学んでいました。

子供たちは、一つ一つの漢字の成り立ちを理解する度に、興味や関心がぐんぐんと高まり、意欲的に授業に取り組んでいる姿を見ることができました。

 1年生の皆さん、今週も頑張って学習に取り組みましょう!

  

  

授業中の様子(9/21)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつ各クラスを撮影させていただきました。
2年1組・2組ともに国語の授業を進めていました。2組は電子黒板を利用して、先週に引き続き漢字の書き取りに取り組んでいました。
3年1組は算数の授業を、4年1組の理科の授業では、理科室に移動して、次に学習予定の授業の準備を進めていました。
5年1組の国語の授業では、単元「注文の多い料理店」を、じっくりと読み深めていました。2組はの外国語の授業では、子供たちから先生にいろいろな質問をする等、楽しい雰囲気の中で授業が進んでいました。
6年1組は算数の授業を、6年2組の国語の授業では単元「海の命」のペーパーテストにじっくりと取り組んでいました。
 今週も初日からどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に臨んでいる田野小学校児童です!

  

  

  

  

  

  

  

  

保護者・地域の皆様へ(お願い)(9/17)

 今週も大きな事故や怪我等もなく、子供たちは大変充実した学校生活を送ることができました。これもひとえに保護者・地域の皆様の御支援・御協力があったからこそだと感謝申し上げます。ここ最近では新型コロナウイルスの新規感染者数が、全国的には下より、本県におきましても減少傾向が続いております。しかしながら未だに予断を許さない状況にあることも事実です。
 来週も引き続き以下の内容が実施できますよう、保護者の皆様には度重なるお願いで大変申し訳ありませんが、御理解と御協力をよろしくお願いします。明日からの三連休、御家族お揃いで楽しく充実した休日をお過ごしください。
 なお今後も継続して、御家族全員での基本的な感染症対策への御協力も併せてお願いいたします。


1 これまで同様に、検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(兄弟も含む)がいらっしゃる場合は、必ず学校にお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。
2 国のガイドラインにより、現在の状況においては学校到着時に校舎外(昇降口)で健康確認をすることとなっています。昇降口の外で速やかに「健康観察シート」を提出することができるよう、御協力をお願いします。
3 上記の健康確認のために、昇降口は7:30になるまで開けられません。7:30以降に学校に到着できるように御指導をよろしくお願いします。
4 熱中症の心配もありますので、登校の際のマスクの着用は強制はいたしません。十分な距離を保って、黙って登校できるように御指導をよろしくお願いいたします。
5 学校に御用のある保護者の方も、感染症対策にご協力をいただき、必ず職員室に声をかけていただき御用件をお知らせください。
6 今後も引き続き学校では、「三つの密の回避」「人と人との距離の確保」「マスクの着用」「手洗いなどの手指衛生」「検温と健康観察」「換気」等の感染対策、また、「各教科等」「給食」「清掃活動」「休み時間」「登下校時」等の具体的な活動場面ごとの再確認と徹底等に努めて参りますので、御家庭におかれましても御支援・御協力を改めましてお願いいたします。

 以上、児童・御家族の皆様及び教職員の健康と安全を守るためによろしくお願いいたします。

お昼休みの風景(9/17)

今週最後の”お昼休み”を、子供たちは思い思いに楽しんでいました。

校庭には子供たちの「活気と笑顔と笑い声」に溢れていました。

 ★児童の皆さん、明日からの連休、健康にはくれぐれも留意して、また来週元気に登校してきてくださいね!

  

  

  

  

  

  

本日の給食(9/17)

9月17日(金) コッペパン 牛乳 りんごジャム 野菜いろいろ肉団子(2個) ブロッコリーサラダ 

         ウインナーと野菜のスープ

運動会の練習風景(6年生)(9/17)

6年生単独での運動会の練習風景(TESでダイナマイト:ダンス)です。

本校の最上級生として、運動会当日は素晴らしいダンスを披露してくれることでしょう。

 ★6年生の児童の皆さん、当日は素晴らしいダンスを期待しています!

  

  

運動会の練習風景(1・2年生)(9/17)

1・2年生の運動会の練習(かけっこ)(田野小ちびっこ宅急便)の様子です。

先ず「かけっこ」では①スタートし、②ゴールをしたら証書をいただき、③所定の場所で座って待つ、の練習に取り組んでいました。

「田野小ちびっこ宅急便」では、ボールを落とさず次のグループに無事に渡すことができるよう、班毎に息を合わせながら運んでいる様子が伺えました。

 ★1・2年生の児童の皆さん、運動会当日も練習の成果を存分に発揮してくださいね!

  

  

  

  

運動会の各係の練習(9/17)

本日の業間休みの時間に、「競技上の注意」「決勝審判」「応援団」のそれぞれの係の児童が、熱心に練習に取り組んでいました。

 ★各係の児童の皆さん、運動会当日はどうぞよろしくお願いします。活躍を期待しています!

  

  

  

  

運動会の練習風景(3・4年生)(9/17)

3・4年生の運動会の練習風景(よさこいソーラン)です。

日に日に子供たち一人一人から伝わってくる迫力や力強さが、確実に増してきているようです。

 ★当日はどのような演技を披露してくれるのか、今から本当に楽しみです!

  

  

  

  

本日の1年生(9/17)

国語の授業中にお邪魔しました。

「ことばあそびうたを つくろう」の学習に取り組んでおり、ワークシートを使いながら楽しそうに取り組んでいました。子供たちは一人一人がそれぞれに、「言葉の持ついろいろなおもしろさ」に少しずつ感じたり、そして気付いたりしてきたようで、夢中になって学習に取り組んでいました。

 ★1年生の皆さん、今週も大変よく学習に取り組みましたね。来週も頑張って勉強しましょう!

  

  

授業中の様子(9/17)

2年生~6年生までの授業中の様子です。
2年1組から始まり、上から順番に3枚ずつ各クラスを撮影させていただきました。
2年1組・2組の国語の授業では、1組は物語の読み取りを、2組は漢字の書き取りに取り組んでいました。
3年1組は算数のテストを、4年1組では理科テストを子供たちは静かな雰囲気の中、集中して臨んでいました。
5年1組・2組は、運動会のスローガン作成と、週末の荒天に備えてのテントの撤収と、それぞれ分担して取り組んでいました。
6年1組・2組ともにワークシートを使いながら、算数単元「図形の面積」に、じっくりと取り組んでいました。
 ★今週もどの学年・クラスともに、とても熱心に授業に取り組みましたね。来週も頑張っていきましょう!

  

  

  

  

  

  

  

  

朝の健康確認(9/17)

今週も毎朝、昇降口で「朝の健康確認」を実施してきました。

子供たち自身が慣れてきたこともあり、時間をかけずスムーズに健康確認を行えております。保護者の皆様が速やかに出せるよう御配慮してくださっていることが何よりも大きいものと感じております。

今後も引き続き、これまで同様に検温、健康観察の徹底をお願いします。本人が健康な状態でも、同居されている御家族に体調不良者(兄弟も含む)がいらっしゃる場合は、必ず学校にお知らせください。場合によっては、自宅待機をお願いすることがあります。

改めましてどうぞよろしくお願いします。