今日の七井小

今日の七井小(~R4)

卒業式予行(3/13)

予行において次のように話しました。

「6年生の皆さんは、いよいよあと数日で七井小学校を卒業しますね。心の準備はできていますか。式当日、下級生はいませんが、掲示物やビデオメッセージなど学校中に下級生の思いが詰まっていますので、その思いをしっかり感じ受け止めて、立派に卒業式を成功させてください。1年生から5年生の皆さん、これまでの準備ありがとう。6年生と過ごせる日もあとわずかです。いっぱい遊んで、いっぱい話をして、笑顔でお別れしてください。」

下級生は卒業式の日が臨時休業のため、本日の予行の様子を心に刻んでもらいました。どの学年も、6年生一人一人の様子を真剣に見つめ、拍手を送っていました。

学校授業の様子グループ

会議・研修3-1総合「将来の夢を発表しよう」興味や関心があることや特技などの自分の特長や良さについて探究し、夢を考えたり、周囲の人と関わったりする学習です。

試験5-2算数「まとめの学習」既習事項を確認しながらテスト直しや教科書巻末問題、ドリル等の問題を解いていました。この学習が4月の全国学力テストにも効果をもたらすことでしょう。

小雨久々に少しまとまった雨になりましたね。登下校には影響なく良かったです。

卒業式まであと…(3/10)

今日は中学校の卒業式ですね。「お兄ちゃん卒業だよ」と家族に中学3年生の兄姉がいる子も多いようです。
お祝いおめでとうございます。(放課後に卒業生たちがS先生に会いに来ていました。)

小学校の卒業式も1週間後となります。今日は6年生と証書授与の練習をしました。
校内各教室の廊下には卒業の門出を祝う下級生全員のメッセージが掲示されました。いよいよです!

学校授業の様子 

美術・図工2-1図工「ともだちハウス」小石に顔を描き“小さな友だち”をイメージし、生活の様子を想像してミニチュアの家を作る学習です。ツリーハウスや露天風呂など楽しそうに作っていました。

バス3-2社会「益子町の様子のうつりかわり」昔の暮らしや道具について、chromebookで調べたり、入野家への社会科見学資料を見直したりする子もいましたね。

記念日4-1総合&国語「言葉のタイムカプセルを残そう」10年後の自分へのメッセージを書いていました。10年後は二十歳キラキラですね。

会議・研修4-2算数「分数のひき算」帯分数-帯分数の計算の仕方を確認しました。仮分数に直す一手間をしっかり!

昨日に引き続き、ほこりと花粉が大量飛散中急ぎ週末も体調管理に努めましょう。
春霞(屋上より)水やりありがとう

気温20℃超え(3/9)

ほこりも花粉も大量に舞っていますが…(^^;)
子供たちは元気いっぱいの笑顔を見せていました。

学校授業の様子

動物1-1国語「1年かんをふりかえろう」いよいよラストの単元です。これまでに書いた文章を読み直し、伝えるための文章をまとめる学習です。ファイルも分厚く学習の足跡がたっぷりですね。

三角1-2算数「かたちづくり」三角の色板を使ってパズルを解く発展的な学習です。図形の学習は得意or不得意が顕著に表れる傾向にあることを学推リーダーが助言していました。

情報処理・パソコン2-2算数「1を分けて」折り紙を多様な切り方で半分にする活動から“半分”はぴったり重なることを理解しました。次時は“等分”ですね。

電車5-1社会「環境を守るわたしたち」京都府鴨川の環境保全の取組を資料から確認していました。大都市にあって清澄さを保つ憩いの鴨川、ぜひ訪れてほしいです。

試験6-2算数「まとめの学習」ドリル教材を使ってこれまでの復習をしました。全員が集中して問題に取り組み、効果的な自学の雰囲気very good!了解

今日から数日間、地域造園業・保護者のUさんに植木の剪定をしていただきます。
お世話になります

アルミ缶回収(3/8)

今日と明日は今年度最後のアルミ缶回収日です。企画委員が登校後、空缶整理をしてくれました。

昼の校内放送で各委員会からのお知らせがありましたので紹介します。

◆企画委員会…今月は、新しい企画を考えたり、1年間の活動を振り返ったりしました。来年度に向けての話合いもしました。今週の水、木曜日に今年最後のアルミ缶回収がありますので、みなさんのご協力をお願いします。
◆放送委員会…今月は、放送原稿「一口メモ」の練習と1年間の反省をしました。これからもみなさんが聞きやすいように放送しますので、静かに聞いてください。
◆図書委員会…今月は、1年間の活動の反省をしました。今年1年、図書室に本を借りに来てくれてありがとうございました。4月からもたくさん本を読んでください。
◆飼育・栽培委員会…今月は、1年間の振り返りと、ウサギ小屋の清掃、花壇の水やりをしました。今月のウサギ当番は2年生です。野菜を持ってきてください。1年間、ウサギ当番のご協力ありがとうございました。
◆保健・美化委員会…今月は、石けん、消毒液の補充や清掃用具の点検をしました。先月作成した安全マップは北校舎1階お知らせコーナーの横に掲示されているのでご覧ください。1年間、ご協力ありがとうございました。引き続き、校内の清掃や感染症対策などよろしくお願いします。
◆給食委員会…今月は、1年間の反省と配膳台の掃除をしました。消毒してピカピカにしましたので、これからもきれいに使ってください。
◆運動・環境委員会…今月は、ボールの空気入れと体育小屋の整理、サッカーゴールの設置をしました。みなさん楽しく使ってください。

各委員会活動は学校生活の充実と向上のための大きな役割を担っています。了解

学校授業の様子

会議・研修2-1算数「1を分けて」半分の半分はいくつになるか、実際にテープを操作しながら考えました。なぜ2分の1、4分の1になるのかを“等分”という言葉を使って説明する練習を繰り返しました。

お知らせ3-1、3-2体育「多様な動きをつくる運動」長繩の回し方や跳び方を確認し、力に応じた動きで跳ぶ学習です。クラス対抗で連続回数を伸ばしていました。

本5-2国語「伝記(手塚治虫)を読んで感想文を書こう」出来事、行動、言葉を視点に表にまとめ、伝記に描かれている人物の考え方や生き方を読み取りました。

グループ6-1算数「まとめの学習」ドリル教材を使って1~6年までの復習をしました。習熟度コース別学習を取り入れ、つまずきをクリアしながら進めていました。

 昨夜の満月キラキラはきれいでしたね。

体育・スポーツ野球部は月明かりと電灯と車のライトに照らされながら遅くまで練習を頑張っていました。コーチ陣にも頭が下がります。

ぽかぽか陽気(3/7)

本日も構内のshot視聴覚を…ピースタンポポが東側土手に一輪だけ咲いていました!この陽気で一気に増えそうです。

学校授業の様子

お知らせ1-1、1-2体育「鬼遊び」すばやく逃げたり、追いかけたり、身をかわしたりする動作の鬼遊びは体育の学習に位置付けられています。鬼遊びのあとはドッジボール対決でした。

美術・図工2-2図工「パタパタストロー」仕組みを利用してパタパタ動く工作遊びを楽しんでいました。

お知らせ4-1、4-2体育「サッカー」各クラスを二分してミニエリアでのゲームを行いました。

グループ委員会活動

6校時は5・6年生による今年度最後の委員会活動の時間でした。常時活動もいつもご苦労さま。了解