豊野中ナイスショット

豊野中ナイスショット

7月9日 今日の給食

7月9日 今日のメニュー

じゅーしー(沖縄県の郷土料理 長寿の昆布の入った炊き込みご飯)  カンパチの照焼き

 小松菜とコーンのソテー         フルーツ杏仁          

       

今日の「カンパチの照焼き」は、「国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業」の一環で、鹿児島県垂水市漁業協同組合から無償提供いただいた「鹿児島県産養殖カンパチ」です。この取り組みは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている農林漁業者、加工業者等の新たな生活様式に対応した販売促進・販路の多様化等の取り組みを支援する国の緊急対策事業です。                                                                                                  

「カンパチ」は「ぶり」に似ていますが、アジ科ブリ属の魚です。ビタミンDが豊富で、カルシウムやリンの吸収を助け、骨の形成を促す働きがあります。また、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸が多く含まれ、脳を活性化させ、学習・記憶能力の向上に役立つとされています。

 給食委員会では今年度「時間を守る」ことと「残菜を減らす」こと、そして「感染症対策」に重点をおいて、取り組みを行っており、6月28日月曜日から7月2日金曜日の5日間に、残菜調査を実施しました。豊野中学校は、「かすかべSDGsパートナーズ」の一員として従来よりボランティア部が中心となって積み重ねてきた奉仕の精神をもとに、持続可能な学校・社会の実現をめざします。

7月8日 学校生活の様子

令和3年度豊野中学校生徒総会が開催されました。今日まで生徒会本部役員、各委員長・部長、学級委員をはじめ多くのみなさんが綿密に準備や学級討議を重ねて今日の開催となりました。昨年に引き続き感染症対策のため体育館と各教室に分散しての開催となりましたが、滞りなく素晴らしい態度で参加できたところは、さすが豊野中生!生徒総会はこれから大人となって社会人としてさまざまな民主主義の仕組みの中で生きていくための第一歩となる大切な機会です。どの生徒も主体的に取り組め素晴らしかったと思います。

 

7月7日 学校生活の様子

今日、7月7日は「七夕」そして、二十四節気の小暑です。小暑は「暑さがだんだん強まっていく時期」という意味で、梅雨明けも近くなり、湿っぽさの中にも夏の熱気が感じられるようになります。まさに今日の天候そのものですね。また、日本付近に前線が停滞し、ゲリラ豪雨と呼ばれる集中豪雨が起こりやすい時期でもあります。昨年の熊本豪雨被害や今回の熱海での大災害など、日本中で大雨による大変な被害も発生しています。暑さ対策、豪雨対策を万全にしておきましょう。暑さに負けず学習に取り組む豊野中生たちの姿をご覧ください。

7月2日 学校生活の様子

7月になりました。沖縄では梅雨が明けたというニュースがありましたが、関東地方は梅雨の真っ只中!今日も活発な梅雨前線の活動により朝から大雨に見舞われました。校舎内を回ると、各学年とも集中して授業に取り組む生徒たちの姿がありました。タブレットパソコンも積極的に活用されています。毎週のお願いとなりますが、バランスの良い食事と休養を心がけ、感染防止に努めてください。

【学校からのお願い】

自分を守るため、家族や大切な人を守るため、引き続き、感染症拡大防止対策の徹底をお願いします。

(1)  検温や健康観察を徹底してください。

(2)  マスクを正しく着用(鼻と口の両方を隙間がないよう覆った状態)し、手洗い・消毒を徹底してください。

(3)  食事中の会話は控えてください。

(4)  3密を回避し、ソーシャルディスタンスを確保してください。

(5)  可能な限り換気を徹底し、室内の保湿にも適切に対応をお願いします。

(6)  十分な睡眠とバランスの良い食事をお願いします。

(7)  不要不急の外出等は、可能な限り控えてください。

6月28日 学校生活の様子

第1回学校運営協議会が開催されました。春日部市内の中学校としては初となる「コミュニティスクール」としてスタートする、豊野中学校にとって大変記念すべき日となりました。学校運営協議会委員となられた地域の方々に来校いただき、学校長より委嘱状の交付をさせていただいたのち、協議や学校の様子をご覧いただくなど充実した学校運営協議会となりました。地域の皆様、学校運営協議会委員様、これからもどうぞよろしくお願いいたします。