2学年の 「 “ 素敵な ” 取組」!
2年生が、ちょっと “ 素敵な発想 ” の取組を始めてくれています!「あいさつ全力選手権」と銘打った取組(キャンペーン⁉)をスタートしました。体育祭を盛り上げるのは自分たち2年生なんだ!という気持ちが、なぜ、「あいさつ全力選手権」なのか?推測するに、『体育祭は自分一人だけでは成功できない』 ➡ 『仲間と気持ちや力を合わせることが欠かせない』 ➡ 『仲間と心を通わせる第一段階は “ あいさつ ” だ!』こんな考えからなのでしょうか⁈心の通い合った心地よいあいさつで溢れる毎日を築いて、今週末の体育祭、是非、成功に導いてください!