学校ブログ

2021年5月の記事一覧

ENGLISH CORNER

ALTの先生が1階に【ENGLISH CORNER】を作っています。

Tongue Twister of the Month(今月の早口言葉)とEnglsh Proverb of the Month(今月の英語のことわざ)を更新したので紹介します。

Tongue Twister of the Month(今月の早口言葉)

She sells seashells by the seashore. 

Englsh Proverb of the Month(今月の英語のことわざ)

 “Don’t judge a book by its cover.”

(見た目で判断してはいけない。人は見かけによらない)

体育祭(はい、ポーズ!)

今日はこれで終わりです。今日は沼中生の笑顔 & numadas Tシャツの背面画像で締めます!

沼中生の皆さん火曜日に元気な姿で登校してきて下さい。

次の登校する日は6月です。時がたつのは早いですね。一日一日を大切に過ごしましょう!

とても、素晴らしい体育祭をありがとうございました。

また、沼中生の素晴らしさに触れて、とてもうれしく思います。

体育祭『青天を衝け~熱き戦い沼中にあり~』④

沼中リレーです。

今日はもう一つのコーナーをアップして終わりたいと思います。

ずーっと作業して疲れてきたので、閉会式とクラス写真の名前消しの作業を終える自信がありません。

今日は閉会式とクラス写真のアップは勘弁してください。ごめんなさい・・・・

 

体育祭『青天を衝け~熱き戦い沼中にあり~』①

『青天を衝け~熱き戦い沼中にあり~』のスローガンのもと、全校生徒で体育祭が実施されました。

まず、朝の準備から3年生の全員リレーまでを画像で紹介します。本日お忙しい中、石川市長がお越し下さり、「沼中、fight!」と激励を頂いたり、鎌田教育長もお越し頂いたりしました。

 

沼中fight!(美術部)&体育祭実施します。

体育祭の準備のときのブログで画像のみで紹介しましたが、美術部が朝礼台前に「沼中fight!」という装飾をしてくれました。この日のために、過日、美術部の3年生が美術部のオリジナルTシャツを作りに行ってきました。おそろいの美術部Tシャツで心もおそろいにして作成してくれました。

本日、大沼中は体育祭実施します。

通信陸上競技大会(春日部市予選会)2日目

本日、千葉県野田市総合公園陸上競技場にて通信陸上競技大会春日部市予選会の2日目が行われました。

青天のもと、沼中生たちは日頃の練習の成果を発揮して競技していました。

入賞等は、男子1500m5位入賞、女子4×100mR5位入賞、女子共通200m8位入賞、女子砲丸投げ7位入賞及び8位入賞でした。

学校総合体育大会に向けてベストを尽くしてトレーニングしましょう。0 

大会役員の仕事の役割もしっかり取り組む沼中陸上競技部の部員です。

※マスクを取った時はしゃべっていません・・・

体育祭準備

明日、体育祭が行われます。午後に体育祭準備を行いました。

明日は新型コロナウイルス感染対策として、3年生の保護者1名のみの参観となりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

今日の授業の様子を撮影できなかったので・・・

今日の学校の様子をあまり撮影できなかったので・・・・

かつ、昨日の学校の様子を紹介できなかったので・・・・

昨日26日水曜日の学校の様子を紹介します・・・・・

申し訳ありません・・・・

昨日ですので、天候は雨でなく晴れています・・・・

通信陸上競技大会(春日部市予選会)1日目

本日、千葉県野田市総合公園陸上競技場にて通信陸上競技大会春日部市予選会の1日目が行われました。

青天のもと、沼中生たちは日頃の練習の成果を発揮して競技していました。

入賞等を紹介すると、男子800mで3位入賞、1年男子100m決勝に3名進出。2年女子100m1名決勝進出。3年女子100m決勝に1名進出。共通女子200m決勝1名進出。共通女子4×100mR決勝進出。

さらに、1年男子1500mでライバルと競り合い、最後はゴール前でかわし優勝し県大会進出を決めました。なんと、36年ぶりに大会新記録を塗り替えたとのことです。

大会の様子の一部を画像で紹介します。

体育祭予行

本日は体育祭予行を行いました。

本日はジャージで登下校しました。

体育祭予行は係分担等の確認を中心に行いました。

 

 

体育祭全体練習&教育実習開始

本日は29日土曜日に実施予定の体育祭の全体練習を行いました。

また、本日から3週間本校の卒業生3名が教育実習を開始しました。母校での実習期間中に、夢の実現のためしっかりと学んだり、経験を積んだりして下さい。応援しています。

 

練習試合(女子バドミントン部&女子バスケットボール部)

学校総合体育大会に向けて各部活動が練習試合をしています。

本日は女子バドミントン部が春日部南中との練習試合している様子と、女子バスケットボール部が武里中と緑中と練習試合をしている様子を紹介します。

 

女子バドミントン部

女子バスケットボール部

卯の花(うのはな)

地域の方にいただいた卯の花(うのはな)がお客様を玄関で出迎えています。

卯の花(うのはな)はウツギ(空木)とも呼ばれており、ウツギ(空木)は、初夏から小さな白い花を咲かせる樹木。万葉集でも詠まれるなど、日本では、古くから親しまれてきた植物です。

 

朝練習風景(陸上競技部)

本校は基本的に部活動の朝練習を行っていませんが、陸上競技部が来週に行われる通信陸上大会市内大会に向けて、許可を得て朝練習を行っています。昨日の雨でグラウンド状態が悪い中、ランニングはもちろん、メディシンボールを使ったり、バウンディングをしたり、工夫をして練習をしていました。

中、長距離の選手はグラウンド状態が良くなかったため、外周を走ってきました。

中間テスト

本日は中間テストでした。定期テストは、生徒たちのとって「夢の実現」に向けて大切な機会になります。【学力がすべてではありませんが、学力は大切です】

個人的には、中学校でテストへの臨み方、準備の仕方を学んだという想いがあります。中学校で学んだ、テストへの臨み方、準備の仕方は、大人になって、様々な試験(就職をする際、資格を取る際)に活かせたという実感はあります。

さて、1年生にとっては初めての定期テストです。緊張した面持ちで臨んでいました。2年生にとっても、昨年度の今頃は臨時休業中であったので、初めての1学期の中間テストになります。3年生にとっては、「希望の進路実現」にむけて大切な中間テストになります。全力は尽くせたでしょうか?

※ちなみに、本日から衣替え移行期間(~6/4金曜日)なので冬服と夏服が混在しています。

部活の作品(華道部&美術部)

今、過日、華道部が活けたお華でお客様を出迎えております。

また、本年度私たちが本校に移動してきたときに机上に飾られていた美術部の花束のカードも紹介します。

※美術部の皆さんへ、「紹介がタイムリーでなく今になってしまいごめんなさい」

埼玉県学力・学習状況調査

本日は埼玉県学力・学習状況調査を全校で受けています。

昨年度からの伸びを図るための学力・学習調査です。生徒たちは皆真剣に学力・学習調査に臨んでいます。

 

授業風景

授業風景です。画像のみ紹介します。(ちなみに昨日の授業風景も混ざっています・・)

高円宮杯市内決勝トーナメント(サッカー部)

高円宮杯試合決勝トーナメント準決勝が豊野中学校で行われました。

この試合に勝利すると県大会出場権をかけた東部地区大会に臨むことができます。対戦相手は春日部南中でした。前半はなかなか自分たちのペースにすることができずに苦しみましたが、後半、立て直して、勝ち切ることができました。見事、決勝戦へ駒を進め、東部地区大会の切符をつかみ取りました。

生徒会本部役員紹介

生徒会は沼中全員が会員です。その生徒会を縁の下の力持ちとして支えて、運営しているのが生徒会本部役員です。

木曜日には生徒会本部役員が生徒総会に向けて、資料の作成をしていました。

 

生徒朝会

本日、放送による生徒朝会がありました。生徒会本部役員の進行で各委員会の委員長さんが自己紹介や今後の抱負などを語ってくれました。各委員長さんを中心にしてより良い「夢や希望を語れる大沼中」を創り上げましょう。

残念ながら、給食委員長さんは本日欠席でした。

部活動紹介(美術部)

5月5日に、美術部が、ララガーデン春日部1Fビブロに行って作品を展示してきました。展示されている作品は授業で2年生が1年生3学期に制作した、本のPOPです。

商業施設での活動であったため、この日は特別に私服で活動しました。

今月いっぱい展示してあるとのことなので、是非とも、コロナ感染防止対策をして、見に行っていただけると幸いです。

図書室の様子

木曜日は春日部市教育委員会から司書さんが来て下さる日です。

昼休みに図書室を覗いてみると、沼中生たちが本を読んだり、図書室の本を借りたりしていました。

数年前の埼玉新聞の記事を紹介します。「2018年学習到達度調査(PISA)では、日本を含む経済協力開発機構(OECD)加盟国などで、本をよく読む生徒が高い読解力を示した。」「調査によると、日本では、小説や物語などフィクションを月数回以上読む読解力の平均得点は531点で、そうでない生徒より45点高かった。新聞を同様の頻度で読む生徒は33点、漫画で29点、そうでない生徒の平均得点を上回った」とされており、フィンランドやオランダでも同様の傾向が見られたとのことであるということです。

学力向上という観点もありますが、生涯学習という観点でも、本をたくさん読む沼中生が多くなってほしいと願っています。

 

 

 

4月8日木曜日の沼中の様子(今更ですが・・・)

今更ですが、入学式の際の一年生の様子を一部紹介したので、始業式や学級開きや入学式の片づけの様子を紹介します。

始業式は2,3年生とも終始、全くおしゃべりせず、落ち着いた行動でふるまうことができました。流石、沼中生です。

代表の言葉も態度のみならず内容を素晴らしいものでした。

学級開きでは、新しい担任の先生と学級の仲間と、一期一会の出会いがありました。

入学式の受付の係や片付けなども嫌がらずに進んでにこやかに取り組んでくれる沼中生です。

 

 

高円宮杯(市内1次リーグ)サッカー部

本校グラウンドにおいて高円宮杯の市内大会の1次リーグ予選がありました。

昨年新人戦で敗れた東中との試合はどちらが勝ってもおかしくない試合でしたが、我慢の試合で失点を防ぎ1-0の辛勝でしたが、沼中サッカー部にとっては大きな勝利でした。緑中、飯沼中の合同チームにも見事勝利し、2連勝で春日部市内の決勝トーナメントに勝ち進むことができました。

協会長杯東部地区大会(男子バレーボール部)

過日、市内東中学校の体育館において県大会をかけた試合を東中・緑中の合同チームと行いました。

第1セット東中・緑中の合同チームに先にセットポイントを取られたのですが、我慢のバレーを展開して見事逆転で第1セットを制し、第2セットも接戦ながらとり、勝利をおさめ県大会の切符をつかみました。

ところが、新型コロナウイルスの影響で県大会は残念ながら中止となってしまいました。

ただ、このゲームで得た自信を糧に練習を重ね、学校総合体育大会に生かしてください。

県大会出場切符を得たのは3年ぶりだとのことです。

 

協会長杯(女子バレーボール部)

過日、女子バレーボール部が市内豊野中学校の体育館において県大会をかけた市内大会に臨みました。

第1試合目の春日部中学校との試合は、接戦となりましたが、しっかりと要所を抑え、見事ストレート勝ちを収めました。第2試合目は事実上の決勝戦で、勝てば文句なく県大会出場権を得る試合でした。新人戦春日部チャンピオンの豊野中相手に我慢のバレーを展開して第1セット逆転で取りました。第2セットは追い上げながらも取られてしまいフルセットの勝負となりました。第2セットの追い上げムードで第3セットを制し、勝利をおさめ県大会の切符をつかみました。

ところが、新型コロナウイルスの影響で県大会は残念ながら中止となってしまいました。

ただ、このゲームで得た自信を糧に練習を重ね、学校総合体育大会に生かしてください。

県大会出場切符を得たのは実に15年ぶりだとのことです。