給食ブログ

今日の給食(2月3日木曜日)

今日の給食のメニューは

豆ごはん、牛乳、いわしのかば焼き、かんぴょうの和え物、みぞれ汁でした。

今日も美味しい給食をありがとうございました。

今日は給食室からメッセージがあります。

『今日は、節分献立です。

 節分とは季節の分かれ目のことを言い昔は、立夏、立秋、立冬の前日を節分と言っていました。現在では、立春の前日を節分といい季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て豆をまき、厄を払い新年の幸せを願う行事になっています。 

 給食では豆ごはんを食べてみなさんの中の鬼を退治し健康にすごせるように願いましょう!』