~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

「学ぶ喜び」を実感できた出前授業

 

 大増中学校の特色の一つに「進路指導・キャリア教育」があります。
 本日は、2年生が高校の先生を迎えて、出前授業を受けました。ねらいは、“学科の特色“”を知ることです。生徒は、工業科、商業科、食育実践科、農業科、外国語科の5つの学科の中から自分の興味のある2つを選択し、2時間の授業を受けました。
 どの学科の授業も、それぞれの学科の楽しさを感じ、特色を知ることができたようです。授業を受けて、「できた」、「楽しい」、「なるほど」のたくさんの声があり、興味・関心を高めた様子を伺うことができました。
 来月は上級学校訪問、3年生になると上級学校説明会があります。こうして、生徒一人一人が「自分の興味・関心のある、そして自分の良さを活かす進路選択」をしてくれることをのぞみます。

      工業科「ねじ切り体験」

      商業科「情報処理」

      農業科「酵母の観察」
      
      
      食育実践科「フルーツ飾り切り」
      

      外国語科「英会話を楽しもう」
      

感動の“地域の方々との交流”


 本日、本校の生徒が地域の特別老人ホームに行き、合唱を披露しました。曲は「虹」(先日の合唱コンクールで最優秀賞を受賞曲)と「ふるさと」です。
 ホームの皆様は温かく生徒を迎えてくれました。そして、生徒も心を込めて歌いました。1曲目の「虹」の美しいハーモニーにたくさんの拍手をいただきました。さらに、その後の「ふるさと」の曲は施設の皆様が一緒に歌ってくださり、会場のみんなの心がひとつになりました。
 合唱後には、プレゼントをいただき、拍手で送っていただきました。生徒の心に熱いものがこみあげるものがあったようです。とても貴重な体験となりました。
 これからも大増中学校は、「地域と共にある学校」としてありたいと思います。どうか宜しくお願いします。





安全を第一に活動


 体育の授業では、現在、生徒が選択してダンスと柔道を行っています。共に、けがをしないように、健康観察と準備運動をしっかり行って進めています。
 特に柔道では細心の注意を払い、「受け身」の練習をしっかりと行うようにしています。どの生徒も、真剣に行い、技術の習得につとめています。
 また、1年生の技術では、本箱を制作していますが、木の破片が目に入らないように「安全対策用眼鏡」を使用しています。
 これからも、安全面に十分に配慮しながら、進めていきたいと考えています。

 



「命を大切さ」を考える道徳


   本校では、「命の大切にする教育活動」に力を入れています。日々の授業の他に、福祉講演会、小中合同福祉体験学習、幼稚園ふれあい実習等を行っています。 
 本日は、道徳の授業で、「命の大切さ」について考え、話し合いました。生徒はさらに「自分、そして他の人の命を大切にしていこう」という思いが強まったようです。


 






見事に力走、これぞ“チーム大増”


 台風のため、延期になっていた春日部市中学校駅伝競走大会が、春日部市飯沼中学校周辺周回コースを使って行われました。大会まで、本日のメンバーだけでなく、候補者みんなで一生懸命に練習に取り組んできました。
 本日は、男子2チーム、女子2チーム合計20人が走りましたが、どの選手も自分の力を出し切り、見事な走りを見せてくれました。走ったメンバーの力走も素晴らしかったですが、控え選手も必死に応援し、そして様々な形での献身的なサポートも立派でした。
 ここまでの全員の練習態度、そして今日のチームとしてのまとまりに、これぞ「チーム大増、リスペクトされる大増中生」だと言えます。「みんな、あつかれさまでした。そして、ありがとう。」