2025年2月の記事一覧
3年 奉仕活動
本日3年生は、県公立入試の面接・実技に、大勢の生徒が取り組んでいます。残っている3年生は、奉仕活動で、廊下の床磨き、体育館シート拭き、外ではごみ拾い、側溝清掃など丁寧にやっていました。ありがとうございます。
1・2年 期末テスト
今日と明日、1・2年生は期末テストに取り組んでいます。1年間のまとめのテストでもあります。よい締めくくりができるよう頑張ってください。
令和 7 年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査
本日、3年生は県公立高校の学力検査の日でした。全員が無事最後まで戦えたようです。明日は、面接や実技です。明日もしっかり頑張ってください。
未来へつながる学びを支援する訪問に係る授業研究会
20日(木)、未来へつながる学びを支援する訪問に係る授業研究会が本校で行われました。校外の先生と一緒に授業について協議を行い、東部教育事務所の先生をお招きし、ご指導、ご助言をいただきました。本校の生徒たちは、いつも通り、元気に積極的に英語の授業に取り組んでくれました。
第5回学校運営協議会
本校会場で、第5回学校運営協議会が行われました。授業見学を行った後に、11月に行われた3校合同『睡眠講座』の感想と考察を行い、今年度の学校評価及び学校関係者評価の確認と検討、次年度に向けての協議を行いました。学校運営協議会委員の皆様、1年間お世話になりました。