校長ブログ

2020年2月の記事一覧

新型コロナウィルス感染症予防への対応について(2月28日)

   新型コロナウイルスによる感染症拡大防止に係る対応につきましては、これまでにもお知らせしたところですが、このたび、安倍首相から「全国すべての小学校・中学校・高等学校・特別支援学校について、3月2日から春休みまで、臨時休業(休校)を行うよう要請する」との発言がありました。

 このため、本市の小・中・義務教育学校においても、児童生徒の健康安全を第一に考え、3月2日から臨時休業日(休校)とし、引き続き春休み終了の4月7日までを休業日とすることといたしましたので、ご家庭のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 なお、休業中の対応につきましては、下記の点についてご留意ください。

 

 

1 休業期間   

令和2年3月2日(月)~4月7日(火)

※臨時休業日 :3月 2日(月)~3月26日(木)

     学年末休業日:3月27日(金)~3月31日(火)

     春季休業日 :4月 1日(水)~4月 7日(火)

 

2 卒業式について

(1)規模(内容、参加者、時間等)を縮小して、予定の日時に実施する予定です。

(2)詳細については、学校から改めてお知らせします。

     ※事前に登校日を設ける場合もあります。

 

3 休業中の過ごし方について(学習・生活)

(1)十分な睡眠、適度な運動、バランスのとれた食事を心がけてください。

(2)石けんでの手洗い、うがい、咳エチケットを心がけてください。

(3)感染拡大防止のための休業日です。

   不特定多数の人が集まる場所への不要・不急の外出は避けてください。

(4)学校の授業にあたる時間は、原則外出せず、学習の時間としてください。

   学校から課題が出された場合は、その課題に取り組ませてください。また、学年のまとめの時期です。計画的な自主学習が進められるようにお願いします。

   ※お子様には、「臨時休業中及び春休みの生活について」を配布します。休業中の過ごし方や学習についてご参照ください。

(5)休業中は、中学校の部活動は実施しません。

 

4 学校からの連絡

(1)休業中は、家庭での様子等を伺うため、適宜学級担任等から電話連絡します。

(2)必要に応じて、学校から連絡し、登校していただく場合がありますので、連絡がとれるようにしてください。(特に進路が関わる中学3年生)

(3)全体にお知らせする事項については、学校からメール配信をします。

   また学校のHPも併せてご覧ください。

 

5 備  考   

(1)修了式は、実施しません。通知票は、新学期に(卒業生は、卒業式当日に)渡します。

(2)始業式は、令和2年4月8日(水)です。

(3)学習用具等は、持ち帰らず学校で保管するものもあります。

(4)学級会計、学年会計等については、新学期に(卒業生は、卒業式当日に)お知らせします。また、給食費の返金を予定していますので、引き落とし用の口座は解約しないようお願いします。

(5)学年途中からの休業となるため、当該学年の学習内容の一部が終わっていない場合があります。この学習の補完については、国や県の通知に基づき、対応を検討します。

(6)休業日であっても、学校職員は通常勤務をしますので、ご不明な点、相談等は、学校にお問合せください。

        

                    

学校保健委員会

「成長期の運動と食事 頑張れる体をつくろう!」というテーマで、学校保健委員会が行われました。

 

保健委員の生徒が研究発表を行いましたが、発表内容が見事なことに加え、原稿を見ないで発表する生徒も多く、質の高さを感じました。

 

また、株式会社 明治 の管理栄養士さんから、講義をしていただきました。カルシウムの摂取が不足気味なので、牛乳、ヨーグルト、チーズ、大豆などを食べるとよい、食事・運動・睡眠が、がんばれる体のために必要であること、などを教えていただきました。

 

管理栄養士の先生からは、会の雰囲気が大変よいとお褒めの言葉もいただきました。

 

 

安全の日

今日は、安全の日です。いつもながら、PTA校外補導委員の皆様には、お世話になりありがとうございます。

 

今日は、小雨が降っていたので、私は、梅田の交差点方面に歩いて行きました。途中、内牧方面から登校してくる生徒達とすれ違いましたが、みんな明るい挨拶をしてくれたので、清々しい気持ちになりました。

 

学校フィールドスタディー

本校では、埼玉大学が実施している「学校フィールドスタディー」に協力しています。

教員志望の埼玉大学教育学部の3年生が、週1日、本校にきてくれて、授業の補助に入ったり、担任の仕事を手伝ったりしてくれています。

本日は、埼玉大学教育学部附属教育実践センターの先生が来校されましたので、案内しました。

教育は後からくるものへの贈り物です。教員をめざす学生さんも大切だと考えております。

 

生徒職員交遊 バレーボール ソフトボール大会

ソフト部と教職員が試合を行うという企画が行われました。

今回で9回目を数えています。

 

試合の応援に、沢山の生徒が集まっておりました。また、吹奏楽部も演奏で応援してくれたので、びっくりです。

 

試合の方は、7対6で、ソフト部がさよなら勝ちをおさめました。

 

なお、体育館では、バレー部と教職員が試合を行っておりましたが、写真がとれずに失礼しました。

 

三送会の練習

体育館の掲示をつくっていると、アリーナでは、1年生が三年生を送る会の学年の出し物の練習をしていました。

 

リラックスムードの中、マスゲームとしての動きの確認をしていました。

 

本番は、3月4日です。大いに期待がもてます。楽しみです。

 

自主の・・・

PTA会長と教頭先生等が、体育館の掲示物をつくってくれました。

 

校庭から体育館を眺めると言葉がわかります。ご来校の折りに確認してください。

 

 

きれいなお花

華道部の生徒が、お花を持ってきてくれました。

 

春日部中学校は、生け花でいっぱいです。

 

備蓄食料の配布

市の防災対策課から、備蓄倉庫の入れ替えになった食料をいただいたので、本日、配布しました。

 

今回は、パンでした。取りにきた生徒達は、「乾パン、乾パン」と言っていましたが、カップケーキのように柔らかい食感のものでした。