校長ブログ

春日部中学校ブログ

10月8日 漢検実施

 朝から強い日差しが照り付け、夏を思わせる一日となりました。昨夜の地震の影響もなく、いつも通りの学校生活を送ることができました。放課後には2年生の3教室利用して、漢字検定が行われ、70名ほどの生徒が受検しました。日頃の努力の成果が出ることを大いに期待します。また、合唱祭実行委員会も開催され、今月末に迫っている合唱祭に向けて、準備が確実に進められています。

 

10月7日 ブラボー

 本校の吹奏楽部が、人権の催し物の中で演奏する機会を得て、日頃の練習の成果を存分に発揮し、見ている人に喜んでもらうことができました。本当に良かったです。チャレンジャーズの皆さん、ありがとうございました。2年生では、進路学習が行われ、上級学校について各自で調べました。吹奏楽部の演奏もそうですが、本日の子ども達が見せた笑顔、授業への真剣な取組、部活動での頑張りもブラボーです。

10月6日 集中力が大切!

 正門横にある金木犀が、また花をつけ、甘い香りを漂わせています。今日も元気に子ども達は登校し、授業に集中して取り組んでいます。野菜の切り方の試験は、今日も2年生の別のクラスで行われていました。美術では彫刻刀を使った授業が行われています。集中力を求められる授業ですが、子ども達は期待に応えています。午後にはPTAの常任委員会も開催されています。

10月5日 上手に切れましたか?

 昼休みから5時間目にかけて、各教室を回ってみました。昼休み、子ども達はそれぞれの時間を過ごしていますが、5時間目に技術の授業があるクラスは、早めに教室に来て準備に余念がありません。体育の授業では、ソフトボール、卓球、バドミントンに子ども達は笑顔で取り組んでいました。家庭科の授業では、キュウリとトマトを使っての切り方の試験が行われました。

10月4日 心を育む

 午前中の教室の様子を見に行きました。3年生では、学年一斉の道徳の授業が行われていました。担任の先生とは違う先生の指導による道徳も、担当する先生の工夫が加わり、考えを深めることにつながります。とても良い取組が行われています。また、3年次の先生の指導のために、教育委員会から指導の先生をお招きし、研究授業も行われています。

10月1日 かき揚げはおいしい!

 本日の給食は、おいしいかき揚げうどんです。モリモリと食べて、午後の授業も集中しました。台風の雨風も予報通り午後になって強くなり、3年生の下校時は大変でした。ただ1・2年生が、部活動を終えて帰る時には、すっかり止んでいました。今週一週間、子ども達はよく頑張りました。

9月30日 頑張れ駅伝チーム

 今日も朝から意欲的に授業に取り組む子ども達の姿が見られました。放課後には19日の市内駅伝大会に向けて練習が行われ、駅伝チームの子ども達は、トラックと遊歩道にわかれて走り込みを行いました。大会での上位入賞を目指し、今後さらに走り込みを行います。

9月29日 弁当持参

 弁当を持参しての6時間授業でした。午前中は、少し疲れ気味だった子供達も、弁当を食べて完全に回復。午後からも意欲的に活動することができました。保護者の皆様、弁当への対応、ありがとうございました。

9月28日 半日

 大会中心日の設定でしたが、新人戦が中止となり、午前中の授業で下校となりました。午後は部活動です。また昨日から養護教諭になるための勉強で3名の実習生が学んでいます。

9月27日 運動の秋 

 体を動かすには、絶好のコンディションとなりました。曇りで気温も上がらず、涼しい一日となりました。外では、体育の授業で持久走が行われ、3年生が素晴らしい走りを見せていました。子供たちは、昼休み、放課後の部活動でも、気持ちよく体を動かし、素敵な汗を流していました。

9月24日 活動しやすい季節

 朝晩は本当に涼しくなってきました。昼の日が当たるところはまだまだ暑くなり、熱中症も気を付けなければなりませんが、日陰は涼しくなりました。勉強・運動・読書等、何をするにも活動しやすい季節です。

9月22日 頑張っていますね!

 今日は、暑い一日となりました。放課後の部活動を見てまわりましたが、チームワークよく一生懸命に活動していました。新人戦は中止となりましたが、新たな目標に向かい、部長を中心として努力を重ねる姿勢は今後必ず役立ちます。各部活とも、頑張ってください。明日23日は、吹奏楽部・チャレンジャーズが県大会(コンクール)に臨みます。今まで十分に努力を重ねてきた素晴らしい生徒達です。最高のパフォーマンスを期待します。

9月21日 連休中日

 朝晩はだいぶ涼しくなりましたが、昼間の日の当たるところはまだ夏を感じる暑さになっています。そんな中、学校では夏から秋にかけて花を咲かせる日々草が玄関脇のプランターでかわいい花を咲かせ、中庭には曼殊沙華(彼岸花)が赤い花を咲かせています。子供たちは、暑くても、連休中日でも関係なく、授業・部活に全力投球です。

 

9月17日 日々の積み重ねが大事!

 今日は涼しくて活動しやすい一日でした。朝清掃では、隅々をきれいに掃いてほこりをとり、学習の場を整えてくれています。気持ちも充実する子供たちは、今日も授業に集中していました。全学年授業に臨む姿勢は、素晴らしいです。

9月16日 生徒会選挙

 今朝も快晴となりました。元気に子供たちは登校しています。玄関での健康観察にも笑顔で応じています。今日から掃除も始まり、子供たちは隅々までほうきで掃き、きれいにしてくれました。気持ちよく生活できます。午後には生徒会選挙が行われ、各候補者から春日部中に対する熱い思いが語られました。どの演説も素晴らしかったです。運営で大活躍の現生徒会役員の皆さん、選挙管理委員の皆さん、お世話になりました。

 

 

9月15日 色々な秋を満喫

 朝から快晴、少し暑くなりました。各クラスでの子供たちの様子を写真に収めてきました。1年生では、各クラスで進路学習が行われ、自分の興味関心の高い職業について、調べる学習が行われていました。この後は、グループ、クラス、学年という流れで、情報を共有するようです。2年生は、暑さで厳しい環境の中、必死に持久走に取り組むクラスがありました。3年生は、朝から学力テストでした。今持てる力を出し切りました。給食の時間には、昨日に続き放送による生徒会立候補者の演説も行われ、おいしい給食をいただきながら、しっかりと演説を聞くことができました。

9月14日 授業第一

 生徒会に立候補した生徒達が、落ち着いた雰囲気の中で支援を呼びかけていました。午後の授業を覗きに行くと、1年生の体育の授業が行われており、中距離の指導内容において素晴らしい走りを見せていました。2年生、3年生の授業でも、子供たちは集中して授業に取り組んでいました。

 

9月13日 通常登校

 今日から通常の登校になりました。いつも以上に笑顔で登校の生徒が多いように感じました。授業の様子も見に行きましたが、いつも通りよく集中して授業に取り組んでいました。朝の壮行会では、各部の部長が抱負を発表しましたが、目標を達成するためにしっかりと努力したいという強い思いを感じることができました。とても頼もしかったです。

 

9月10日 爽やかな秋晴れ

 久しぶりの朝からの快晴です。さほど暑さを感じることなく、爽やかな朝となりました。子供達もいつも通り、しっかりと挨拶をして登校していました。5時間目の授業を覗きに行きましたが、集中して取り組んでいました。13日(月)からは、通常の登校になります。皆さん、待っています!

 

9月9日 色々な時間の使い方

 昨日に続き、本日もオンラインでの朝の会が行われました。接続もスムーズで各クラスでは、和やかな雰囲気で朝の会が進められていました。昼休みには、3年生の教室を訪問しました。友達との会話を楽しむ生徒、先生から勉強を教えてもらう生徒、黙々と自学自習に取り組む生徒など様々です。それぞれ充実した時間を過ごしていました。

9月8日 笑顔で挨拶

 今日はオンラインで朝の会が行われました。いつも以上に明るい雰囲気の、和やかな時間が教室では流れていました。明日は別のグループでオンラインの朝の会が行われます。子供たちは、確実にタブレットを使いこなす知識を深め、扱う技術をものにしています。また、昼休みは昨日同様、多くの生徒が外で体を動かし、楽しい時間を過ごしていました。

9月7日 外で体を動かしました。

 午前中、市の教育センターで春日部市中学校英語弁論大会が行われ、本校からも出場しました。堂々と発表する子ども達の様子を見て、休み中から大変な努力を重ねて、本番を迎えていることが容易に想像できました。また、久しぶりに晴れ間も見える天気になり、昼休みは多くの子ども達がグランドに出て、思い思いに体を動かし、楽しい時間を過ごしていました。3年生の体育の授業では、持久走が行われ、時折吹く涼しい風のもと、子供たちは気持ち良さそうに走っていました。

9月6日 普段の授業

 本日は、4時間目に研究授業が行われ、先生方で授業を参観しました。子供たちは、いつも通り集中して授業に取り組みました。午後には、それぞれの授業について、参観した先生方で意見交換も行いました。東部教育事務所、春日部市教育委員会からお出でいただき、ご指導いただいた4名の先生方には、大変お世話になりました。

 

9月3日 2年生道徳

 今日も朝から肌寒く、すっきりしない天気となりました。2年生では、各クラスで道徳の授業が行われ、題材について考えを深めるための意見交換が意欲的に行われていました。帰りの会の後の日直清掃もしっかりと行われています。

 

 

9月2日 意欲的な活動

 このところ涼しい日が続いています。熱中症を気にすることなく、授業や部活動に取り組むことができています。今日は後半の生徒の部活動実施日となりました。意欲的に取り組み、気持ちよい汗を流していました。

9月1日 笑顔の給食

 今日は大分涼しくなり、活動しやすくなりました。教科の授業も始まり、教室には心地よい緊張感も戻りました。2時間目には、オンライン授業に備えるために、タブレットを使っての指導が行われています。今日の給食は、子供たちが大好きなビビンバでしたが、笑顔でもりもり食べていました。半分の人数で90分間の活動となった部活動にも、意欲的に取り組んでいました。今後も感染防止対策を徹底して、教育活動を確実に前に進めていきます。

 

 

始業式2日目

 昨日に続き、後半の生徒の始業式となりました。オンラインでの実施となりましたが、集中して式に臨むことができました。3年生は、昨日同様、式後に「安藤先生ありがとうの会」をオンラインで行い、9月半ばからお休みに入られる安藤先生に対して、感謝の気持ちを伝えることができました。また、来週全校で行うオンライン朝の会に向けて、先生方での確認の時間も取りました。

8月30日 落ち着いたスタート

 本日より2学期が始まりました。朝の校門では、爽やかな挨拶が交わされ、子供たちは笑顔で登校していました。分散登校のため、教室の人数もいつもの半分です。始業式はオンラインで行われ、代表生徒は図書室から全校に向けて2学期の抱負を述べていました。発表は立派でした。落ち着いた雰囲気で2学期をスタートさせることができました。

8月28日 新人戦

 他の競技に先駆け、本日本校において、水泳の新人戦が開催されました。真っ黒に日焼けした子ども達は、練習の成果を存分に発揮し、ダイナミックな泳ぎを見せていました。また教室では、数学検定も行われ、問題と格闘する子ども達の姿がありました。

8月26日 残暑厳しい一日

 朝から肌を突き刺すような強い日差しが照り付け、気温は遠慮なく上昇しました。今日も猛暑の一日です。そんな中ですが、今週大会控えている水泳部やサッカー部等が集中して練習していました。

8月25日 もうすぐ2学期!

来週からは2学期が始まります。感染拡大を受けて分散登校でのスタートとなりますが、感染防止対策を徹底して、安心安全な学校生活を守っていきます。お互いに笑顔で会いましょう。今朝も、蒸し暑い中で、いくつかの部活動が行われていました。頑張っていました。

 

8月12日 コンクールに向けて

 今日も学校では、吹奏楽部と合唱部が練習を行いました。お盆明けに行われるコンクールに向けて、子供たちは頑張っています。お父さんやお母さん方の御支援にも感謝します。

8月5日 今日も暑かった!

 今日も朝から暑くなりました。子供達は、暑さに負けづに積極的に部活動に取り組んでいます。ただ熱中症が心配なので、顧問の先生方は、適度な休憩とこまめな水分補給に配慮しています。

 

8月4日 酷暑の中の部活動

 本当に暑い一日となっています。そんな中、子供たちは、一生懸命に部活動に取り組んでいました。

 

8月3日 研修2日目 

 昨日に続き、先生方の研修が行われました。生徒会もオンラインで会議に参加していました。体育館では、暑い中でしたが、女子卓球部が活動していました。適切に水分補給を行い、熱中症対策は抜かりありません。

7月28日 7月も終盤

 今日も学校のいたるところで、子供たちの充実した活動が見られました。1年生では学習会が開催されており、図書室では、真剣に学習に取り組む時間が流れていました。

7月27日 台風も心配されましたが

 多少の雨は降りましたが、台風による大きな影響もなく、朝から部活動、三者面談が行われました。新チームになっての活動となっていますが、体操部、バスケット部、合唱部とも集中して練習に取り組んでいました。三者面談も折り返しとなりました。

7月26日 県大会

 今日も柔道、サッカー、女子ハンドボールの試合が行われました。柔道部は、初戦では持ち前の粘り強さを発揮して、勝利をおさめました。サッカーも豊富な運動量でグランドいっぱいを走り回り、ボールを展開しましたが、残念ながらベスト4への進出はなりませんでした。女子ハンドボール部も、最後まで自分たちのプレーをやり通しました。

25日 県大会

 熊谷市の競技場で陸上の県大会が開催され、応援に行きました。最後の最後に男子の4×100リレーが行われました。緊張感の中でも持ち味を存分に発揮して、力強い走りを見せて県で4位となりました。立派な成績です。2人の生徒のサポートにも感謝します。

 

7月24日 県大会

 猛暑の中の3回戦、リズムよく攻めた春日部中が持ち味を十分に発揮して、勝利をもぎ取りベスト8に進出しました。次は準々決勝となります。一生懸命にグランド全体を走り回る春日部中のサッカーを見せて欲しいと思います。

 

 

7月21日 初日

 今日も朝からうだるような暑さになりました。夏休み初日、グランドも、体育館も、プールも、教室も活気がありました。全学年で、今日から三者相談も始まっています。

7月20日 充実の夏休みに!

 今日も笑顔で子供たちは登校してきました。これは、毎日見られた光景です。本当に早いもので、今日で1学期は終了します。終業式では代表生徒の発表も行われましたが、教室で発表を聞いた子供達には、自分自身の生活の振り返りも確実に行い、課題を明らかにして解決策を考えて欲しいと思います。40日間の夏季休業日を、充実させてください。

7月19日 野球大好き少年たち

 終業式前日、各学年では集会が開かれ、1学期の振り返りが行われました。クラスの代表による振り返りは、課題が多く述べられましたが、改善に向けての意欲も大いに感じることができました。また今日は、本荘市で野球部が県大会2回戦を戦いました。残念ながら敗退となりましたが、試合中の味方を鼓舞する声は盛んで、途切れることはありませんでした。

7月18日 頑張りました!

 昨日に続いての猛暑の中、テニスの県大会が熊谷で開催されました。「もう一つ調子が上がらない」と話していたので心配していましたが、その心配が的中し、3回戦で残念ながら敗退となりました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

7月17日 猛暑の中の県大会 

  猛暑の中の県大会。熊谷市で体操、さいたま市でハンドボール、新座市で野球の試合が行われました。それぞれの会場では、練習の成果をしっかりと発揮できました。野球部は、19日2回戦に臨みます。

7月16日 カレーライス

 みんなが大好きな給食のカレー。どのクラスも、モリモリ食べてごはんとルー共に完食で、教室には素敵な笑顔があふれていました。これなら、午後の部活動も頑張れるでしょう。

15日 英語の授業

 今日は英語の授業をじっくりと参観しました。それぞれの先生方が、子供たちの興味関心を引き出しながら、丁寧に授業を進めていました。1年生の英語では、スピーキングの練習が行われていました。1分程度の英語での発表ですが、言い回しを工夫しながら、上手に発表できていました。

7月14日 学校を楽しむ!

今日も蒸し暑くなりましたが、昼休み、子供たちは外に遊びに行きます。サッカーやバスケ、友達との会話で充実した時間を過ごしています。授業での集中力も欠かせません。休み時間は、それぞれが充実した時間を過ごしています。

7月13日 お疲れ様!

 午後に先生方の研修が行われた関係で、基本部活動は中止、一斉下校となりました。帰る生徒に、授業は集中できましたかと聞くと、はっきりとした「はい」の返事が返ってきました。頼もしい限りです。いつもよりも早めに帰ることができる子供達には笑顔がありました。ただ、学期末で持ち帰る荷物も多くなっており、少し大変そうです。

7月12日  いろいろ

 週の初めの月曜日、子供たちは授業に集中しています。2年生の休み時間を覗いてみましたが、それぞれが工夫して時間を有効に使っていました。1学期も残り1週間となりました。今まで通り、授業に集中して落ち着いた生活をしましょう。