地域から
問い合わせ | 3名の女子生徒が自転車と接触 |
---|---|
日時 | R1.05.07 18:00過ぎ 電話 地域にお住まいの卒業生の女性 |
内容 |
事案:学区内スシロー付近で、本校3名の女子生徒が、お電話の女性の自転車と接触。そのままなにもせず通過していった。 |
問い合わせ | 集合住宅の私有地を自転車が通過し危険である(男性:名乗られていません) |
---|---|
日時 | R2.2.13(木)朝8:00 お電話 |
内容 |
小渕209 バンベール春日部の駐車場 ここを、自転車通学の東中の生徒が通過する。 ここは私有地であり、危険だし迷惑である。 |
問い合わせ | 速度規制をかけるように警察に依頼している。 |
---|---|
日時 | R1.05.15 朝の登校時刻に教員に直接 近隣にお住いのかた |
内容 |
学校に近隣にお住まいのかたから、次のようなアドバイスをいただきました。
|
問い合わせ | 自転車一時停止無視による事故の危険性 |
---|---|
日時 | H30.04.18 夕方 |
内容 |
自転車一時停止無視による事故の危険性 (アーバン・春日部に居住のかた) |
問い合わせ | 自転車の二人乗り女子 右側通行 |
---|---|
日時 | R01.6.04 (火) 朝8:00頃 電話 本校のPTA体育厚生委員のかたです |
内容 |
事案
|