お知らせ

学校からのお知らせ 

学校での一時預かりについて

 放課後児童クラブにおける児童の保育は午後3時からのため、一時預かりを午後3時まで学校で行います。入室以外の児童は、これまで通り午後4時までお預かりします。

 感染症拡大防止のため、保護者が医療従事者や社会機能を維持するために必要な業務の従事者等であるなど、やむを得ない事情がある場合の預かりに限らせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

 【豊野小】一時預かり申請書(5月7日~).pdf  ※受付にも申請書は用意しております。

配付物受け取りのお願い

 臨時休業延長に伴い、①手紙や課題の受け取りと②書類の提出を次のとおり実施させていただきます。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

1 日時  5月7日(木)、8日(金)

  両日とも ①7:30~9:00 ②12:00~13:30 ③16:30~18:00 

 ※ご都合の良い時間帯に、原則、保護者の方1名のみでご来校ください。

  やむを得ず、上記の日時以外を希望される場合には、学校にご相談ください。

 ※なお、2年生につきましては、ミニトマトの苗と土、植木鉢をお渡しします。

  苗の準備の関係で、2年生のお受け取りは、7日②の時間帯以降でお願いいたします。

  植木鉢が入るレジ袋等のご用意もお願いいたします。

 2 場所  3・5年昇降口(正門を入った正面)

 3 備考

 ・提出する書類は、配付済みの封筒に入れてお持ちください。

 ・学校からの配付物は、学年ごとにビニル袋に入れてお渡しします。

 ・1年生には、朝顔の栽培セット(プラスチック製の鉢と土)をお渡しします。

 ・感染拡大防止のため、マスク着用をお願いします。