武里南小学校ブログ

武里南小学校ブログ

学級懇談会

16日(火)、17日(水)に学級懇談会を行いました。進級、入学してから初めての懇談会になりました。多くの保護者の皆様にご来校いただきました。学校、学年、学級教育目標や子どもたちの様子などをお伝えすることができました。これから1年間、よろしくお願いします。

  

RUNRUNタイムスタート!

15日(月)から「RUNRUNタイム」がスタートしました。今年度は体力向上の観点から通年取り組んでいきます。初日でしたが、みんな元気に一生懸命走っていました。たくさん走って体力向上に取り組んでいきましょう。

 

1年生と6年生

入学してから数日が経った1年生。すべてが初めてのことばかりですが一生懸命がんばっています。そんな1年生を優しくサポートしているのは6年生。朝の支度のお手伝いをしてくれています。お兄さん、お姉さんの力を借りて、どんどんできることが増えていきますね。

  

朝清掃

今年度から清掃の時間が第1・第3木曜日以外は朝の時間になりました。気持ちよく1日を迎えられるよう、一生懸命清掃に取り組んでいます。学年が上がって清掃場所も変わりました。早くやり方に慣れて、ピカピカの学校にしていきましょう。

  

入学式

令和6年度の入学式を挙行しました。ご来賓の皆様・保護者・職員で新1年生59名の入学を迎えることができました。少しの緊張と、たくさんのワクワクが混ざった様子の1年生。起立・礼・着席や学級呼名でのお返事など、一生懸命頑張っている姿が見えました。これから先の小学校生活が楽しく充実したものになるように教職員一同励んで参ります。6年間、よろしくお願いします。

    

4/8 始業式

令和6年度が始まりました。

今年度は340人の子供達と33人の教職員でスタートします。初日は2~6年生の子供達が元気よく登校してくれました。始業式では、しっかりとした姿勢で話を聞いたり、元気よく校歌を歌ったりする姿が見られました。1学年上に上がり、お兄さん、お姉さんになりやる気満々の子供達。これから1年間の成長が楽しみです。今年度もよろしくお願いします。

   

1年間ありがとうございました!

3月19日(火)は給食最終日でした。1年間おいしい給食を作っていただいた調理員さんに感謝の気持ちを胸に今日もおいしい給食を頂きました。

毎日の栄養バランスを考えた食事を1年間提供してくださり、本当にありがとうございました。

また4月からもおいしい給食をたくさん食べましょう!!

        

薬物乱用防止教室

先日6年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。埼玉県警非行防止指導班「あおぞら」の方々をお招きし、薬物の恐ろしさなどを講義していただきました。薬物は1回使っただけでもいけないこと、きっかけは興味本位で始めることが多いこと、お酒やたばこなどの非行が薬物につながってしまうことなどを教えて頂きました。自分の身は自分で守る、嫌なこと、いけないことははっきりと断る。今回学んだことをこれから先、ずっとずっと守っていってくださいね。

  

バイキング給食

6年生がバイキング給食をしました。4年ぶりの開催になったバイキング給食。普段の給食のほかに、パンやいなり、焼きおにぎりや春巻き、イチゴやケーキ、ジュースなど、ホテルのような昼食になりました。職員室の先生方も一緒に給食を食べ、卒業前に6年生はいろいろな先生方と楽しい時間を過ごすことができました。

  

バトンクラブ発表

バトンクラブが体育館で発表会を行いました。1年間の練習の成果を存分に発揮し、リズミカルな曲に合わせたバトンとダンスを組み合わせた発表はとても素晴らしいかったです。体育館での発表会には1年生から6年生までたくさんの子供達が集まり、声援を送っていました。バトンクラブの皆さん、素敵な発表をありがとうございました。

  

6年生を送る会

6年生を送る会を行いました。もうすぐ卒業する6年生に向けて、1~5年生が今までの感謝と、中学校でも頑張ってほしいという激励の気持ちを伝えました。5年生が運営を行い、各学年が様々な出し物を行いました。かわいいダンス、感動的な歌、6年生への挑戦状、元気な呼びかけ、圧巻の合奏など、来年度からの武里南小学校を任せても大丈夫だと感じました。6年生からも1~5年生へ感謝のメッセージを送りました。素敵な合唱に1~5年生も圧倒されていました。みんなの頑張りにより、とても素敵な会になりました。

6年生の入場

  

1年生の発表

 

2年生の発表

 

3年生の発表

 

4年生の発表

 

5年生の発表

  

6年生の発表

 

 

休み時間の避難訓練

2月28日(水)の業間休みに大地震を想定した避難訓練を行いました。今回の避難訓練は子供達も教員もこの時間に訓練をすることを知りませんでした。突然の訓練でも子供達は安全に避難できるか、教員は落ち着いて指示を出し、子供達全員を無事に校庭に避難させることができるのかどうかの訓練でした。結果、少し話し声が聞こえるところはありましたが、素早く全員が校庭に避難することができました。素晴らしかったです。いつどこで大地震が襲ってくるかはわかりません。ぜひご家庭でも非常時の対応について相談してみてください。

 

自治会長連絡協議会

27日(火)に自治会長連絡協議会を行いました。日頃からご協力いただいている自治会長様をお招きし、学校の様子を見て頂くとともに、児童の様子についてご意見を頂きました。「一生懸命授業に取り組んでいる姿が素晴らしい」「登下校の挨拶を頑張っています」など、子供達の様子を見て様々な感想を頂きました。今後とも南小学校の子供達をよろしくお願いいたします。

  

どんぐりタイム

どんぐりタイムでは縄跳びに取り組んでいます。運動委員を中心にリズム縄跳びを全員で跳んでいます。曲に合わせるとリズムよく跳べるので、普段よりもたくさん跳べている子が多いようです。「コツコツときたえた体は宝物」です。寒さに負けず体を鍛えましょう。

  

4・5・6年生南学級授業参観・懇談会

21日(水)に4・5・6年生、南学級の授業参観・懇談会を行いました。4年生は二分の一成人式、5・6年生・南学級は学習発表会を行いました。二分の一成人式では、それぞれの現在の夢を書いて発表していました。5年生はランチルーム、6年生は体育館、南学級は教室で1年間でできるようになったこと、やってきたことを発表しました。縄跳びや跳び箱、計算や漢字、委員会やクラブなど様々な内容でした。保護者への感謝の気持ちを伝えるなど、とても感動的な会になっていた学年もありました。今年度も残り1か月です。新しい学年に向けて頑張っていきましょう。

        

1・2・3年生授業参観・懇談会

1・2・3年生の授業参観・懇談会を行いました。それぞれが歌や楽器を演奏したり、学習した内容や調べた内容を発表したり、縄跳びやダンスを発表したり、普段の学習の様子を見せたりと様々でしたが、それぞれ1年間で成長した姿を見せることができたのではないでしょうか。ぜひご家庭でも一生懸命頑張ったことを褒めてあげてください。

3年生

  

2年生

   

1年生

  

 

異学年交流

今年度最後の異学年交流会を行いました。1年間、4・5・6年生は1・2・3年生のことを考えながら、工夫した遊びを企画し、交流を行いました。同学年の友達に見せる姿とはまた少し違った姿を見ることができました。みんな楽しそうに遊んでいました。

    

日本画鑑賞授業

2月13日(火)に近代美術館の講師の方をお招きし、6年生を対象に日本画鑑賞授業を行いました。昔の日本画は、紙や絵の具などの材料から、使う道具まで全て自然にあるものでできていることなどを知り、感銘を受けていました。同じ絵をみても人によってとらえ方が違い、そこに面白さがあることを教えて頂きました。

   

学校運営協議会

2月14日(水)に第5回学校運営協議会を本校で開催しました。武里南小、武里西小、春日部南中の委員の方々にお集まりいただき、授業見学、協議を行いました。今年度は1年間かけて「子どもたちのネットルール」について話し合ってきました。その取組の成果として、春日部南中学校の生徒が委員会毎にネットの危険さや健康面への影響、どのように取り扱えばよいのかなどを動画にまとめてくれました。その動画を南中の生徒、南小・西小の高学年児童が視聴し、それぞれ「私のネットルール」としてまとめました。1年間の取組として「子供たちの意識付けにつながった。」「保護者への啓発が必要」などの意見が挙がりました。今年度の取組・意見を参考に、来年度以降も学校・家庭・地域が三位一体となってよりよい教育活動を目指していきます。

   

6年生校長面談

1月から6年生はグループ毎に昼休みに校長面談を行っています。事前に記入した面談シートをもとに、校長先生からの質問に答えています。校長室の中に入る前は緊張した様子ですが、出てくるととても笑顔で「おもしろかった!」「楽しかった!」と口々に言っています。中でどんなお話をしているのでしょうか…